※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のママやってます
子育て・グッズ

初マタの方が授乳ブラや産褥ショーツについて相談中。ユニクロのキャミソールやノンワイヤーブラで対応可能か、産褥ショーツの必要性について質問しています。経済的な事情も考慮しています。

24wの初マタです。

そろそろ授乳ブラや産褥ショーツ?を用意しなければ、と考えています。
とはいっても切迫早産疑惑で強制入院、退院後も恐らく入院時と変わらない生活なので買うものだけ急いでリストに入れておかなければ!と思っています。

そこで質問ですが
授乳ブラではなく、ユニクロなどのブラカップのついたキャミソールやノンワイヤーブラで対応している方いますか?また産褥ショーツは必須ですか??

今回、入院という予定外の出費や旦那が独立したばかり、ということもあり自分の物にあまりお金をかけられません。

みなさん、アドバイスよろしくお願いします!

コメント

deleted user

ユニクロのブラトップ使ってますよー😆ズラしてパイが出せれば何も問題ないです!笑

  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    そうなんですね!!
    出来れば授乳終わってもふつーに着れるようなもの探していたので安心しました🌟
    ありがとうございます!

    • 12月12日
はじめてのママリ

産褥ショーツは、お産が終わった後、助産師さんなどに後処理をしていただいて、パンツを履かせてもらうので、あったほうが便利かなーと、思います!あと産院で洗濯していただけるのであれば2枚あればたりますね✌️🎀

家に帰ってからは普通のパンツで余裕です^_^笑

私は産院でしか、使用してないです😋
授乳ブラは出せれば問題ないので笑、ユニクロのでも充分かと思います😉♥️

  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    ほー!!産褥ショーツは必須ですね🙌
    枚数は少なめに購入します🤣

    授乳ブラも2枚ほど用意してあとはふつーのでも大丈夫そうですね✌️
    ありがとうございます💗

    • 12月12日
みー子

私もユニクロのブラトップ使ってます☺️
産褥ショーツは出産直後の処理をしてもらうのに必ず必要と産院で言われて持っていきました!

ママリ

カップ付きインナーとかで全然大丈夫ですよ😊
私はもともと持っていたブラトップとか使ってます!
私の産院では産褥ショーツは産後病院で用意してくれるお産セットみたいなものに1着入っていましたがもう1着自分で用意しました!
産んだ日と次の日くらいまでは看護師さんが出血量見るので産褥ショーツはあった方がいいと思います😊

  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    お返事遅くなりすみません...
    元々持っているのでもありですね👌
    産褥ショーツ、産院で2つあるんですが買い足さなくても大丈夫そうですかね??

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    2枚あれば十分だと思います😊
    出産した日と次の日まではければいいと思いますよ☺️

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

ブラトップでもいけます!が、産後めちゃめちゃ胸が大きくなって張ってパンパンで、ユニクロのブラトップじゃキツくてキツくて無理でした😂😂

  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    お返事遅くなりすみません😢
    妊娠前より2カップくらいおっきくなってるんですが、もっとおおきくなるってことですか!?🙄

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもうパンパンなりましたよ😂

    • 12月22日
  • 1児のママやってます

    1児のママやってます

    .
    そしたら授乳ブラのが良さそうですね😂😂

    • 12月27日