
出産後、悪露が残っているか生理が始まったか分からない状況です。痛みはあるが気にならないとのこと。どちらかを確認したいですか?
3月の頭に出産しました。
1カ月検診ではまだ子宮の中に悪露が残っていると言われました。私自身も1カ月検診2日前くらいからクリーム色の悪露に変わっていたのでもうすぐ悪露も終わるかなと思っていました。その後もずっとクリーム色で血液のように赤い悪露は出ませんでしたが、昨日の夜から生理のような赤い血液が出ています。まだ出産して2カ月経っていないので、子宮に残っていた悪露が出てきて赤いのか生理が来て赤い血が出ているのか分かりません。昨日から下腹部に生理の時の様な鈍い痛みはありますが、元々生理痛が重いので全くと言っていいほど気にならない痛みです。これは悪露が出てきたの赤い血液なのか、生理の血液なのかどちらでしょうか?
分かりづらい文章ですいません。
- りあ(6歳)
コメント

ジェシー
ちなみに完母ですか?完ミですか?
完ミだと早く生理きますよ。
うちは完ミで産後2ヶ月で生理きました。

唐揚げ
1ヶ月検診で悪露が残っていたのであれば子宮の収縮が悪いので悪露だと思いますよ!!
母乳あげているかは生理の開始とは関係ないので!!
上の子のときは子宮の収縮がかなりよくて後陣痛も辛く、1.5ヶ月で生理開始、下の子のときは1ヶ月検診で悪露が残っていて、子宮収縮の薬出されました。もう3ヶ月になりますがまだ生理きてません。
2人とも完母です🤣
-
りあ
そーなんですね!
悪露が残っていても薬は処方されなかったのですが、自然に収縮していくからなのでしょうか?完母だとやっぱり生理がくるのは遅いのでしょうか?- 4月23日
-
唐揚げ
そこまで悪露が多くなかったのかもしれませんね!!
完母でも早い人は2ヶ月とかで生理きてますし、遅いと1年くらいこない人もいるのでそれぞれだと思いますよ♪- 4月23日
-
りあ
そーなんですね!
初めてのことばかりで
全然分からず…。
ありがとうございます!- 4月23日
りあ
混合で母乳多めです。
完ミだとそのくらいで来るんですね!
ジェシー
それだとまだ悪露の残りかもしれないですね。
来月まで様子見てみて、また同じような頃に出血するようなら生理かなと思います。
りあ
やっぱりそうですかね。
様子見て見ます!
ありがとうございます!