![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
まったく、楽にならないです笑笑(うちの子だけかもしれませんが…)
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
2人目の方痛かったです。
産んだ後に後陣痛があるからしばらくお腹が痛かったです。
陣痛の痛さはどっちも同じぐらいだったと記憶してる。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
先月ですが約12年ぶりに4人目を出産しました😊
1人目みたいに時間かかるって思っていたら病院から3人目も出産まで早かったし計画にしましようって言われました💦
約12年ぶりですけどって聞いたらそんなの関係ないって言われました💦
計画分娩の日にちを決める前に破水したので陣痛開始前から病院にいたので問題なかったですが😢
実際陣痛開始から16分で産まれました😳💦
もし陣痛からだったらって思うとゾッとします😞
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
私も上の子が、今年で7歳で
11月に第二子出産しました😊
お産って1人1人違うと言いますがホントその通りでしたよ!
上の子は、2日かかって難産でしたが💦陣痛も微弱陣痛でめっちゃナースコール鳴らしまくってましたが
下の子は、驚くほどハイスピードでした。病院着いて2時間でした!
上の子を保育園に送り届け、翌日の遠足のお弁当の材料買ってる時に、あれ?チョロチョロでた?もしや?破水?
って感じで慌てて帰ってお腹空くから納豆ご飯食べて
義両親に産院まで送ってもらっててな感じで超余裕🤣
診察待ちのときも、痛いかもくらいで内診したら5センチ!
分娩室でも、これくらいならまだだよねーと思う痛さで8.9センチと一気にきて3回くらいいきんで出てきてくれました💓
従姉も6年振りの出産が一番楽だったよーと言っていてその通りでした💕
従姉も、その前2人は難産でした。
スルッと産まれることを願ってます😊
母は、強しです。
母になって、痛みに強くなったのかしら❓🤣
コメント