妊娠・出産 ホルモン剤変更で出血がおさまる可能性はありますか? 胚盤胞移植し陽性判定でした。 胎嚢確認、一回目の心拍確認できました。 出血してしまいホルモン剤変更になりました。 ワンクリノンからルテウムです。 ホルモン剤変わることによって出血おさまることあるのですか? 最終更新:2024年11月6日 お気に入り 胚盤胞移植 胎嚢 陽性 心拍確認 ワンクリノン はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 このホルモン剤だからいいってより合う合わないによります。 11月6日 はじめてのママリ そうなのですね…ワンクリノンが途中から合わなくなるとかあるのですか?💦 11月6日 はじめてのママリ🔰 途中から合わなかったのか、はじめからあまりあってなかったけど出血などなかっただけか、、それはわからないです。 11月6日 はじめてのママリ 大量出血の場合おさまる場合もあるんですかね…。 11月6日 はじめてのママリ🔰 膣錠に止血効果はないので変えたから治る可能性は低いですよ。出血量と原因にもよりますが。。 11月6日 はじめてのママリ 出血量はナプキン真っ赤になるほどです… 原因は分からないので、ホルモン剤かえてみようってことでした💦 11月6日 はじめてのママリ🔰 それなら尚更止まるかはわからないです💦 11月6日 はじめてのママリ そのまま全部でちゃいそうですよね… 11月6日 はじめてのママリ🔰 絨毛膜とかでもなくてですかね??その可能性もあります。ただ逆に出血しても大丈夫なこともありますよ!わりと出血がある場合、出血と一緒に流れてしまう可能性が怖いので、とにかく安静にしてください!!🙌 11月6日 はじめてのママリ 子宮から出血してるっていわれました💦 絨毛膜化血腫はいわれてないです。 今みたら、少し出血落ち着いたのかなって感じですが ふいたらべったりついてます… 11月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなのですね…ワンクリノンが途中から合わなくなるとかあるのですか?💦
はじめてのママリ🔰
途中から合わなかったのか、はじめからあまりあってなかったけど出血などなかっただけか、、それはわからないです。
はじめてのママリ
大量出血の場合おさまる場合もあるんですかね…。
はじめてのママリ🔰
膣錠に止血効果はないので変えたから治る可能性は低いですよ。出血量と原因にもよりますが。。
はじめてのママリ
出血量はナプキン真っ赤になるほどです…
原因は分からないので、ホルモン剤かえてみようってことでした💦
はじめてのママリ🔰
それなら尚更止まるかはわからないです💦
はじめてのママリ
そのまま全部でちゃいそうですよね…
はじめてのママリ🔰
絨毛膜とかでもなくてですかね??その可能性もあります。ただ逆に出血しても大丈夫なこともありますよ!わりと出血がある場合、出血と一緒に流れてしまう可能性が怖いので、とにかく安静にしてください!!🙌
はじめてのママリ
子宮から出血してるっていわれました💦
絨毛膜化血腫はいわれてないです。
今みたら、少し出血落ち着いたのかなって感じですが
ふいたらべったりついてます…