「年末年始」に関する質問 (93ページ目)



生後3ヶ月で突発になりました。 もう熱も下がりましたが、ゼコゼコと痰の絡むような咳が続いていて小児科では漢方しか出してもらえず、、年末年始もゼコゼコしているんだろうなぁと思います。 低月齢で風邪を引いたことがある方いますか?
- 年末年始
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2







旦那が今日コロナ発症😭 このまま私と息子に移ってしまうと、クリスマスも年末年始も正月に予定していた旅行も危うい‥😭😭 嫌なことは次から次へと出てくるのに、楽しみはなくなっていく、、はあ、、😔
- 年末年始
- 旅行
- 旦那
- 息子
- クリスマス
- はじめてのママリ
- 1






つわりから早く逃れたいです。 2人目妊娠中。もうすぐ4ヶ月です。 5w頃から吐き気が始まり、6wにはケトン4+で入院しました。1ヶ月入院し退院しましたが、今も吐き気と嘔吐に悩まされています。 もはや何を食べても美味しいと思えず、気絶させてほしいや眠り薬で眠らせてほしい…
- 年末年始
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



膀胱炎になってると思うのですがボーコレンでなんとかなりませんかーっ😭 普段から保育士という仕事柄もあり、子どももいることからトイレに行くのをつい忘れてしまって…😭 でも明日から年末年始までどうしても休めなくて…😭💦 次に病院いけるとしたら1月の2週目くらいです😭😭 ほん…
- 年末年始
- 病院
- 妊娠2週目
- トイレ
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2








体外受精のフライング検査について 判定日が年末年始休業の間で年明けになってしまうため、フライング検査をしようと思っています。 そこで、体外受精でフライング検査した方、いつ頃されたか教えていただきたいです🙇♀️ 差し支えなければ胚盤胞のグレードも教えていただきたい…
- 年末年始
- フライング
- 体外受精
- 胚盤胞
- 判定日
- はじめてのママリ🔰
- 8


