
コメント

はじめてのママリ🔰
私は28時間くらいかかりましたが、知り合いは5時間ほどで産まれてましたしこればっかりは人によるかと思います😭不安ですよね、、💦

はじめてのママリ🔰
初産だから長いことを覚悟していたら1時間で産まれたので立ち会い間に合いませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏💦
え!そういう事もあるんですね🧐- 8月2日

はなび
人によると思います!
私は陣痛に気がついて病院着いてから
上の子6時間
下の子1時間
でした!
上の子の時の方が痛みは強かったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
6時間でも早いほうです…よね?🙏(すみません無知で💦)
人によりますよね、、- 8月2日

みさ
時間かかる人もいれば早い人もいます!
私は11時間半でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏😭
人によりますよね!11時間半、、すごいです😭- 8月2日

スノ
私は初産で1時間半でした…!
従兄弟の奥さんは24時間以上かかったみたいなので、人によりますが早く進みますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
1時間半とか理想です😂😅覚悟して挑みます。ありがとうございます。- 8月2日

ひまわり
初産は12時間でしたが今回は2時間でしたよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人目は早いと聞きますよね😲
やはり初産だとそれくらいかかりますよね、、💦- 8月2日

はじめてのママリ🔰
はんなりママさんのYouTube見たことありますかね?見てなければ見てみてください☺️
寝転んでると痛みも増して感じるし進みが遅いです!重力を利用して座わる姿勢でいるのと、呼吸で痛みもかかる長さも違うと思います☺️
わたし陣痛きて寝た状態で8時間耐えて子宮口3cm、
車で1時間移動してる時にほぼ全開までいきました!
参考までに✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
見たことないので今から見てみます🥲
貴重なお話ありがとうございます、すごく参考になります!!- 8月2日

ふわり
私は1人目9時間でしたよ!
初参だからと言って長くはないみたいです😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり人によるみたいですね😭💦- 8月2日

ママリ
初産で4時間でした!
陣痛始まって病院にいくと、若いしはやいよー!と言われました🥺
年齢も少し関係あるのかな?人によると思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年齢も関係ありそうなんですね、若いほうではないので覚悟します😂😅- 8月2日

はじめてのママリ🔰
私は2人目のが3倍以上、時間かかりました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう場合もあるんですね!🫣- 8月2日

ママリ🔰
6時間でしたー!「夕方産まれるかなぁ」と言われてて昼過ぎだったのでラッキー!!と思いました🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏😭
28時間はキツイですね、すごいです😭😭