「出産の痛み」に関する質問 (25ページ目)








もし人間を改造できたらしたいこと(妄想) ○悪阻なくす ○出産の痛みを激減させる ○母乳は両親から出るようにする ○母乳が詰まって痛いとかなくす ○赤ちゃんは夜もぐっすり ○赤ちゃんの身体は特に頑丈に 授乳の痛みや寝不足を感じながら毎日こんなこと考えてる😇
- 出産の痛み
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3

女同士の友情って難しいですね。。 モヤモヤしてるので、呟かせてください😵 独身の頃はお互いに共通点もあって、 共感しあえて相手の事に対しても喜んだり悲しくなったりしてきたはずなのに、私が先に結婚することになってから、 段々と受け取る言葉の感じが変わって来ました。…
- 出産の痛み
- 無痛分娩
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4






逆子について。 27週の健診の時に逆子だと診断され、未だ逆子のまま妊娠32週を迎えました。 診断されてからは身体を冷やさないように気をつける、逆子体操を毎日、逆子お灸を週1で鍼灸院でやってもらっています。 それでも未だに逆子が直らず、焦ってきています。 周りの方からは…
- 出産の痛み
- 妊娠27週目
- 妊娠32週目
- 自然分娩
- 帝王切開
- ma
- 7



胎盤を出す時の感覚とはどんな感じでしたか? 後期つわりで体調も悪く家に引きこもってばかりで気分が滅入っています。コロナや出産の痛みなども不安で、、、何とか楽しい事を考えようと思い色々調べており、その中で胎盤を出すときがすごくスッキリして気持ちがいいという意見を…
- 出産の痛み
- 胎盤
- 赤ちゃん
- 体
- 後期つわり
- はじめてのママリ🔰
- 11

現在13週です。出産の痛みが不安になり、無痛分娩できる病院に転院したいと考えています。 今通っている病院にどう伝えようか。悪い顔されないか不安です。 13週で転院可能なものでしょうか。 紹介状などかいてもらう必要があると思うのです今の病院に必ず伝えてから転院です…
- 出産の痛み
- 病院
- 妊娠13週目
- 無痛分娩
- 分娩できる
- コエリン
- 1







最近旦那と2人目の話をします。 2歳差で欲しいというのが2人の共通意見です。 なので早ければ今年の夏頃から妊活スタートになるのですが、 一度出産を経験してから、つわりや出産の恐怖から抜け出せません…出産の痛みは忘れると聞くけど全く忘れません😭いまだに思い出して本当に…
- 出産の痛み
- つわり
- 旦那
- 無痛分娩
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 10
