女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早生まれの女の子七五三はいつやりましたか? 来月で2歳になります。同級生の子は今年の11月にやる子が多いと思いますがまだ今年だと2歳9ヶ月とかなのでオムツはずれてないかな~とか、イヤイヤするかな~と思い悩みます。 なので来年でいいかと思ったのですが、2歳のうちのまだ…
2歳9ヶ月の男の子と生後6日の女の子がいます。 今里帰りしていて上の子の保育園の送り迎えなどおばぁちゃんにしてもらっています。 もともとおばぁちゃん大好きっ子で私よりもばぁばが1番みたいです。そんなばぁばに朝保育園に連れていってもらうとバイバイするのが嫌で保育園で…
2歳9ヶ月の男の子。 保育園には1歳の時から通っています。 今まで見送りの時は笑顔でバイバイの時もあれば泣いて嫌だー!という時もあったり。 お迎えに行くと喜んで飛びついてきたり。 だったのですが、最近お見送りの時はバイバイと言ってもおもちゃの方を見て無視、お迎えに行…
2歳9ヶ月の男の子がいます。 下の子は9ヶ月。 下の子が生まれてから、 私と下の子はリビングで 上の子と主人が寝室で 寝るようになり、 休みの日も公園などに 行くのは上の子と主人。 分かれるようになってしまって…。 それから、 上の子がパパっ子に なりました。 助かる事は…
言葉の発達について教えてください! 友人の子供が2歳9ヶ月の女の子で ママ「これちょーだい」 子供「どーじょ」 ママ「これだぁれ?」 子供「アンパンマン」 など、一言での会話ができるそうです♪ 周りの子に比べ言葉が早い方だと言ってました😊 二語文はまだできないそうです…
2歳9ヶ月の娘のトイトレについてです。 保育園でも自宅でも日中はトレパンではなく 普通の布パンツで過ごしています。 1時間ごとに私が誘いトイレに行くと出てくれるの ですが誘わず様子を見た場合、漏らしていてパンツや ズボンがびちゃびちゃになっていても気持ち悪がる様子…
2歳9ヶ月の子が今月発達検査を受けます。 名古屋市西部地域療育センターでうけるのですが、全く詳細が分からないので、発達検査を受けたことのある方、方法や時間など教えてほしいです。 あと名古屋市で同じ発達障害をもっているママさん、情報交換できたら嬉しいです(^^) わた…
月齢が違う子持ちの友達と遊ぶ時のおすすめスポット教えてください! 来月友達と会うのですが、友達の子供は6ヶ月でお座りができるかできないかぐらいの月齢です。 しかし我が子は2歳9ヶ月の男の子。 動きたくて仕方のないやんちゃ坊主です。 月齢が離れている子供を連れて遊ぶ…
2歳9ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方🌟 服のサイズはどれくらいですか?💡 来年用に少し買いたいなぁと思ってるので参考までに教えていただきたいです😌💓 ちなみに我が子は少し小さめです👧🏻
2歳9ヶ月の頃って言うこと聞いてくれますか? 飛行機での旅行を考えています。 飛行時間は2時間半です。 男の子なのですがどうでしょうか?
2歳9ヶ月の娘がいます。 世間で言う、魔の2歳児イヤイヤ期… 想像以上にしんどいです(T-T) 少しでも気に入らない事があれば、道だろうがお店だろうが、地べたに寝っころがり大泣き…泣き叫び… 周りからの白い目… 朝起きて寝るまで、イヤって言葉ばかり… 精神的に疲れてしまい、何も…
いつもお世話になっています✩°。⋆ 今年初の質問なんですが、息子が指しゃぶり?をするようになりました 😱今までまったくと言っていいほどした事なかったのに、ここ何日か前から急に指を口の中に入れています😣 もう2歳9ヶ月なのに💦理由もどうしていいかもわからず悩んでいます😣同じ…
飛行機について。 2歳9ヶ月の娘がいます。 12月後半から鼻水が出始め、一週間薬飲んでましたが、まだ出ている為、今日また再度、耳鼻科に行って来ました。 8日月曜に、飛行機に乗るので耳もみてもらった所、少しだけ赤くなってると言われました。 飛行機に乗る事を伝えたら、この…
2歳9ヶ月の 息子について 悩んでいます。 去年の4月から 保育園入園して 保育園 慣れてきた頃から 思い通りに 出来なかったり 言葉が 伝わらなかったら 泣き叫ぶようになりました。 次第には お兄ちゃんを 叩いたり 引っかいたり ダメなことは 駄目。 て 注意してるのですが まっ…
いま子供が2歳9ヶ月なのですが 同じくらいのお子さんをお持ちの方 アウターのサイズはどのくらいですか? 参考にしたいです😊
