女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住宅購入について 来年住宅購入を考えています 年収は夫300 手取り240くらい 42歳 妻 扶養内 100万くらい 32歳 中古住宅を考えてますが頭金なしでどのくらい借り入れできるのでしょうか? 頭金を入れるとしたら100万~200万を考えていて 他に火災保険やその他諸々払って…
4月から娘が保育園に通い始め、5月から扶養内パートで働こうと思っています。 少し分からないことがあるので、質問させてください。 ・夫の会社の被扶養者になるための条件には、130万円以下の収入(月108,334円未満)と書いてありました。 ・私が働きたい会社は従業員501人以上の…
シングルマザーの方へ質問です。 中傷などは控えて欲しいです🙇♀️ 理由は記入しませんが、離婚を考えています。 でも現在2歳と1歳のこどもたちと、妊娠7ヶ月目です。 上の子は年子で産まれる予定の子とは、学年は3歳と2歳差になります。 出産も控えてるので、離婚は産んでから…
いつも回答ありがとうございます!! 来年度から入所を検討しているのですが、 私が扶養内で働く予定です。 扶養内で働くとすると、 保育園と幼稚園どっちがおすすめですか? 理由も簡単でいいので教えていただけるとありがたいです^ ^ 保育園の方が良い派、幼稚園の方が良い派…
人手不足だから早く復職しないとね→分かる 土日祝日出勤する人少なくなったよね→分かる だから4月から保育園に入れ来月から復職予定。それを同僚に伝えたら「復職早くない?私は一年半育児休暇もらうよ。土日祝日も家族優先したいから休む」 だって☺️ 長男産んでから扶養内パ…
離婚時に養育費や面会交流について公正証書の作成や口頭での取り決めはしてません。 最近 思うところがあり、養育費を請求しようかと考えてます。 離婚後に再婚し再婚相手と養子縁組をした後からでも養育費の請求は可能なんでしょうか?? (ネットで調べたところ再婚して養子縁…
保育園入園につき、仕事の事で相談させてください。 以前、歯科医院で働いてましたが妊娠を機に退職しています。 上の子が2022年4月から入園予定です。 住んでいる所は 今年の9月に就労証明書をもらって 10月に提出となってます。 なので9月には仕事が決まってないといけません…
扶養内でパートをしている方に質問です 現在、工場で作業員をしております。 コロナ等の問題関係なく暇だったり忙しかったり、 去年の忙しい時期は、最初週3雇用でしたが 週5勤務したりしました。 そのなごりで? 皆さんに暇でも休むのも申し訳なくなり、 気まづくなり、 また…
扶養内でパートを探しています! 扶養の金額の壁?がよくわかりません😰 103万以内と130万以内は何が違いますか? 前に応募したバイト先は週20時間働いたら社保に入ってもらう決まりになってると言われました。 そのような決まりは会社によって違いますか?なんの基準できまりま…
仕事を始めようかなと思ってるのですが 子供が小学校、こども園2人居ます 扶養内で働くか、フルタイムでガッツリ働くか 皆さんの意見聞かせて下さい
至急です。 4月の初めに離婚しました。 元主人の扶養から外れるのに保険証の件で あちら側の会社の対応が遅くて💦 昨日やっと保険証の喪失届を郵送するので私の住所を教えてほしいと連絡があり、 保険証を送ってくださいと言われました。 今日保険証を郵送しようとしたのですが …
調べてもピンとこなかったのでこちらで質問します。 扶養する人が多いと何がかわってくるのでしょうか。 かりに両親を自分の扶養に入れると何かかわるのでしょうか。
扶養内で働いていて 保育園預けてる方!! 週何日の何時間勤務してますか??
