「出産しました」に関する質問 (1184ページ目)




2日に出産しました。我が子はとても可愛いです。 母乳で育てるこれが私の目標でした。 妊娠後期から母乳マッサージを始め、 産後のおっぱいをみて貰った時には赤ちゃん上手く吸えてるから大丈夫そうだね!そう言われたのですが、未だに穴が開かず1滴も出ません。 母乳希望なの…
- 出産しました
- ミルク
- 病院
- お風呂
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 11


本日39w4dで無事に元気な男の子を出産しました‼️ 今日まで皆さんには沢山お世話になり、本当に心強い妊婦生活でした✨ お産自体は10分間隔になってから11時間弱だったので、初産にしては早かったかなと思いますが、なんせ痛みもいきみ逃しもいきみも全部しんどすぎて、果てしない…
- 出産しました
- 妊娠39週目
- 39w4d
- 会陰切開
- 後陣痛
- alstromeria🌸
- 3

ママ友の2人目の出産祝いについてです! 元々上の子が誕生日が近く、それで親しくなったママ友がいます。ママ友は去年の10月、私は12月に2人目を出産しました。先日、そのママ友と産後初めて会ったのですが、お祝いを頂きました。上が女の子、下が男の子なので、きょうだいでおそ…
- 出産しました
- オムツ
- ママ友
- 出産祝い
- プレゼント
- アルモンテ
- 1


無痛分娩された方で腰の痛みは取れず痛かった方いますか?? 無痛分娩で出産しましたが子宮口8センチ9センチぐらいのときの陣痛は我慢できるぐらいの痛みだったので麻酔は効いていたと思うのですが、そこから出産まで腰が痛くて普通分娩と変わらぬ痛みでした。 腰には麻酔って効…
- 出産しました
- 陣痛
- 無痛分娩
- 普通分娩
- 子宮口8センチ
- まりまりま
- 3



こんにちは😆 39w1dの初マタです🤰 今日の朝、おりものがドバッと出た!と思って見たら、ゼリー状のおりものでした😳透明に近いうっすら黄色いような。本当にゼリーみたいなおりものでした💦 ネットを見たら、粘液栓?というものかなー?と思い、でもすぐに陣痛につながるわけでは…
- 出産しました
- 初マタ
- おりもの
- おしるし
- 妊娠39週目
- とうこ
- 4

大阪府高槻市の産婦人科について教えてください!! 今第一子が生後10ヶ月なのですが、 妊娠7ヶ月の頃に他県から引っ越してきて 情報がほぼない、土地勘がない、 他の引っ越し手続きなどでバタバタ、 週数の関係で受け入れてもらえる所が少ない、、 などなどの理由で 高槻病院の…
- 出産しました
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠7ヶ月
- 生後10ヶ月
- あおむし
- 6


赤ちゃんがNICUに入院されたことがある方におたずねです😫 私はつい先日誘発分娩で、経膣分娩で出産しましたが赤ちゃんが大きくてでてくるのに時間がかかり、 でてきたあとに状態が少しよくないみたいで念のためにと、国立の病院にすぐにつれていかれ、入院することになりました。…
- 出産しました
- 保険
- 病院
- 誘発分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 6

35週(4/2)で出産しました。 2300gと1900gでした。 いまはNICUにいます。 2人同時退院しか出来ないみたいで小さい子の成長待ちです。 予定ではGW頃の退院です。 同じような方いつ頃退院になりましたか?
- 出産しました
- 妊娠35週目
- NICU
- 🌸MiYu(23)🌸
- 2