おはようございます。 現在、2歳9ヶ月の女の子と1歳1ヶ月の男の子を育てています。 1歳1ヶ月の長男が1週間前から水のような下痢が何度も出て、便も酸っぱい匂いがしたため、ノロやロタを心配して病院にかかったのですが、そういう診断名は言われず整腸剤が処方されて家で様子を見…
このカテ頑張った違っていたらすみません。 2歳9ヶ月の娘がいます。 最近急にパパっ子で、パパがいないと寝起きの機嫌もすごく悪いです。 その他、急にパパじゃないと嫌と言うことが増えてきて 『ママいらない』『ママあっち』『ママ嫌い』 と、とても拒否されます。 その度にな…
2歳9ヶ月の息子に怒りすぎてしまいます。。 子どもだから仕方がないのに どうしようもなくイライラしてしまいます💧 こんなときどうしたら良いんでしょうか。
2歳9ヶ月の娘がいます。 年明けから初めて飛行機に乗り、ディズニー旅行に行く予定なんですが、今朝から鼻水少しに、痰がらみの咳をし始めました(>_<) 長距離移動なので、体調万全で行きたいんですが、最悪当日の体調によっては、キャンセルしようと思っています。 皆さんは、鼻…
2歳9ヶ月になる娘がいます。耳の上の方の耳輪というところにあざのようなものがあります。ずいぶん前にそれに気づいて何だろうと思ったのですが、そんなに深く考えず忘れていました。ふと気づくとまだ消えていないので心配です。
生後5ヶ月の娘と2歳9ヶ月の息子がいます。 最近、在宅の仕事を始めたのですが 毎日目まぐるしく過ごしていて 息子に愛情が伝わっていないんじゃないかと 不安で仕方ないです。 朝はバタバタで園に送り出し、 夕方5時に帰宅してからは 早く晩御飯作らなきゃ しっかり食べさせて、…
日本脳炎の予防接種の予約をしました。そのころは2歳9ヶ月になったばかりです。 3歳頃からとあり予防接種の予約をしましたが、3歳過ぎてからのが良かったんでしょうか? 昔何か問題があったと聞いて心配になりました😭💦
インフルエンザの予防接種についての質問です! 12月26日で6ヶ月になる子がいます。 上には2歳9ヶ月のお兄ちゃんがいて、11月と12月初旬でインフルエンザの予防接種おわりました。お兄ちゃんが、保育園に通っているので下の子もインフルエンザの予防接種打った方がいいのか悩ん…
最近、娘が(ママっ子だけど💦)私の言うことを聞いてくれません(;_;) さっきもご飯食べよっかって言ってもイヤ! お風呂入ろっかって誘ってもイヤ!と言ってずっとおもちゃで遊んでます😭 今日は仕方なく旦那にお風呂入れてもらいましたが、娘は旦那に頭洗ってもらうときはあまり泣…
2歳9ヶ月の娘の食事について悩んでいます。 もともとあまり多く食べる方ではないのですが、 最近はとくに量が少ないように思います。 それでも保育園では給食を完食していたので、 お友達がいれば食べてくれてると安心していましたが、 保育園の先生に、「最近給食をほとんど食べ…
ママ友の発言について 先日遊んでいた時に お友達の子供(2歳9ヶ月男の子 A君とします)が うちの娘の上に覆いかぶさるように乗りました。 娘は突然のことにビックリしたのと痛いので 泣きました。 A君のママは『ダメだよーゴメンねは?』と言いましたが 逃げました。 数分後 落…
鼻風邪で滲出性中耳炎と言われた2歳9ヶ月の娘。 滲出性中耳炎のお子様がいらっしゃる方、プールに通わせていますか?耳栓とかさせた方がいいんでしょうか? 肝心な事を耳鼻科の先生に聞き忘れてしまったので、こちらで質問させてください!
今日も2歳9ヶ月の次男は寝そうにない(´;ω;`) 朝は6時半に起こすけど、きっと保育園でガッツリ寝てきたんだろうな💦 しかもトトロブームでずーっとトトロ見てる!! 夜はテレビ見せたくないけど、2ヶ月の三男も5歳の長男も既に夢の中(;´∀`) 騒がれて起こされたくないから見せち…
上の子が2015年3月産まれの、 もうすぐ2歳9ヶ月です。 下の子が何事もなければ、 2018年4月25日に産まれます。 (その頃上の子は3歳1ヶ月) (4月から3年保育で幼稚園へ入園です) 学年って、3学年差ですか? 早生まれなんで、4学年差? 私自身も早生まれのクセにわけわかんなく…
幼稚園と保育園の仕組みが理解出来なくて混乱中ですT^T 上の子を3歳(2歳9ヶ月)と下の子1歳のときの4月に 同時入園させたくて先日幼稚園に話を聞きに行きました。 そこは附属の保育園があって、下の子はもしかしたら 待機児童がいるかも…とは思ってたのですが まさかの幼稚園の方…
「2歳9ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…