※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テレサ
妊娠・出産

明日入院準備用品を買いに行く予定です。入院リストがないため、必要なものを揃えたいと考えています。現在持っているものや買い足したいものをリストアップしました。他に必要なものがあればアドバイスをお願いします。

明日、入院準備用品を買いに行こうと思っています💡
アドバイス下さい🙇‍♀️🙇‍♀️✨
まだ病院から入院準備リストを貰ってなくて、病院に何が揃ってるのかもわからない状況です😂
お産セットは貰えて、そこには
*お尻拭き
*へそ箱
*お臍消毒セット
*帽子
*産褥パッド
*紙ショーツ
*スリッパ
*歯磨きセット
*スプーン
*ティッシュペーパー
です☺️

今、入院バッグに入れてるのは
*パジャマ3セット
*授乳ブラ3セット
*産褥ショーツ1枚
*洗浄綿
*産褥パッド
*母乳パッド
*フェイスタオル
*バスタオル
*3Mテープ(帝王切開のため)
です☺️

買い足そうと思ってるのは
*産褥ショーツ2枚
*キャップ付ペットボトルストロー
*延長コード
*生理用ナプキン夜用
*コップ
*カトラリーセット
*水筒
*洗面グッズ
*基礎化粧品

退院時の服、化粧品、母子手帳や診察券などは入院の際に入れる予定です☺️
他にあった方がいいものありますか?
帝王切開なのですが、入院中は産褥ショーツで過ごすか、大きめの生理用ショーツ用意するか悩んでいます💦
前回、超早期の帝王切開だったため、縦に大きく切っていて同じ場所を切るので傷に当たって痛いなーと今から萎えています😂

予定帝王切開ですが、もういつ入院なるかわからない状況な上、医師から今の状態だと子宮破裂が怖いから臨月まで待てないと言われているので、明日もう全部揃えてしまいたいです😌
赤ちゃんはNICUに入り、一緒に退院はできないので私自身のものだけです💡

コメント

チュンまま

2回目の出産とのことですので、経験をもとにご自身でご用意されたので足りそうな気がします☺️

私自身ですが、産んだ後に、出血と揚水など水分量が急に減ったからか、見たことないほど浮腫みました😅
退院時に靴が履けなかったくらいなので、今回は着厚ソックス持って行く予定にしてます😅

  • テレサ

    テレサ

    コメントありがとうございます☺️
    前回は県外搬送され緊急帝王切開だったので、ほぼ病院で揃えて頂いたのとまだ4年しか経ってないのにあったら便利だったものなどが思い出せなくて😂

    靴が履けない程の浮腫は辛いですね😱
    メディキュット持っていきます☺️

    • 11月16日
こけっちゃん

帝王切開で出産しましたが、入院中はマタニティ ショーツにナプキンをつけていました。

術後は傷が痛くて仰向けでしか寝られず、産褥ショーツだとお尻の後ろの方まで防水になっているので汗疹ができました😅

ビオレの全身すっきりシートは、入浴できない時に便利でした💡

あとS字フックも持っていって良かったと思いました!

  • テレサ

    テレサ

    コメントありがとうございます☺️
    マタニティショーツってフィット感ないですが漏れたりとか無かったですか?😣💦

    うちの病院は2日は産褥ショーツみたいです😱
    たしかに蒸れますよね💦💦

    すっきりシート✨S字フック✨盲点でした😆絶対持っていきます😊

    • 11月16日
  • こけっちゃん

    こけっちゃん

    術後2日間は産褥ショーツで、その後は悪露の量が少なかったのでマタニティショーツでも大丈夫でした😄

    私の場合は生理用ショーツが傷に当たったので履けなかったのですが、傷に当たらなければ生理用ショーツでも大丈夫だと思います💡

    お風呂に入る時、かがみたくなかったのでS字フックと100均のビニールバッグは大活躍でしたよ👍

    • 11月16日
  • テレサ

    テレサ

    なるほど、三日目からですね✨
    漏れないなら絶対マタニティショーツがいいですね💓
    私、縦にかなり大きく切られてるので絶対傷に当たっちゃうので😱

    写真までありがとうございます🥰
    これはめっちゃいいですね✨✨✨
    是非真似させていただきます❤️

    • 11月16日