女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2017.4.12(水)AM7:32 47㌢2912㌘ 女の子出産しました~ 元気に泣いていたものの、出産の時にちょっと胎便が胎内に入っちゃったみたいで今だに保育器の中です(;・∀・) 早く会いたいな~ 記録のために… おしるし7日日からずっと続く。 11日から体がいまいち不調。検診に行くと3…
はじめての事でどうしたらいいのか困ってしまい相談させて下さい…。 去年の11月に息子を出産しました。ですが出産時に胎便を飲み息がうまくできなくなってしまい息子わNICUに入院になりました。その為医療費が高額になる為、後日保険証ができたら一緒に精算してくださる事になり…
今30週で、明日31週ちょうどに検診があります。 体重の増加が止まりません。 身長に対して体重がやばいです 妊娠してからは8キロ+ですが もともと太りぎみです 太りすぎは、難産になりやすいらしいですね 皆さんどうでしたか? 一人目は27時間かかり 難産だったような気もし…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 息子は2600gで産まれ、胎便の混ざった羊水をたっぷり飲んでいたため肺の機能が若干弱めかも?と言われましたが大きな問題も無く育ってくれています。 現在生後45日目で母乳片方5分ずつとミルク60mlを一日8回飲んでいます。 母乳は欲しがる時…
次男のウンピが 胎便の緑から黄色のツブツブに(๑°艸°๑)♡ 母乳だと黄色のツブツブだもんね♡ ミルクだと違ってたような〜 長男はミルク育児で3日に1回だったから どんなだったか記憶になーい。笑 しかし。よく寝てる。。 そろそろ起きてくれーー! 兄ちゃん来るよ٩(*´︶`*)۶҉♡
1人目の子が胎便症候群で気胸になり、 生まれてすぐNICUに入り、 10日間の入院をしました。 胎便症候群の原因を見てみると、 出産時に赤ちゃんが苦しくなり 羊水の中で便をしてしまい、 それを飲みこんで肺に穴があいてしまうみたいです。 私の分娩中の呼吸が下手くそだから …
本来なら、先に出産報告ですが、誰かに聞いてほしくなってしまいました。 どのカテゴリにすればいいのかわからず、カテ違いかもしれませんが、こちらに書き込みいたします。 長文乱文失礼します。 8月26日17:08、第一子の男の子を2550gで出産しました。 二日間促進剤を使い、闘…
39w5dで女の子を出産しました。初産です。 呼吸が他の赤ちゃんより2倍も多く、 胎便吸収症候群か気胸の疑いがあるということで 生まれた半日後の今日緊急搬送され、 現在NICUで入院しています。 ちゃんと健康に産んであげられなく 不甲斐ないです。 まだ私は入院中で大きい病院…
予定日があと二日後に迫っている初産婦です。 両親が離婚しているため里帰り先もなく、今月の10日から5日間遠くに住んでいる母と姉が私のアパートに来てくれる予定です。 今日病院に行ったところ赤ちゃんも下がってないし、子宮口も開いてないと言われました。 姉からも母か…
出産して、今日で3日目なのですが 少し弱音を吐かせてください。 生後1日目にして黄疸の数値が高いということで 光線治療をしています。 昨日もまたあの光のお部屋に入ってました。 血液型不適合、羊水が少し濁っていたらしく 胎便を飲み込みすぎての感染症の疑いなど 説明を…
子どもを産んでビックリしたことって何ですか? 私はまず産まれてすぐに胎便を見てビックリ!笑 男の子なのですが新生児のときはお手手が臭くてビックリ!😳笑 全然寝なくてビックリ!涙💦 世の中のお母さんを本気で尊敬している今日この頃です☺️✨
赤ちゃんのうんちについて 生後12日です。胎便が終わってからずっと、赤ちゃんのうんちが 液体と粘土のような黄色のかたまりです。 完全母乳でそだててるのですが、一度もゆるゆるうんちが出ません。 回数は1日に8回ほどです。 機嫌が悪い様子は一度もないです。 入院中、この…
こんばんは。 今日で10ヶ月の娘なのですが、同月齢もしくはもう少し小さい子たちに比べて成長が遅い気がします。 具体的には、 ○一人座りがまだ出来ない(やらせようとすると後ろに体を反らせて逃げる)。数秒なら腕で支えて座ることもありますが、横に倒れて逃げようとします(笑…
「胎便」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…