女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご家族で自宅療養していた方。どう過ごされましたか? 家族全員コロナ陽性になりました。 全員熱も下がり元気で自宅療養中ですが、3歳息子は一日中アマプラ。 どれを見たいのかでも揉めまくり、「ご飯になったらおしまい」という約束をひたすら破りまくり、まともにご飯を食べて…
長期派遣のお仕事を初回契約更新時に辞めた方いらっしゃいますか、? 今長期派遣の看護補助の仕事をしています。 以前は介護施設で働いていたのですが、病院勤務は初です。 初日のオリエンテーションの後、子供がコロナになってしまい2週間お休みをいただいてました。 今週から働…
仙台市北仙台付近で2歳が遊べる 公園や施設があれば教えてほしいです! 児童館や支援センターなど施設は駐車場 あるかも教えてください🙏 のびすくは地下鉄移動を子供2人と行くのが 大変な気がしてまだ行ってません。。 お昼ご飯や昼寝が被ってイヤイヤしてしまう こともあるので…
今度白浜に祖父と旅行に行きます。 普段は杖をついており、高齢ですのであまりたくさんは歩けません。 どこかおすすめの観光地、観光施設ありませんか?
満3歳から幼稚園へ入れた方へ聞きたいです! 満3歳から幼稚園へ入るまでに 児童館へ一度も行かずに入園して 年少クラスに混ざって満3歳から入った子いますか? 普段有料の遊ぶ施設へは行くけど児童館とか入ったことなくて、個人で遊ぶくらいしかしてないんですが それでも満3歳…
【小学校低学年】 のお子さんだと 有料キッズスペースで親はずっと側についてないものですか? 8歳までの有料施設で 夏休みなのでかなり人は多いのですが 男の子1人のママさんが ずーっと座るスペースで座って携帯いじってて全く見てないです。 男の子はいい子そうでちゃんと順…
もうすぐ幼稚園の施設見学に行くのですが、 なにか聞いておいた方がいいことってありますかね?🥲
今日は近くのスーパーが施設点検日でお休み💦 焼きそば麺が残ってたから、残ってる野菜で焼きそばにしようかと思ったんだけど、お肉が豚ひき肉しかないのと、定番野菜のもやしがない😱 豚ひき肉でもやしも無くても、焼きそばになるかな?😂
ついに働いてる職場でもコロナが😱 職員と利用者で1人ずつ。介護施設だから、これ以上広まらないといいな。落ちつくにはどのぐらいかかるんだろう😵 本当は今日職場の人と遊びに行く予定だったのに、久しぶりの1人時間だったはずなのに…。仕方ないけど、残念。
相談があります🥺デリケートな内容なので なるべくたくさんの方の意見を聞きたいです。 また一部不快に思われる表現も含まれていると 思いますが、ご了承ください。 朝息子を保育園に送るときの出来事です。 車庫に車が入っているのですが 車庫から人が出てきたんです… びっく…
4歳、2歳、3ヶ月のシングルマザーです 今 恥ずかしながら就活中です💦 そこで 相談です。 派遣を通して土日祝休み日勤のみで働くか 日祝休みの日勤のみの介護施設で働くか悩んでます。 下の子の予防接種等で平日休みが欲しいし 介護施設でいいかなとも思ったのですが 自分の母…
介護職です。正社員で10年程働いたあと出産後、近所の施設でパートで働いています。 パートなので時給のみの給料ですが、介護経験という理由から介護度高い利用者さんの対応も1人でします。でも、同じようにパートなのに介護未経験という理由で全て「できません」と言ってしない…
出産後、育児に対しての不安等は無く、楽しく子育てをしています。 でもちょっとしたストレスで夜寝れなくなってしまいました。 施設にいる祖母(糖尿病で食事制限があるのに勝手にお菓子を食べてしまう。しかもいつ心筋梗塞が起きるか分からない)が私や娘に会いたがるため往復…
子どものマスク着用について質問です😊 厚生労働省からは、↓画像の様な案内がありますが、それに反して子どもにマスクを着用させる方針のお店や施設、個人のご家庭はどの様な考えがあってなのでしょうか🤔 例えば今だに、2歳以上からマスク必須!など、、 厚生労働省からの案内は、…
今日、ヒルナンデス見た方〜 ソレイユの丘行きたくなっちゃいました! 夏休みはどこにも行けなかったので 9月平日とか行こうかなと。 近場に住んでる方!県外から行ったことある方! お子様連れで宿泊施設オススメありましたら 教えていただきたいです。
老人ホームへ施設見学【看護師、転職】 転職活動中の看護師です。 1ヶ月ほど前に老人ホームへ履歴書、職務経歴書を郵送しました。 本日、採用者から連絡があり施設見学をするため日程を決めたいとのことでした。 施設見学とのことですが、施設見学の後は面接などあるのでしょ…
引越し先について 現在、府中市か新百合ヶ丘付近、または南町田に転居を考えています 上記の地域の子育や暮らしやすさについて教えていただければと思います! ①児童館ら施設が充実している、小児病院があるなどの子育てのしやすさ ②幼稚園や公立校の雰囲気、学力の高さ ③物価…
子どもって入院とかよくするものですか?私自身喘息で赤ちゃんの時から肺炎や喘息で入院していたらしいです。かかりつけ医を決める時に母から入院施設がある病院にした方がいいよ!!!と言われました。娘(1歳)は持病はありませんが、入院ってよくするものですか?
