「ワンクリノン」に関する質問 (3ページ目)

本日生理予定日1〜2日前で通院中の婦人科を受診しました。 子宮内膜の厚さが約20mmで、妊娠の可能性はあるとのことでした。 (妊娠していない場合は、子宮内膜がもう少し薄いとのことです。) 人工授精(2回目)で、ルトラール(黄体ホルモン薬)の服用とワンクリノン膣用ゲルを使用し…
- ワンクリノン
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 生理予定日
- さゆmama
- 2

ホルモン補充で膣錠と錠剤二つにした方いますか? 以前、ホルモン補充で二度流産しました。 (このときはワンクリノンとエストラーナ) その後自然周期で二度陰性だったので、 今回はまたホルモン予定です。 不育症、トリオ、内膜炎は検査済みで問題なしです。 もしかしたら黄体…
- ワンクリノン
- デュファストン
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- 流産
- ママリ
- 1



現在移植後一週間ぐらいで、毎日ワンクリノン膣用を入れてますが、今までは、白〜クリーム色のカスのようなのが出てましたが、茶色小さなポツポツしたカスが出る事ありますか??茶おりなのか??カスなのか??大丈夫なものなのか不安です!
- ワンクリノン
- クリーム
- 夫
- 茶色
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 1


ホルモン補充で胚盤胞移植予定です。 移植日が決まりワンクリノンがスタートしたのですが 先程主人とえっちしたら少量ですが出血してました。 ワンクリノンは出血などしやすいのですか?す
- ワンクリノン
- 胚盤胞移植
- 主人
- はじめてのママリ
- 0


自然周期で移植し、陽性判定をいただいた方、判定日後ってお薬でましたか? 自然周期ですが、ルトラールを移植前に服用していました。そして判定日後はワンクリノンへ。 自然周期だから黄体ホルモンは自力で出てるのでは?と思うのですが、皆さんはどうでしたか? 判定日後は自費…
- ワンクリノン
- 病院
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

凍結胚移植後…これは生理? 現在BT4になります。 毎朝1回膣錠ワンクリノン、2錠3回ジュリナ、1錠3回デュファストンを服用しています。 ※ここから少し汚い話になります、すみません 先程お手洗いに行ったところ、ワンクリノンのカスが結構多めにでてきてその中をよくみると…
- ワンクリノン
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 凍結胚移植
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 0

体外受精しています。 ホルモン補充で3回目の移植予定です。 ワンクリノンを明日からいれるのですが 朝イチいれるのですか? 仕事の関係で昼からになってしまいそうです
- ワンクリノン
- 体外受精
- はじめてのママリ
- 0



ワンクリノン膣剤使用してます。 自然妊娠でしたが、P4が元々低いと指摘あって黄体ホルモン補充してます。 ワンクリノンで奇形と出てきて不安です。 使用したかた、いつまで使用されましたか? 赤ちゃんは問題なかったですか?
- ワンクリノン
- 赤ちゃん
- 奇形
- はじめてのママリ🔰
- 2

プロゲステロンが低くて心配です。 今周期、初めて移植して8/31判定日でした。 うちのクリニックは採血はなく、尿検査のみです。 無事、線が2本あり陽性でした😢♡ 初めての陽性でとても嬉しかったです😢!! でも、8/26に黄体ホルモンが基準値に満たしているか調べる採血の結果…
- ワンクリノン
- デュファストン
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 0

体外移植をされた方にお聞きしたいです。 今回初めて移植をしました。 8/1 生理開始 移植日8/21 判定日8/31です。 薬は 生理開始時から エストラーナテープ 移植の数日前から デュファストン錠、ワンクリノンゲル膣剤 を使用しています。 移植日前はエストラーナテープを最大…
- ワンクリノン
- つわり
- 生理
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 1




困っています。わかる方教えていただきたいです! 体外受精で移植後陽性を頂き5w4dです。ワンクリノン膣錠とデュファストン朝昼晩1錠を飲んでいます。 昨日気付いたのですが、デュファストンが今日分までしかありません。 これが先生の指示なのか自分がなくしたのか全く覚えてな…
- ワンクリノン
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w4d
- デュファストン
- えまま
- 2


7/25に初期胚を移植し、明日ET12が判定日ですが、 移植後、ET7から今日ET11まで少量の出血や茶オリ、ピンクのおりものが続いています。 今回が移植2回目ですが、前回と同様ホルモン補充でエストラジオールとワンクリノンゲルを使用しています。 ホルモン補充周期だと出血しやす…
- ワンクリノン
- 着床出血
- 胚
- 陽性
- ピンクのおりもの
- はじめてのママリ🔰
- 2

こんにちは。 現在9wで、心拍は3回とも問題なく確認できていますが、最近水のおりものが多くてとても心配です。 体外(ホルモン補充)で妊娠し、これまで使っていたルテウムからワンクリノンに変更(8w終わりあたりからワンクリノンになりました)し、10w前までホルモン補充すること…
- ワンクリノン
- おりもの
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

着床出血について。 7/25に2日目4分割の初期胚を移植しました。 薬はエストラジオールとワンクリノンゲルを使用中。 本日ET8ですが、昨日のお昼ごろトイレに行くと、ペーパーにボールペンで書いた線のような鮮血がでました。 その後はおりものシートに2滴ほどピンクのおりものが…
- ワンクリノン
- 着床出血
- 胚
- おりものシート
- 鮮血
- はじめてのママリ🔰
- 1

2回目の移植周期、膣剤について。 前回は移植後、ウトロゲスタンとエストラーナテープで、判定日に黄体ホルモンが5.3だったので 今周期はデュファストン併用にしていく予定です🤔 膣剤が3種類から選べて ウトロゲスタン、ルテウム、ワンクリノンがあり、鍼の先生からはウトロより…
- ワンクリノン
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 先生
- 判定日
- mon🌈
- 2

体外受精のホルモン補充の薬をいつ辞めたか教えてください。 現在8wに入り、使っていたエストラーナテープとルテウム坐剤をそろそろ辞める方向になりました。 前のクリニックではテープは8wまで、膣剤は9wまでと聞いていました。 エストラーナテープは8wまでということは、7w6d…
- ワンクリノン
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 7w6d
- ばんび
- 3

妊娠6週です。顕微授精をしたので、ワンクリノンを使っているのですが、ただでさえつわりがあって気持ち悪いのにワンクリノンを入れると、膣内に圧がかかる感じ(タンポンを入れた時のような)があってつらいです。 同じ方いますか?その場合なにか対策とかされてますか?
- ワンクリノン
- つわり
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0

凍結胚移植で陽性判定後、エストラーナテープの枚数が減った方はいますか?? エストラーナテープ4枚と、ワンクリノン1本を使用してましたが、ホルモンが結構出てきたので明日からエストラーナテープは2枚でいいですよと言われました。 大丈夫なのでしょうか? だいたい今5週…
- ワンクリノン
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- 凍結胚移植
- 夫
- イマミ
- 1


先日凍結胚盤胞を移植したのですが、移植当日の採血結果でp4が少し低いから、薬を飲み始めましょうと先生に言われました。その後予定通り移植をしたのですが、 黄体ホルモンが低いと言われたのがずっと引っかかっています。 移植日から、ワンクリノン膣ゲルとデュファストンを飲…
- ワンクリノン
- デュファストン
- 先生
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ワンクリノン」に関連するキーワード