※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
住まい

皆様の知恵をお貸しください。金曜日の31日に締切の4月入所の保育園への…

皆様の知恵をお貸しください。

金曜日の31日に締切の4月入所の保育園への申請がありました。
まず、私たちは1月に社宅に引っ越す予定があり、隣の町で保育園を探していました。
なので隣町の役所に申請の仕方の説明を聞きに行きました。
その方説明してくれた方は書類は31日に出してもらって、家関係の引っ越す証明書は来月でもいいですと言われました。
引っ越す場所は決まっているが引っ越す日は決まっていないし、社宅のある場所は分かっているが部屋の番号は知らないと伝えました。
それでも大丈夫ですと言われました。
30日に聞きに行ったので31日の夜までネットなら申請出来ますよと言われ仕事もあるので31日の夜にネットで申請しようと決めていました。

ところがネット申請で引越し先の住所や引越し予定日が必須になっており、会社に問い合わせるも夜なので返信が来ず入力できなくて申請出来ませんでした。
役所が空くのが祝日明けの4日後なのでもう諦めていますが、これは説明不足じゃありませんかね。
仕事の合間を縫って沢山の保育園を回りました。
すごくショックです。
ちなみになんでそんなギリギリなのかは保育園側がギリギリの曜日しか空いてなかった為その日程になりました。
準備自体はしていて保育園を5箇所回り、必要書類も全て用意していましたが、いざ申請画面に行ったらびっくりという感じです。
明日役所に行く予定ですが、皆さんならなんて言いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

役所の方の案内的に、住所入力欄に(部屋番号未定)とか入れて申請してもいいよって意味だったのではないでしょうか?
引越しの日付も「1月に引越し」が分かってるなら適当に1/1にしておいて変更があっても大丈夫ってことなのかなーと。

役所に行って対応してくれるか微妙な気がしますが、
もし行くならわかるならその時の担当者名と、説明ではこういうふうに言われたのですが入力出来ませんでした、と正直に言う感じですかね🤔

  • とと

    とと

    そうだとしたらその説明をきちんとして欲しかったです🥲
    なんの説明もなくて…
    もう焦ってしまって会社の色んな方に連絡してたらタイムオーバーでした。
    本当に自分が馬鹿でした。
    テキトーに入れとけばよかった。

    • 6時間前
ママリ

明日役所へ行った際は分からなくて申請できなかったことは伝えます。

ですが、都合はあったにしてもギリギリ過ぎるかなと思います🤔
自分の自治体の申請さえ疑問に思うところは普通出てくると思いますが、イレギュラーな申請だと更に不明点は出ることは予想されます。

書類の不備があると受け付けられないため早めに申請するものかと思うので自己責任かと思います。