社会福祉士の方、教えてください。 私は、福祉系ではない四年生大学を卒業し、今は会計で正社員で働いています。 少しでも何か人の役に立てる仕事がしたいと思い、社会福祉士の資格を取りたいと思い調べています。 ネットをみると一般の大学卒の場合は、一般養成施設を1年以上経…
来年の2月育休明けたら時短勤務予定なんですが、グループホームで働いてて、時短勤務できるかわかりません。 本社曰く時短できるけど働いてる所と相談ね!と言われまだ施設長と話ができてません。 違う介護施設で働いた方が働きやすいですかね。 今のところは子育て終わった50.6…
保育園や幼稚園に入れる際、なにを重要視しましたか?? 1月生まれの娘がおり、もうそろそろしっかりと保育園や幼稚園のこを考えないと…と思い始めています😢 わたしの住んでいる街は保育園は入りにくく、なんとか入れるのは時々空きの出る小規模保育、でも、ゆくゆくは幼稚園に…
スマホに詳しい方、教えてください。 わたしのスマホの情報が漏れているような気がするんです。 位置情報、LINEの内容、通話の内容等々… 訳あって今休職中なのですが定期的に会社で面談があって出社する日に限って非通知で留守電が何度も入っていたり(気持ち悪いので保存だけして…
都内や横浜、千葉、埼玉あたりの首都圏にお住まいの方に質問です。 皆さんなら、マイホームを持つなら、多少駅から遠くても(徒歩20分くらい)、駅前に商業施設がまとまっていて、ファミリーに人気な街が良いですか? それとも駅前は小さいスーパー、コンビニくらいしかないけど…
もう限界です愚痴です批判いりません 2歳と1歳になる年子です 私は今コロナ陽性でまず外に出れません 同じように娘たちも保育園に行けず外にも出れません 旦那はというと商売をしているのでわたしのコロナを周りに隠して出勤して昼まで毎日帰ってきません 浮気され1年半が過ぎも…
3歳8ヶ月の頃、田中ビネー式知能検査を受けました。 結果はIQ80。境界知能でした。 そして診断書は必要か聞かれたので入ります!と答えたので 今日、診断書をもらいに行きました。 そこには自閉スペクトラム症 合併症でADHD.DCD と書いてありました。 検査の時、先生からは大き…
新潟県長岡市で子どもと一緒に泊まれる おすすめの宿泊施設を教えてください🤍 長岡インター周辺だと嬉しいです🌟
息子を療育に通わせてるんですが、保育園へ迎えに来て頂き、先生が施設まで乗せて行ってくれて帰りは自宅まで送ってきて頂けるようになったのですが、そういう場合はもうお願いしますって感じで施設の方に任せておいて大丈夫なんですかね?😂 今までは私が送迎していて先生との会…
関東、今年一番の暑さの今日。 皆さん何して過ごしますか? 自転車15分の室内施設に行こうと思いましたが、この暑さでは行き帰りも出ないほうが良いんじゃないかと思ってます。 子どものお腹が少し緩いので、プールは出来ないし、外は出たいと言うし、悩んでます😅
幼稚園から「コロナ拡大を予防する為にお盆休み、夏休み中も不要不急な外出は避けるように」「隣園の保育園に通っている弟妹はマスク出来ないので周りが気を付けてあげるように~」と事前に周知あり、我が家はおとなしく過ごしました。予防接種を控えているのもあったのですが。 …
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…