女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産レポ読んでたらこんな時間⏰皆素敵だ! むすめ産んでからもう3ヶ月たつのかー! 陣痛が痛くて痛くて、泣きまくって助産師さんと 付き添いの母を困らせたなぁ😭(笑) もう産まれる!て時に謎に研修生?みたいな子達が 5~6人入ってきて、全部で10人ぐらいに見られながら 産ん…
水中出産レポを書いたけど赤裸々すぎた?笑 でも記録としてだからいいか😂
予定日超えての出産だった方、出産レポ??予定日から何日超過だったか、陣痛や破水、促進剤などの話聞かせてください!❤︎ 明日がやっと予定日です😍 でもほんと予定日って予定なんだな〜て思います笑 わたしより予定日が遅かった友達が先に産まれたりして焦ったりしたけど、予定…
生産期に入って 、 ママリでもインスタでも 出産レポを見るのが日課になってる ☺️ こわいいっておもいながらも見ちゃう🥺
こちらで大変お世話になりました‼️ 本日,7月10日に無事出産しましたので 私も報告させていただきます😌✨ 女の子 2850g 39週3日 初産です🎵 🌟出産レポート🌟 7月9日 am9時 自宅にてチョロチョロ破水か 尿漏れか分からず,病院に連絡☎️ すぐ来るよう言われ…
昨日から腰痛がひどくて、来週でもう臨月だなー早いなーと思いながら入院準備グッズを見ていたのですが、急に色々と不安になってきました😭 初めての出産でどのような感じなのか情報がほしくて最近出産レポを見ているのですが、自分に陣痛の痛みが耐えれるのか…… 子どもが産まれ…
少し下ネタ混じっています。すみませんm(__)m 最近、仲良しを再開したのですが、旦那にゆるくなってると言われまして… 膣トレをしようと思ったのですが、産前に出産レポ漫画をインスタで読んで、その方のブログに産後の尿漏れに悩まされてインナーボールを使って膣トレをした、…
今日で38w0d はやく産まれてこないかな〜って 前駆陣痛とかお産の気配ないけど何だかそわそわ(笑) ママリで沢山の方の出産レポみて余計ドキドキ💦 雨なので外でお散歩できないし、ドキドキそわそわ してる割にはなにもしてない😂 これじゃダメだな〜と思って37w入ってからは 毎晩旦…
なかなか陣痛こないよ〜! ドキドキワクワク! 色んな人の出産レポを 読み漁っては恐怖心(笑) 陣痛怖いよ〜(笑) 1人目の時は17時間😭 2人目はスポンっ!と 産みたいところですね🤮💗 そして、3000g前後でうみた!(笑) 今日の赤ちゃんのあんよ❤❤
質問じゃなくてすみません。 産後2ヶ月、未だにモヤモヤする気持ちを叫ばせてください。 下から産んでみたかったーー! 陣痛経験してみたかったーーー! 分娩台乗ってみたかったーーーー! 逆子が治らず帝王切開となりました。 治らなかった以上、帝王切開になったことは納得し…
もうすぐ正期産に入ります。 とにかくお産が怖すぎて、 夜な夜な出産レポートを見て震えています😭 どんな心持ちで出産を迎えたらいいでしょうか? もう陣痛の痛みに耐えれるのか不安です…。
こんばんは🌝 日付変わって、今日6/30が予定日です🤰 初めての妊娠、出産で、里帰り中でとっても快適に過ごしてます♪ 周りからのプレッシャーもそんなに無く、毎日、母に付き合ってもらって、田舎ならではの自然を満喫しながらのお散歩もしてます♪ 美容師という仕事柄、産休に入…
38w4d、7/9予定日、2人目女の子を妊娠中の経産婦です。 最近はみなさんの陣痛記事や出産レポを読みながらわが子の陣痛を待ちわびてます。 1人目は39w4d 19時間の陣痛の末に産まれて来てくれました。 今のお腹の赤ちゃんはお腹が大きくなるのも早く、勝手に出てくるのも早いだろう…
2人目の出産控えてます。今から超絶ビビってます😂😂😂色んな人の出産レポ読み漁ってます笑 ただ陣痛も死ぬほど怖いですが、いつ、どのくらいの時間で出産になるのか2人目産んでる方達に聞きたいです! どのような出産だったかも軽くでいいので知りたいです🙏 ここからは長男の出産…
初めての出産です。 やっと授かった赤ちゃん。 あんなに会えるのを楽しみにしていたのに 出産を控え楽しみという感覚がなくなり 怖い…不安…しか気持ちがなくなってしまった情けない私です。 出産が怖くてたまりません。 皆様の出産のお話を聞かせてください。 陣痛の痛みの間隔…
「出産レポ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…