女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。エールください😢 前職で一緒だったママ友?がいます。 その方の方が先に出産しています。 お互い4月から保育園入れたくて、お互い就活してました。 私は一度内定もらった会社があったのですが、 色々不信感があり断りました。 そこから再度就活しているのですがママ…
【赤ちゃん1ヶ月検診について】 検診は自費とは承知しているのですが、金額が高くて合っているのか?と疑問です。 保険証と受給者証は準備できましたが検診はそもそも関係ないですかね、加えて里帰りで隣県の産院でした。 自費で2万超え…市には申請の対象外(自費分)だから還付は…
高額医療費控除の申告について、詳しい方教えてください(>人<;) 昨年、インビザラインのマウスピースによる歯列矯正を始めました。一括で支払い済で、今後かかる費用は無い見通しです。 今回の確定申告で高額医療費控除を申請したいのですが、申告書の書き方がわかりません、…
確定申告してきたのですが、 旦那さんので医療費控除申請の予定だったんですが 旦那さんは住宅ローン控除も初年度で、 それを込みで税理士さんから 私で医療費控除申請すべきと言われ、、 医療費控除のシミュレーションでは 旦那の方が還付金多かったんです。 これほんとに良か…
メルカリのまとめ買い申請… 出品者側なんですけど、昨日の夜中に、初めてまとめ買い依頼がきて、19%オフの金額が設定されいたんですけど 何を思ったのか承諾してしまいました。 今朝起きてから後悔しました… 送料手数料込みで計算して、もし単品で売れてたとしたら1500円弱のマイ…
敷地内でも建物がないと住所変更不可?! A,B,Cと敷地内に住所が複数ある中古住宅を購入しリノベしました。 (前住居者はAの住所を使用、我が家はCを使用) Cへの住所変更の手続きの際に建物が建っている住所ではなく、あくまで庭なのでCへの変更は出来ないと言われました。 で…
義理の祖父の法事には出席しないといけないでしょうか? 旦那の母方の祖父になります。 生前にお会いしたことはありません。 私の母方の祖父の法事には、旦那は有給の申請もせず、出席していません。 私は5月に職場復帰をするのですが、5月に法事があるようなので、職場復帰し…
※批判は要りません! 低所得子供1人5万円の給付。 子供3人いるから15万入ると思ってた。 そしたらまさかの 上2人は去年もらってるからと 3人目だけしかもらえないらしい。 それならそう書いててよ。 申請いるとか知らず… しかも申請も今月までだったし… 最悪すぎる。
保育園の4月入園の二次募集申請した方で、結果はいつ頃来ましたか?
旦那と離婚を検討していますが、 マイホームの買い替えが決まっています。 旦那名義で新居のローンを申請しているので、 離婚した場合は私は新居に住めませんよね? 旦那が単身赴任の予定なのですが、 離婚せず新居に籍を置きつつ単身赴任してもらう方が 良いでしょうか? DV…
筑紫野市に3月に転居で申請し、認可保育園落ちました。 4歳で年中にもなる歳なので待機!?とショックです😭 無認可にと思い連絡しましたが、すでに遅く空きがないと… まさか落ちるとは思ってなかったので考えが甘過ぎたなと思っています🥲 仕事の関係上、保育園がいいのですが …
保育園の入園前面談にて、 緊急時のお迎えの連絡先を私の職場、携帯でと伝えると 「旦那さんは来れないんですか?」 私の仕事がサービス業で土曜保育を申請したいと伝えると 「ご両親に預けてみてもらうことはできないんですか?」 と言われました。 私の夫は単身赴任中、お…
私の娘の保育園で1歳児として今年4月入園希望を出したのですが、空きが全くなく保留通知が来て待機児童状態になっています。 私は現在お仕事は育児状態で、娘は2月産まれなので今月また1年更新をする予定だったので、お仕事には悪い影響は無いのでますが、金銭的になるべくはやく…
今年、出産をして医療費控除申請を初めてやろうの思うのですが、いくつか分からない点があり、詳しい方、教えていただけると嬉しいです🥲 ①補てん金額について 実際にかかった金額を入力し、 補てんされる金額は、出産一時金50万を入力すると思いますが、こくみん共済からも12,00…
育休明けの育児時間や時短勤務についてアドバイスをお願いします。 下の子(1歳半)を4月から保育園に入れ時短勤務で9時〜16時で復職予定です。 でも近年コロナによる経営不振で通勤で利用するバスの本数がかなり減ったこと(バスは1時間半に1本です…)まだ授乳中であることか…
息子が一歳になったら仕事をしたいのですが 上の子4月から幼稚園で 保育園に入れたいなと思ってますが パートの面接をして受かってから 保育園に申請?応募?するのでしょうか? もしパートが受かって保育園落ちたら パートは諦めるしかないのでしょうか? ざっくりで構いませ…
医療費控除についてお聞きします! 私と夫のを申請する場合、主婦の私でもできるのでしょうか? また、何年前までの医療費を申請できますか? 今年で10万円越えてなければできないのでしょうか??
