※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら茶
住まい

隣の部屋の人が遅い時間に掃除機をかける理由が知りたいです。一般常識としてどうなのか疑問に思っています。

夜勤なのか夜行性なのか帰りが遅いのか知らないけど、2、3日に1回の掃除機を、なんでこんな時間にする!?
最近隣に引っ越してきた隣の部屋の人ですが、我が家も寝る時間が遅い時も多く、子供の泣き声とかで迷惑かけているだろうなぁと思い、多少の騒音は我慢しようと思ってましたが、なぜに掃除機!?!?😇
うるさい以前に一般常識としてどうしてるのよ!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

掃除機は常識ないですね😥
アパートマンションだったら夜行性でも夜勤でも夜は掃除機かけませんよね…w

  • さくら茶

    さくら茶

    夜に掃除するエンジンがかかる人なんですかね😭
    1度管理会社挟んで、ダメなら直接いいに行ってみます😭

    • 3時間前
めーと

たぶんなんですけど、お風呂後に洗面所で髪の毛乾かして、抜け毛気になる→掃除機かけ始めるのパターンな気がします😭
私、昔、友達の家に泊まりにいったとき、上の流れで掃除始めて、(え?いま?)ってなったことあります🤣