保険証 扶養に入れる申請してから 1ヶ月たってるんですがまだ来ません。 社会保険加入した時は1週間 その後娘を扶養に入れた時は2週間で届きました。 しかも 娘の時は保険証届く前に 保険証の変わりみたいな紙が届きましたが 今回はそれすら届いていません。 保険証来ないと …
扶養について 誰か教えてください😭 週5で4時間半のパートです。 だいたい月20日出勤90時間くらいです。 今は、扶養外で働いてますが この勤務状況なら 扶養入った方がとくなのか損なのか。。。 扶養に入ると 出産手当金、育児休業給付金は 貰えないんですよね。。 2人目考えて…
扶養内で働くか普通にフルで働くか悩んでます😣 普通に働く場合いくら以上働くと不要じゃない方が得?になるんでしょうか? フルで働いても結局扶養内と余り変わらなかったら意味ないな…と思いまして💦 調べてるのですが難しくてよくわからず😅
旦那さんの扶養に入っていて 車もってる方いますか? (契約も支払いも自分名義)
確定申告について教えてください😣 4月に離婚したんですが、扶養の範囲内でパートをしていた場合 婚姻中は確定申告など必要ないとおもうんですが、 離婚して世帯主が私になり実家に帰っています! その際に103万以下?でも、一度でも離婚後給料もらっていたら 確定申告は必要にな…
保険の扶養について 産前は個人事業主で国保に加入しておりました。 現在は子育てのため仕事をセーブしているため、夫の扶養で社保に入っています。 現在は毎月8万前後になるように調整していますが、仕事の形態を変更したいと考えています。 たとえば、ある月は収入0円、次の…
託児所で、職場に社会保険制度があってサイン貰えば 安くなると言われたのですが、 もしその社会保険制度がありサインを貰うと、 旦那の扶養から抜けて社会保険になるっていう事ですか?(><)
田舎県住みで、そろそろ仕事を探そうと思い、扶養内パートでどちらに応募するか迷ってます😞 ①クリーニング受付パート 時給850円 交通費あり クリーニングは覚えることも多そうで、慣れたら一人業務っぽいのですが、お客さんいないときは座ってられるしいいな〜。と。(結婚前ず…
ご主人が社保の方でご自身も扶養を抜けて 働いてる方、扶養内で働いてる方いたら それぞれメリットやデメリット教えて欲しいです🥺 現在、専業主婦なんですが仕事復帰するにあたって 扶養を抜けて働くか扶養内で働くか 迷ってます😥 2〜3年後にマイホームを買う予定なので 借入額…
結婚後は扶養内または専業主婦をされていて離婚された方、年金分割はされましたか?
働き方についてご相談させてください。 今度会社の面接がありますが どちらがいいか悩んでいます。 ①時給1200円で週2~3日勤務(8h) ②時給1000円で週5勤務(8h) どちらも同じ仕事でパートです。 仮に①で12日くらい働いたとしたら 月11万5200円×8ヶ月(5月~12月)で 92万1600円 ②…
扶養内パートで雇用保険には入っています。その場合、育児給付金はもらえるのでしょうか??
マイホーム計画どう進めていこうか迷ってます。アドバイスください💦 義実家の横(義母身内)の土地に建てる予定で、半年ほど細かく打ち合わせしてきました。何回か身内の方にも確認とりつつ、承諾していました。 設備、金額、事前審査、間取りなどもうほぼ決まりで、いざ土地の…
本気で仕事辞めたくなってきました… 現在、時短勤務(1日6時間)の社員です。 給料は資格手当なども含めて手取り約13万 他の職員が持っていない資格があることでチームのトップのような役職にならざるを得ず、責任が重いです。 入社から2年以上経過しており、2人目を考えているの…
離職票が旧姓なんですが、そのままハローワークで手続きできますか? また主人の扶養に入る予定ですが、添付書類で退職証明書か離職票のコピーが必要なのですが、旧姓のままじゃ出来ないですか?💦 住所は一緒です。
パートをしてる方に質問です😅 4月から子供が保育園に入り、 私も仕事をしようと思います。 扶養内でしたいのですが、 時給970円〜の所で時間は9:00〜16:00が希望 なんですが、何曜に仕事をしようか迷います😭 平日毎日入るか、月水金など… けど毎日入っていたら扶養内で収まるのか…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…