育休、扶養、保育園のことです! わかる方いたら教えてください🥺 今年出産予定なのですが、今現在パートで1日4~5h×週5 勤務でパートをしています。 現在の雇用契約では上記の通りですが、産後もし 働くとしたら、扶養内に切り替えて働きたいなと思っていました。 が、そういっ…
医療費控除の手続きについて。 全くの無知です、、😭💦ご存知の方、教えてください。 医療費控除の手続きを、ネットではなく 税務署へ行って行おうと思っております。 調べたところ、所得が多い方が申請する方がお得になると出てきたので、 夫の名で申請をしたいのですが、 私が夫…
ペイペイやってる方いますか? 本人確認の申請みたいなのって した方がいいんですか? しなくてもアプリは使えるみたいですが、 知識ないので詳しい方いたら教えてください!
1月31日失業しました。9日に失業保険の申請をかけました。失業保険が始まるまで扶養に入ろうと思っていますが、まだ手続きできていません。問題ありますか?何か影響しちゃうのかな、と思いながら、まだ重い腰があがらない、、
陣痛タクシーの登録で通行許可証が必要なのですが、警察署で申請された方いますか?? 母子手帳のコピーって持って行きましたか? それとも警察署で母子手帳を見せれば良いでしょうか??😭
不妊治療の医療費控除について 給付金の扱いについてが分かりません。 例えば、1ヶ月に通院を4回したとして、 1回目1万 2回目1万 3回目5万(この日の手術に対する給付金が10万) 4回目1万 合計8万支払い (治療は数ヶ月に渡り10万を超えています) この場合、3回目を除いた3万…
短時間児と長時間児入園で迷っています 今、3歳と1歳を自宅保育中で、3歳はこども園の短時間児と長時間児を併願して申請し、両方承諾いただき、1歳も保育園の承諾通知をもらいました。 今の職場は、通勤往復2時間、満員電車ということもあり、いずれは辞めたいなと思っていま…
高松市 保育園について 4月より認可保育園に入園で、 現在フルタイムで申請しておりますが 入園して、途中から時短への切り替えはできないですよね? やはりフルタイムで保育園内定したからには 基本的にはいかなる場合でも時間変更は許されないですよね?? 預けてみて、生活…
【転居と保育園入園タイミングについて】 0歳の子どもがいます。 0歳4月(入園時8ヶ月)の保育園内定が決まっていますが 1〜2年以内に家を購入したく隣の市へ転居を考えています。 そこで保育園入園のタイミングを迷い始めています💦 今住んでいる市は、他市に比べて入りやすいら…
スマホで医療費控除の申請をしたいのですが、調べてみてもよくわかりません😨 こう調べるとわかりやすいの出てくるよっていうのを教えて欲しいですー助けてください😱
転職するか悩んでいます。 長文になります。 正社員で事務をしています。 先日育休復帰前の面談で、休んでいる間に所属部所の約1/3が退職しており、人数減を理由に仕事が受けれない→売上が下がっている→事務の仕事もそれに伴って減っている、このままいくといずれ他の部所に吸…
私の昨年分の源泉徴収票をe-taxで確定申告しようと思います。 昨年家を建て初めての住宅ローン減税も確定申告するのですが、それは旦那が予約して税務署へ行って申請するそうです。 その場合※別で手続きした場合って、私が申請したもの※源泉徴収票のものは無効になりますか?
育児休業給付の申請について 就業規則上、保育園の不承諾通知がなくても1歳半まで育児休業を取得でき、1歳半で入園できなければ2歳まで延長できます。 1歳半までの休業で職場に申請していても、1歳時点での不承諾通知があれば給付金の申請をしてもよいでしょうか? 1歳時点では年…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…