女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1月末に妊娠により、会社を退社しました。2月から旦那さんの扶養に入りました。2年以上働いていたので、雇用保険をもらえる資格はあるのですが、扶養に入ってしまったら受給期間の延長はできないのですか?詳しい方居たら教えて下さいm(__)m
先ほども質問したのですが 詳しく知りたいのでまた質問させてください。 四月から保育園に息子2人をあずけお仕事をする予定です。扶養内で働くかフルタイムパートで働くか悩んでいます もしフルタイムパートで働くなら夫の扶養から外れることになります。 保育料2人で5万5千…
認可外保育所に、0歳と3歳預けたらうちの市は平均11万かかります。けど、扶養内で働きたくても保育代稼ぐだけでも扶養オーバーしてしまい、マイナスしか産みませんよね?そうしてでも認可待ちすべきなのでしょうか。市からの補助金はありません。うちには経済的な余裕はないです…
友達の一ヶ月の赤ちゃん見てだっこさせてもらったり 保育園で妊婦さんや、赤ちゃんたくさん見ます。 本当にかわいいですよね みたらめちゃくちゃほしくなってしまいました でも育てられるの?!は別問題ですよね そろそろ生むか生まないか決めなければ、旦那は欲しくない。お金な…
失業保険を受け取るために扶養を抜けた方何ヶ月間抜けてましたか? その間の国保はいくら払ってましたか??
こんばんは。 今現在で、1歳8ヵ月の男の子がいます。 4月入園の保育園に落ちました。 主人と義母と義妹と同居しています。 義母は朝6時半からパートに行き9時過ぎに帰宅します。主人の扶養になってます。 義妹、主人はフルタイムで仕事してます。 私も朝10時から16時までパートし…
旦那さんのお給料についてです。 基本給が30万の場合、もろもろ引かれて手取り額はいくらくらいになるか分かる方差し支えなければ教えて下さい🙏💦 あと、これから産まれる子供1人を扶養に入れた場合の差額も分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります🙇♀️ (ちなみに…
昨年結婚し旦那が建てた二世帯住宅にお義母さんと、同居中です。 同居をしてから悪気はないのかもしれませんが、お義母さんの言葉が引っかかってしかたありません。 同居して間もなくして、 「○○(旦那)になにかあったら、この家のローン払いきれないからっていってたのよ。…
3月から急遽幼稚園で働いて欲しいってお願いされた… 娘が入れるように、保育所も園長先生が探してくれた。 でも4月からはまだどの保育所に入れるか決まってない…。 1回待機児童になって、小規模保育所に申し込んだけど…どうなるかな? 4月に人事異動があるから、3月末にな…
我慢の限界なので愚痴らせてください(--;) うちは旦那の給料口座は旦那が管理、そこから決まった額の生活費&私のお小遣いを毎月もらい、私が管理しています。家計簿つけてやりくりしています。 給与明細が電子化されているので、私は旦那の明細を毎月見てませんでした。給料は残…
こんにちは✨ 3歳ともうすぐ1歳になる息子のママです⭐︎ 四月から保育園に預けて働こうと思っています。 保育料が2人で5万5千円ほどかかる予定です。 そのため、フルパートか扶養内で働くか考えています。 みなさんどのように働いていますか?
妊娠、出産の為、扶養内でのパートを28年度の5月いっぱいで辞めたのですが確定申告は必要なのでしょうか? また旦那の年末調整の際に私の働いていた職場から源泉徴収が貰えず私の分は記入せずに出したのですがそのままで大丈夫なのでしょうか? 年末調整などはずっと働いていた…
こんにちは!いつもお世話になっております! 確定申告について質問なのですが、、、 去年まで旦那の扶養内で仕事をしていましたが、妊娠を機に辞めました 確定申告は自分で税務署でするのでしょうか? 12月に、源泉徴収を旦那の会社(公務員)に出しています。 12月に出産し、…
みなさん、結婚したら自分の働いたお金は どーされてますか? 社員で働いてる場合と、パートで扶養内で 働くのとで教えていただきたいです! やっぱり、旦那さん1人の稼ぎだとカツカツ ですか? みなさんが言う、カツカツはどんな感じですか…?
