女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那様が朝から夜まで遅くて、娘と毎日2人です。私と同じような方沢山いらっしゃると思うのですがモチベ維持や精神どう保たれていますか?😢 実家遠方,地元の友達居ない。支援センターや育児施設は車がないといけない距離です。(車持ってない)
【言葉の遅れについて、療育施設の相談は必要かについて悩んでいます】 療育施設とはどういったところでしょうか? 3歳4ヶ月の息子がおり、少し言葉が遅いと思っています。発音が不明瞭で聞き取れないことが多いです。 言葉の理解はよくしていると思います。 幼稚園の同じクラ…
子どもの怪我について 療育施設で遊んでいるとき上の子の顔に引っかき傷ができました。 ただなぜそうなったかは誰も知りません。 その日は親子分離でした。親は誰もいず、先生方だけで子どもたちを見てくれていました。 子ども5人に対して先生は3人でした。 小さい子だし引っかき…
【腕の引っ張りすぎ 子供の信頼関係を取り戻す方法】 【子供の腕を常習的に強く引っ張ってしまった】 3歳になったばかりの長男と 5ヶ月の次男がいます。 長男は言葉が遅く、自分の世界が少し強め 発育を心配し療育施設に通っている 発達グレーゾーンです。 (私見ではあります…
民間の療育施設の見学に行く予定なのですが、こんなところを見ておいた方がいいよ、こんなことは質問しておいた方がいいよというところはありますか? もしくは、実際通い始めてから違うな〜と思ったことはありますか? 娘が気に入ってくれるのが1番だとは思いますが、最近初め…
【障がい者施設への転職志望について】 志望動機について 引っ越すにあたりパートで転職を考えてます。 障がい者施設です。添削お願いしたいです。 私は貴施設の理念の「最高の笑顔をあなたに」に深く共感し、季節の行事やイベントに魅力を感じ志望しました。 前職では障がい…
【有給取得の難しさと子供との時間について】 何年も有給とれない旦那 30代後半の旦那がいます。 朝6時半に家を出て帰宅は21時半頃。 ワンオペなんて当たり前。 ワンオペでも苦痛じゃないし 知ってて結婚したので大丈夫です。 ただ休日出勤しても 平日に代休も取れません。 土…
【親、義父母、免許返納について】 免許返納について かなしいニュースを見るたび、本当に、返納しろよ! と思います。 私は介護施設で働いていますが、年齢だけでははかれないものがあるのは、実際に街中を歩いている人を見てわかるつもりです。 70歳といっても、どんな70歳な…
批判されても仕方がないですが、、 昨日、商業施設のベビールームで離乳食とミルクをあげてました。 最初私達だけでしたが、どんどん5分間で5〜6組入ってきて、ぎっちぎちでした笑 それは問題ないのですが、沢山いる中で1人の赤ちゃんがめちゃくちゃ泣いていて、泣くのは当たり…
【親子療育施設の選択基準とは?】 誹謗中傷はなしでお願いします。 発語がないことから保健所から紹介された 親子療育を最近やめました。 理由は色々とあるのですが 1つにはその施設の同じ時間帯には 【発語がない】ことを主な理由としたお子さんが 息子をいれても2人しかいな…
車好きな2歳児のために、車に関する施設を見に行きたいと思っています。 名古屋のトヨタ産業技術記念館と、長久手市のトヨタ博物館だと、2歳ならどちらが楽しめるでしょうか?どちらも行ったことがないので教えてほしいです。 また他に東海地方(愛知、岐阜、三重)もしくはその…
久しぶり大型商業施設に行ったのですが、子連れのママさん皆んな髪の毛綺麗にして身だしなみも整えてて余裕あるなぁ凄いって思いました。私なんてすっぴんマスクのジャージで,恥ずかしーーってなりました😭いやいつ化粧するの!?子供泣かないの?!て感じでした😢
【モラハラ夫との離婚と金銭的な心配について】 金銭的に心配で離婚の決断ができません。 旦那がモラハラです。話しかけても無視したりしかめっ面で目も合わせてくれません。不機嫌の理由は、私が旦那のボソボソ声が聞き取れなくて聞き返した、子供が言うこと聞かない、仕事で…
教育・保育給付認定申込書兼施設利用申込書 と 支給認定 とは同じことですか?
基本的に子供が苦手というか、我が子以外との接し方が分からない 自分の子供たち以外は身内でも可愛くない、って思う人いますか? 自分が変わっているのは分かります。笑 甥っ子も姪っ子もかわいいと思わないし、預かるのとか無理 姉は私の子供たちのこと我が子同様にかわいいと…
【義母の病気と犬のケアについて】 夫家族の愛犬について。 15歳と16歳の2匹のオスの犬がいます。 夫の実家でずっと飼っています。 当時はまだ若かった 夫、義姉、義兄、義父、義母の5人家族でした。 義父は脳梗塞になり病院から出られません 義兄は精神病のため施設にいます…
子供を預けるショートステイについて質問です。 預けたことのある方にどんな感じだったか聞きたいです。 預け先となると養護施設とかがメインだと思うので(私の市では)イメージがよくないからすごく心配になります。 私はメンタルの疾患をもってて、旦那が出張中に土日とかお世…
【下の子の保育園について、どちらが良いかアドバイスをください】 2歳なったばかりの下の子の保育園…どちらが良いかアドバイス欲しいです😭 住んでる市町村が、 ◎第2子〜は、保育の必要性があると認定された場合無償 ◎一時保育は対象外 なんですが、 ①扶養内でパートをし、今…
授乳室を使うおばさんについて 授乳室で、 ソファに靴脱いで靴下脱いでくつろぎながら パン食べてるおばさんいました。 凄い不快でした。 私が出てく時いたので、ちょっと目の前で立ち止まってアピールしてみましたが、全く効果なし。 この前は、個室の授乳室を使ってました。…
児童発達支援施設を探しています。 いま、幼稚園の年少に通っています。苦手なことがあるので、幼稚園とは別に週1回くらい児童発達支援施設に通うことを勧めてもらいました。 見学にいったところが、個別指導50分。母子同室です。正直、ずっと見ていたり先生たちと雑談するのがな…
療育について教えてください! 保育型の療育って親が働いている人が行くところですか? 通常の短時間のクラスは埋まっているけど、保育型には空きがあるそうで、それってどういうことですか? 無知でどなたか教えてください😭 また保育型だと2歳だと料金がかかってくるってこ…
【オンコールの回数と日祝の休みについて悩んでいます】 施設の看護師です。 夜勤はないですが オンコールあり。呼び出しは年1️⃣あるかないか 電話も月1️⃣あるかないか。オンコール回数は 自由でいいよと言われてます。(一回千円は待機でも付きます。呼び出しあれば➕残業出ま…
放課後等デイサービスとの間に入る【相談事業所】 担当を変えてもらうか、事業所を変えるか…。 Aさんに4年間お世話になり、とても寄り添ってくださる優しい感じで頼れる方でした。今年度から児発への異動となり、Bさんに変わったのですがそのBさんへの不満がたくさんで悩んで…
埼玉から近くて子供が遊ぶ場所があるグランピング施設ありますか? グランピングをしてみたいですが、子供も楽しめるところがいいです 欲を言えばテント場所にトイレ風呂がある方がいいですが…ありますか??
柏の葉Tサイトについて! 明日わんこを連れて行こうと思うのですが、一緒にご飯食べられるところありますか? スターバックス以外だと嬉しいです、、、 また、車で行くのですが周辺施設でワンコと楽しめるところあれば教えてください😭❤️ 千葉 柏 Tサイト 犬連れ
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…