「トツキトオカ」に関する質問 (13ページ目)





今日が生理予定日です。 いつもは生理予定日より前に茶おりが始まるのに今回はなく高温期が続いていたので今朝、フライングのリスクを承知で検査薬をしてみました! とても濃く出てくれてとても嬉しいです。 2人目妊活を始めて1年2ヶ月。 高度不妊治療のことも考えないといけない…
- トツキトオカ
- 不妊治療
- フライング
- 生理予定日
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 4




ごめんなさいひとりごとです!!病院の初診を予約したら早くても2週間後とのことで不安です🫠トツキトオカのアプリでは初診予定日が6w5dで別に遅くはないんだと思うのですが、なんせ妊娠も出産も初めてなので1分1秒でも早く無事に妊娠できてるのか知りたい!!!って感じでソワソ…
- トツキトオカ
- 病院
- アプリ
- 妊娠6週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3

27w3dの今日、妊婦健診にいってきました! 特に異常は言われてないのですが、赤ちゃんの推定体重が953g.. 基準値内ではあるけど小さいかなーと思いました🥺💦 (トツキトオカでは、27週は1000g 〜1300gと書いてありました) ・赤ちゃんが小さめと言われた方、その後順調に育ちまし…
- トツキトオカ
- 体重
- 妊娠27週目
- 27w3d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

マタニティ+ってアプリ使ってる方いますか? リアルなお腹の赤ちゃんの様子が週数ごとに見られるのですが トツキトオカやニナルなどは定番なのかな?と思いますが すごくリアルなのでこんな感じなんだー!って実感しやすくて、妊婦さんにおすすめなアプリだなって思います! …
- トツキトオカ
- アプリ
- 妊娠14週目
- マタニティ
- 妊婦
- はじめてのママリ
- 0




心身ともに限界を感じているので 批判のコメントは無しでお願いします。 2人目不妊と2回の流産で数年悩んでいました。 2月に妊娠が分かり、すごく嬉しかったのと同時に つわりが始まりました。 1人目の時もつわりで入院し辛かったのは覚えています。 しかしいくら辛くても毎回…
- トツキトオカ
- つわり
- 安定期
- アプリ
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3





今から新しく母子手帳ケースやオムツポーチなんていらないと思いますか?? お気に入りのデザインが出てきてしまって🥺 今使ってるのはダイソーのポーチに、トツキトオカアプリのオムツポーチ、、😂 これから幼稚園行き出したら病院行く頻度上がりそうだし、母子手帳ケースは診察…
- トツキトオカ
- 病院
- アプリ
- 母子手帳ケース
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1




先程niptの結果が届いて、 性別が女の子だとわかりました! 男の子かな?と想像していたので(トツキトオカが男の子みたいだから笑)びっくりしたと同時に、性別が分かった途端現実味を帯びたのか急にもっともっとお腹の子が可愛く思えてきて、早く会いたくて仕方がありません😍 皆…
- トツキトオカ
- 妊娠14週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 11

赤ちゃん名付けBook 2017年頃にトツキトオカと良運命名がコラボして無料配布していた姓名判断の名付けbook、今はもう手に入りませんか? かなり役にたったので参考にしたいのに、探してもなくて困ってます。😅
- トツキトオカ
- 名付け
- 赤ちゃん
- 無料
- 姓名判断
- そら
- 1


質問でもなんでもないですが… 自分の気持ちの整理として書きたくて😌 ほんとだったら2月17日、今日が出産予定日でした。 でも、去年の7月の終わりにもうすぐ11週というところで繋留流産。 たくさん泣いて、水子供養もして、アルバムも作って、できることはやろうと思いました。 …
- トツキトオカ
- 出産予定日
- アプリ
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- たんぽこ
- 4

今日初診に行ってきました! 最終月経をトツキトオカに入力してて今日で5w2d。 胎嚢確認できましたが6~7ミリで少し小さめと言われました。 でもトツキトオカでは今の胎嚢の大きさは 6.3mmくらいと出ています。 娘のときは5wならないくらいで6.4mmでした! 小さめですかね?🥺 流産…
- トツキトオカ
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

少し前の話で、反省したことなんですが、上の子は結婚してからすぐ妊娠が分かったんです。だからいつも、結婚した日から上の子の誕生日がトツキトオカ怪しいねと家族でも夫婦間でも笑って話してました。 里帰りした時に、高校の友人がご飯行こうって誘ってくれて、めちゃくちゃ仲…
- トツキトオカ
- 里帰り
- 妊娠
- 誕生日
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2