「産褥ショーツ」に関する質問 (56ページ目)

現在妊娠8ヶ月で、少しずつ出産準備をしています。 質問なのですが、みなさま産褥ショーツは何枚用意しましたか?? 入院後、産院からは1枚配布されるのですが、自分で用意するのは2枚で大丈夫か、念のため3〜4枚準備しておいた方がよいのか・・・。産褥ショーツってけっこ…
- 産褥ショーツ
- 産院
- 妊娠8ヶ月
- 夫
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 5










逆子のため3週間後に帝王切開が決まりました! 初めての手術でとってもドキドキ怖いですが 赤ちゃんに会える日が予定とはいえ見えてきたので 楽しみな気持ちも半分です(*^^*) 帝王切開経験者の方にお伺いしたいのですが、 産褥ショーツ、産後の腹帯などは 帝王切開用を用意しまし…
- 産褥ショーツ
- パジャマ
- スタイ
- 逆子
- 帝王切開
- Moana❀.*・
- 2










出産するときの入院バックって何入れてましたか? 前回のこと全く覚えてなくて💦教えてほしいです! ちなみに予定帝王切開です!! 入院中パジャマと哺乳瓶消毒、湯沸し器が貸してもらえます。 今のところ用意したのは ・授乳できるタンクトップ(ブラは使わない) 3枚 ・授乳でき…
- 産褥ショーツ
- 母乳
- 旦那
- パジャマ
- 授乳クッション
- すずちゃん
- 5


給料日前日でお小遣いもカツカツだったはずなのに、 お昼に授乳用のブラ欲しいなぁって話してたら 西松屋いくぞーって夕方に言われてバタバタ行ったら 授乳用ブラ選んでくれて、頼んでないのに産褥ショーツと新しいパジャマまで選んでくれて、 安物でごめんな?って言われたけど…
- 産褥ショーツ
- 授乳
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 出産準備
- Teruna
- 5


滋賀県の浮田クリニックで出産したかた、 出産準備のことなんですが、 産褥ショーツ?とかお産関係のものも全て ご自分で用意しましたか? それとも病院で用意しておいて貰える感じですか? 何を用意したかとか聞けたら嬉しいです😊
- 産褥ショーツ
- 病院
- 出産準備
- お産
- 滋賀県
- おかあ😊
- 1


日田市の石井産婦人科で出産された方いますか? 準備物を教えて下さい! 2人目の出産で里帰りするため、1人目の時に準備したもので必要な物があれば持ち帰ろうと考えています。 病院に「里帰り出産の為準備出来るものは持ち帰りたいのですが」と電話をしたのですが 「こちらに…
- 産褥ショーツ
- 病院
- 里帰り出産
- パジャマ
- チャイルドシート
- こま
- 3


