![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院準備について質問です。産褥ショーツは必要?生理用ショーツで大丈夫?入院中は前開きパジャマがいいでしょうか?教えてください。
入院準備について質問です!
そろそろ足りないものは買い足さないといけないなーと思っているところです。
2つ質問があります😖
①産院で妊娠前の生理用ショーツが入るなら、産褥ショーツは買わなくていいよ、と言われたのですが、生理用ショーツでも問題ないですか?(産院で1枚はもらえるみたいです)
②普段ジップのパーカーにTシャツ、スエットパンツをパジャマとして着ているのですが、入院している間は前開きのパジャマ(前ボタンのシャツタイプ)を用意した方がよいのでしょうか?
その時しか使わない物を新しく買うのもったいないなあ…って思ってしまって😖💦
教えていただけたらうれしいです!
- ままり
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
生理用ショーツより産褥ショーツの方をおすすめします。
パジャマもボタンのタイプか前開きタイプの方が自宅に帰っても授乳の時は楽だと思います🙂
![るーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーママ
①私もそう思って生理用ショーツを持って行ったのですが…
産褥ショーツに産後の出血がたくさん付いてしまって、すぐに1枚はダメにしてしまいました。
産後に診察してもらうときにショーツをその度に脱ぐのは体が大変かもしれないです(;ω;)産褥ショーツは寝たままビリっとオープンにできるので「なにこれ凄いありがたい!」と思っていました。なので2人目ができたら私は産褥ショーツを用意します…!
②前あきパジャマオススメです。退院後の日常でも授乳時に使えるので買っておいても無駄にならないかなと思います!
Tシャツだと授乳の際に片腕を抜いて脱いで授乳しなくてはで結構大変です(;ω;)
![心愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心愛
①産褥ショーツは助産師さんが産前産後お世話してくれる時に
わざわざ脱がなくていいので楽チンです🎶 産後数日経てば生理ショーツでも大丈夫かと思います。
②授乳する時に前開きがあると楽チンです! 寒い季節は特に😌
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
産褥ショーツあると便利でした!
私は帝王切開になったので、ナプキン変えてもらったり、座薬の痛み止め入れてもらったりパンツ脱がなくていいので、楽でした😂
パジャマは産院で借りました。
前開きでしたが、授乳があるので開いた方がいいのかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産褥ショーツは安いのでも
いいと思うので、最低2枚は
持って行くといいと思います😊✨
悪露などを確認されたり
診察などあったりする時にも
産褥ショーツが便利です⭐️
帝王切開だとなおのこと❣️
病院の準備リストに
前開きのパジャマ準備!などは
書いてないですか??
その時しか使わないと思いますが
入院中は必須だと思いますよ⭐️
2枚程は準備してもいいと思います❣️
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
産褥ショーツは悪露の確認のためにベッドで寝たまま見てくれたり、産後の診察の時にパンツ脱がなくていいので楽チンです⭐️
悪露で汚れるので私は3〜4枚で回していました
産院でいいと言うなら寝たままで悪露の確認したりはしないのかもですね🤔
パジャマはそんな感じでもいいと思いますが、私の出産した病院では分娩後点滴をつけた状態で分娩着から自分のパジャマに看護師さんが着替えさせてくれたので1枚は前あき必須でした!!
授乳なんかはTシャツめくればできるので問題ないですが、めくるとお腹が冷えるので腹巻してた方がいいかもです⭐️
授乳中は後陣痛が結構くるのでお腹温めたい気持ちになります😭
私はフェイスタオル巻いてました😁
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
るー様
Y♡様
心愛様
りんご。様
miu様
うー様
ありがとうございます😊
まとめてのお礼になりすみません💦
産褥ショーツも前開きパジャマも1枚は買って持っていこうと思います!
先輩ママからのアドバイス助かりました💕
コメント