
アレルギー検査で卵と小麦粉に反応があり、小麦粉を避けることになりました。負荷試験の病院や料理のアドバイスを求めています。埼玉のオススメ病院も知りたいです。
一歳になりアレルギー検査をしました…
卵、小麦粉の数値が高い結果でした。
もともと湿疹がひどく皮膚科に通院しており
卵は与えないようにとの指示で与えてませんでした。
料理が苦手な私はベビーフードも活用しながらここまできました…
小麦粉がダメと分かり少し心が😩
明日から主食、おやつ等どうしたらいいのか…
負荷試験のやっている病院はどこがいいのか…
埼玉の病院オススメ
料理のアドバイスお願いします🙇
- アルパカ(5歳10ヶ月)
コメント

km
卵がだめでしたが米粉はよく使ってました!
小麦粉となると大変ですよね😣

あきこ
娘も卵と小麦に加え
乳製品もアレルギーです(;∀;)
アレルギーあると
使える物が限られてきて
難しいですよねー😭
私も結婚するまで
料理してこなかった人なので(笑)、
まだまだあわあわしてます←
なので、今は私たちの分も
娘のアレルギーがある物以外が
ほとんどです😅
でも小麦アレルギーでも
食べられる麺もありますし、
米粉使ったりしたら
おやつも作れますし、
以外と片栗粉で凌げたりします😂
私的に革命的だったのは
コロッケの衣を
ハイハインで代用した物でした✨
-
アルパカ
コメントありがとうございます☺️
私は料理苦手と嫌いです。
結婚するまで実家暮らしで💦
大人ご飯さえやっとで
最近、とりわけになれてきたところでした~
治療はしているのでしょうか?- 4月25日
-
あきこ
いや、もう私もそんな感じですよ(;∀;)
毎度毎度似たような
メニューばっかりだし😭
何の流れだったか忘れましたが、
かかりつけの小児科行った時に
負荷試験の話になって
2月から負荷試験開始しています💡
本当は1歳になったぐらいから
始められたらいいねって言ってたのが
体調崩してたりして
延びちゃってたんですけどね😅
でもようやく始められたと思ったら
まさかのコロナとかいう事態で
病院行くのが気が重いです😩💨- 4月25日
-
アルパカ
そうだったんですね!
大学病院とかの方がいいのかなーって考えたり…
個人病院では試験はやってなさそうですよね😅
コロナ早く落ち着いて欲しいですよね😭
病院いけないです。
あきこさんはマタニティ中⁉️ホント気をつけて頑張って元気な子を✊😃✊- 4月25日
-
あきこ
かかりつけの小児科から
負荷試験をやっている
大きな病院を紹介して頂きました💡
語彙力ないので言葉悪くなりますが、
極端な話、命に関わる
実験のような物なので
いざという時にそれなりの
処置が出来る環境下でないと
出来ないものですしね😣💦
今負荷試験以外にも
脛椎に異常がみられるので
それの検査通いもあって
何か…仕方ないんですけど
何でこんな時に💦って感じです😭
ありがとうございます✨- 4月25日
-
アルパカ
詳しくありがとうございました。
この先分からない事あったら伺っても大丈夫ですか?
ご迷惑じゃなければ…- 4月25日
-
あきこ
いえいえ✨
私で良ければ
わかる範囲にはなりますが、
お答えさせて頂きます😊- 4月25日
-
アルパカ
おはようございます☀️
宜しくお願い致します🍀
おやつは何あげてますか?
よくアンパンマンビスケット🍪あげていました💦
食欲旺盛になり量が😰
病院いくの来月いけたらなと
思いますが極力辛くさせないようにしたいと思うので…
まずは今日、米粉買います。- 4月26日
-
あきこ
おはようございます☀️
おやつは果物か
アレルギー児でも食べられる
ビスケットなどをたまにです💡
以前はホットケーキ
あげたりもしていましたが
最近作ってあげられてないです😅
あげたくない訳ではないですし、
あげない方針でもないのですが、
基本的にあまりお菓子をあげてないので
ふりかけご飯にして
間食程度にあげる事もあります💡- 4月26日
-
アルパカ
ありがとうございます✨
- 4月26日
-
アルパカ
何度もスミマセン💦
昨日から小麦粉ずっと考えてしまい
押し潰されそうで…
手軽で米粉、米粉麺どこのがいい、お手頃とかありますか?
赤ちゃん用品店は店舗おいてあったりなかったりで…- 4月26日
-
あきこ
いえいえ✨
いつでもウェルカムです😆
出先なんかで見付けた時に
ラッキー✨って感じで買うので
特にここが‼️というのが
わからないのが申し訳ないのですが…
米粉の麺ではないのですが、
あわめんというのがあって、
それは創健社という所の物です💡- 4月26日
-
アルパカ
お忙しい中、コメントありがとうございます☺️
アレルギー徐々に理解できるように頑張れねば➰- 4月26日
-
アルパカ
こんにちは☺️
クリニックで昨日から負荷試験卵白0.1gから始まりました❗
小麦等は数値高いですが今まで除去してきてないなら続けていいとの指示で…
アレルギーの先生は卵なんで
除去してきちゃたの?的に言われました。
皮膚科の先生には一歳すぎるまでは…と言われていたので。
正直、皮膚科の先生が言っていたことと違いがあり戸惑いでした💦
今を信じるしかないかな…- 5月30日

みみみ
うちも卵、小麦、ミルクとアレルギーです。ただ、小麦とミルクは本人が食べても全然平気なので普通に食べさせてます😀
小麦粉の代わりだと米粉ですかね。うちは米粉、ベーキングパウダー、牛乳、バナナでパンケーキ作ってよく食べさせてます。
年齢が上がれば軽くなることもあるようですし、良くなるといいですね💪
-
アルパカ
遅くなりスミマセン💦
コメントありがとうございます☺️
小麦、ミルクは何か症状でていないんでしょうか?
治療はされてますか?
そうですね、軽くなるといいですね😃- 4月26日
-
みみみ
卵白で嘔吐と蕁麻疹が出た以外は小麦、ミルクでは出たことがないです🙂
一歳半の時に卵白の負荷試験をしましたが、1番低い負荷で嘔吐と蕁麻疹が出たのでそれ以来卵白は除去してます。卵黄は一応食べれるので、卵黄ボーロとかたまに食べてます。
コロナの影響で負荷試験はしばらく難しいらしく、家で黄身を食べさせて慣れさせてと言われてます🙂アレルギー検査や負荷試験よりも食べ続ける方が大事と言われました😀- 4月26日
-
アルパカ
コメントありがとうございます☺️
とても参考になりました。- 4月27日
アルパカ
コメントありがとうございます☺️