※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月から保育園に預けた方はいらっしゃいますか?その理由を教えてください。双子を出産した専業主婦です。上の子は3歳まで自宅保育を考えていましたが、体力的に厳しくなっています。

お子さんが3ヶ月くらいの時から保育園に預けた方いらっしゃいますか?
なぜ3ヶ月から預けましたか?

専業主婦で5月に双子を出産しました。
上の子は満3歳まで自宅保育をして幼稚園に行っています。
上の子と同じように3歳まで自宅保育…と考えていましたがもう既に根を上げてます。多分3歳まで気持ちも体力も持たない気がして💦
近所の保育園は3ヶ月〜預かる保育園が多いです。
でも、早すぎる気もするし…でも私も辛い😔

なので、3ヶ月から預けた方のお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事の試験があり、その試験を受ける時には復帰してないといけなかったからです!
3人いますが6ヶ月、3ヶ月、5か月で入れてます!

ぽぽろん

去年1月に出産して4月に保育園へ預けました。

理由は仕事です。
新しい仕事が舞い込んでチャレンジしてみよう!と思ったからです。

実際には預けて働くのはかなりしんどかったです。
家庭のことや仕事の両立がおもったより慌ただしく、体壊しました。

ただ、保育園に預けて良かったこともめっちゃあります。
先生が一緒に子育てしてくれてるかんじで相談もできるし、ひとつひとつの新しい成長を一緒に見守ってくれるのが心強かったです。
あとはいちばん年下だったので皆デレデレ可愛がってくれました笑

今も娘を見かけると、大きくなってーとか、うわ!こんなのとできるようになったん?!あんなに赤ちゃんやったのに!と一緒に喜んでくれます笑

ちゃんママ

下の子は産休明けすぐから保育園でした…🥺
理由としては早生まれで
途中入園も1歳入園も可能性的に低いと思ったからです💦

どんな事がきになってるんですか☺️?

mii

一番下を3ヶ月から預けました!

理由は単純に私も働かないとやってけないからです😓