1月末まで社会保険に入っていて、2月から旦那さんの扶養に入りました。4月に出産予定なのですが、退職後6ヶ月以内なので社会保険に出産育児一時金の申請をすると聞いたのですが、病院が直接支払制度に対応しているため、申請書を書く際、扶養の保険の方ではダメなんですか?文章…
妊娠、出産でもらえるお金が、私の場合、何を申請して、何のお金をもらえるのかが、自分で調べてみてもイマイチ分からず、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。。 昨年の12月に入籍したばっかりで、1月中に妊娠が分かったばっかりです。今現在、9週目です…
私は現在専業主婦で、主人と子供と実母と同居しています。 実父は私が7歳の時に他界して、現在母は働いておらず遺族年金でやり繰りをしているみたいです。(生活費は主人のお給料で。母の携帯代や車税などは母が自分で) 落ち着いたら私が働き始めるのは勿論ですが、母を主人の扶養…
保育園に預ける方、何時間働いてますか? また扶養内ですか?
今旦那はシングルマザーの義母の扶養に入っていて、私は実父の扶養から既に抜けています。 最近入籍して旦那の扶養にはいりたいのですがどうしたらいいのでしょう? 旦那も1度義母の扶養から抜けて、ということになりますか? 無知ですみません😥
保育園料のことで質問です! 何もわからないので教えてください(T_T) 来年あたりに保育園に入園させようか悩んでいます。 2歳7ヶ月と4ヶ月の娘がいます。 妊娠前は正社員で働いていましたが、1人目妊娠を期に退職してそれからずっと専業主婦をやっています。 そろそろ扶養内の…
退職した年の確定申告について教えていただきたいです。 昨年3月31日付で保育士(公務員職)を退職しました。 そして10月6日からパートでセリアに勤めましたが、年末に妊娠が分かり、つわりが酷いため1月末で退職したのですが、 この場合、確定申告の手続きは必要ですか? 必要の…
旦那様の会社が建設国保の方いらっしゃいますか? 今現在はお互いの会社の社会保険に加入していますが、旦那が仕事を変えるか悩んでいて気になっている会社が社会保険ではなく建設国保でした。建設国保というのは扶養の制度はありますか?😢
子供が生まれて 職場復帰をして、いま、8時間 週5で働いてます。 毎月、いろいろ引かれる額が大きくて、扶養に入るか考えてます。メリットデメリットを教えてください。全くわからなくて。
今旦那さんの扶養内でパート社員として仕事をしています。4月から扶養控除の額て変わるんですか?
今現在専業主婦で失業保険の手続きはしていて求職活動をしていますがまだ受給はしていません。 旦那が4月から新しい職場に変える事になったので今扶養に入ってもまたすぐ抜けて新しく入り直すのがめんどくさいからとまだ旦那の扶養にも入っていません。 もちろん扶養に入れば失業…
4月から認可外の保育園に8ヵ月の子を預けようか迷ってます。 認可保育園は落ちたので2次に申し込みはしています。 旦那の親が働け働け煩いので申し込みをしたのですが、息子と離れたくありません。 生活も余裕があるわけではありませんが、なんとか遣り繰り出来ています。 認可外…
育児休暇中は旦那の扶養に入れるのでしょうか? どなたかわかる方いましたら教えてください!
児童手当の申請のことなのですが、申請者が旦那で、職場の社会保険に加入しています。私は専業主婦で旦那の扶養に入っています。この場合児童手当の申請は旦那が職場に提出するのですか?それとも区役所で申請するのですか?(´ ・ω・ `)
扶養に入ってなくて(これから入れてもらう予定)、パートなどの仕事を始めるのは可能ですか? その際はただ金銭面で損をするだけですか?
5月〜12月4日まで国保でした その後は旦那の船員保険の扶養にはいりました 5月〜7月までは仕事をしていなかったので国保は5500円でした 8月〜10月までは仕事をしていたので6800円でした その後仕事を辞めても値段は変わりませんでした(役所に変わるのかは聞いてはいません) …
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…