女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食! メニューにお肉って必ず入ってますか?? 簡単なお肉料理があったら教えて下さい🥺
自分の料理じゃない 美味しい料理たべたーーい🙄🙄 自分の料理あきたぁ〜🤭 今日もたけのこ料理作らねば🙋 天ぷら美味しそう〜💕
三食のご飯についてです! 20日から長男が保育園をコロナの為お休みしてます。 が、次男の機嫌の良い時間が短くごはん作ってる時間 がない為作り置きを考えてます! 子どもも食べれて、簡単にできる作り置き料理 どんなものがあるか教えてほしいです!
うちの旦那が料理をするメリット・デメリット メリット ☆料理時間、私がフリーになる →他の家事や片付け、子どもの相手が出来る ☆何もしなくてもご飯が食べられる デメリット ★ちょっと高い食材を買ってくる ★謎の調味料やスパイスが増える ★大体美味しいけど、味が濃い ★たま…
冷凍の鶏のミンチがあります! 離乳食におすすめの料理はありますか? また、料理の仕方は解凍→調理でいいのでしょうか?
賃貸へ引っ越ししたのですが、キッチンにステンレスの棚がなく、砂糖 塩などの調味料やボールやザルなどの収納場所が無く困ってます😭💦できれば料理しながら調味料がすぐに手の届くとこにあって欲しいなぁと思い、棚を購入しようと思うのですが、皆様のDIY リメイク などアイデア…
一昨日から37.6〜37.1の微熱をいったりきたりしてます。カロナールを飲んでるのですが、下がることはなく常に倦怠感と寒気があります。いつもこういう時は扁桃腺が腫れていて、病院に行くと炎症を抑える薬とカロナールを貰って治しているのですが、今回は扁桃腺は腫れていないの…
旦那の娘との接し方?について。 愚痴になってしまいますが、皆さんのご意見お聞かせください。 あと2週間くらいで2歳になる娘がいます。 去年の3月(娘1歳前の頃)から旦那は単身赴任をしていて、この3月に旦那を追いかけてくる形で同居が始まりました。 旦那は口数は少ないです…
丸亀製麺のだし醤油に似てる、市販のだし醤油って知ってる方いらっしゃいますか? 公式サイトのだし醤油の説明を見ると、かつおと昆布なのは書いてあるのですが、料理苦手でどれが良いとか全然分からなくて😂 丸亀の釜玉うどんが食べたいんですけど、コロナだし食べに行くのは…と…
卵を使わない、1歳2ヶ月の子でも 食べれる家で簡単に作れるお菓子とかって ありますか?? 料理下手なのですが、コロナなどで自粛してる 今だからこそ出来るお家でお菓子作りを 娘としたいです。 娘は卵アレルギーなので、卵なしで 作れるものを教えていただきたいです。 よろ…
離乳食 偏り 手づかみ について 1歳になって、食べれるものも広がり色んなものをあげたいのですが、 用心深い性格なのか、初めてのものをあまり食べようとしません🥺 私が食べてからあげても、お顔をプイッ。 最近は手づかみがいいのか、海苔巻きおにぎり、卵焼き、おやき しか食…
あーなんだかセンチメンタルです😭笑 息子が最近パパっ子で少し、、というかだいぶ寂しいです😭😭 普段私と二人でいる時は、散歩に行ったりおうち遊びをしたり、息子に愛情たっぷりで接しているのですが、どうしてもご飯の準備や家事をしないといけない時はそこまで相手出来ず、…
旦那のダイエット料理作るのまぢストレスです😭
毎日自粛で子供とどうすごそうか、考えているのですが、簡単なお料理、外に出ないドライブ、庭、室内でボール、駐車場で三輪車 今日は、庭にアサリをまいてかくして、陸上潮干狩りしました(笑) 皆さん、どんな遊びさせてますか?
火が通ってる!って、思えなくて最近食事が怖いです😰 以前に比べてお腹弱くなったせいで、特にハンバーグや鶏肉(カンピロバクターを気にしてます)を使った料理が怖いです。笑 焼きすぎてしまいます…。 今日はハンバーグだったのですが、豚も入れてるし、ちゃんと焼かなきゃ…と。 …
息子のご飯は一応私なりにバランス考えて出してるつもり(それでもめちゃくちゃだしインスタとかで見るキラキラママが作ったキラキラご飯を見ると落ち込む)なんだけど旦那にご飯なんて適当でいいんだよ〜保育園だって大したもん出してないじゃん?って言われてすごいモヤッとし…
2月から実家にコロナ疎開しています。 3日に1度、母が買い物に行ってくれていたのですが、 母の具合があまりよくないため、 明日、上の子と下の子が寝ている朝早くに私が買い出しに行くのですが、私は免許がないため、父の運転になります。 予定では、父は車で待っててもらっ…
一週間分の買い物、旦那にメモ渡したら絶対これじゃないやつ買ってくるよね😲 やはり買い物は料理作るほうが買ってくるのが一番…
家から車で15分程の距離に住んでいる義母から旦那に、マスクと筍ご飯作るから近々取りに来いと連絡が来たそうです。 このコロナのご時世にです😥 私の県は特定警戒都道府県に入っていて感染者が多いです。 義母と同居している義兄はこんな時でも県外に頻繁に仕事に行き保菌し…
私は保育士してます。今 仕事を家でするお父さん達が多くなっていて母親は職場に行き、父親が自分の子どもを家で二人を見れないから、毎日 どちらかの子がきます。 そのような家庭は決して少なくないです。 自分の子どもを毎日見れる父親は少ないというのも研修などで話ました…
よく料理の時短みたいな特集で 透明のポリ袋を使ってるのを見かけますが みなさんスーパーなどで何枚も持ってきて 使ってるのでしょうか? それとも透明のポリ袋売ってるんでしょうか?🤔
夫の誕生日だから義母が張り切って料理を作ってくれましたが、結局自分たち中心の話ばかりで付き合うの疲れて自分部屋に来ちゃいました。 誕生日会や何かのお祝いの時はいつもグダグダになってしまう💔😞 ゲストが誰かわからないや
すみません…どこにも吐き出せないので、ここで愚痴らせて下さい。 専業主婦は働いてないから全て完璧でないといけないんですか? 子育てもしながら働いている方もいるし、まる1日働いている方もいるので、比べてしまえば私は楽をさせてもらっているんですが… 生活費を赤字くらい…
毎日毎日、自分の料理に飽きました😭 もちろんステイホームなので外食はしません😂 皆さんは自分の手料理に飽きることありませんか? どう工夫したら快適に過ごせるか悩んでいます🤔 何かアドバイス頂けると嬉しいです🤔💦
2歳子どもいますのママさんの質問です。毎日お子さんの料理何にを作ってますか?
離乳食について。 現在、生後10ヶ月で3回食になって1ヶ月半ほど経ちました。 元々あまり料理は得意じゃないけど、それでも離乳食は頑張ろうと手作りで頑張っていたのですが、、、 4月からの保育園も自粛になり、ストック作ってもすぐなくなっちゃったり、毎回似たようなメニュ…
一歳になりアレルギー検査をしました… 卵、小麦粉の数値が高い結果でした。 もともと湿疹がひどく皮膚科に通院しており 卵は与えないようにとの指示で与えてませんでした。 料理が苦手な私はベビーフードも活用しながらここまできました… 小麦粉がダメと分かり少し心が😩 明日から…
「料理」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…