
生後10ヶ月。副鼻腔炎の診断で抗生剤を飲んでいます。同じような診断受…
生後10ヶ月。副鼻腔炎の診断で抗生剤を飲んでいます。
同じような診断受けたことある方、
抗生剤の処方はありましたか?
症状としては、緑がかった黄色い粘り気のある鼻水と、
咳が少し出るくらいです。熱などはありません。
「汚い鼻水が出てるので抗生剤出しておきますね」と言われ、抗生剤じゃないと治らないか聞いたら、
「副鼻腔炎だからね。抗生剤なしで長期的に見てもいいんだけど、これから中耳炎とかにならないように先手を打った方がいい」という話でした。
(年末年始、病院がお休みな事も考慮してくれました)
吸引した鼻水の感じを見て副鼻腔炎と診断されたのですが、他の方の投稿だとレントゲン撮ったりしてるので、
赤ちゃんの副鼻腔炎ってこれだけ診断されるものなのかな?と思ったり…
上の子が病弱なタイプで、
今も頻繁に病院通いをしています。
体質的なものだと思いますが、
小さい頃から抗生剤たくさん飲んできたので
それも良くなかったのかなぁとか
ちょっと考えたりするので、
余計に疑心暗鬼になってしまい…🤔
同じような経験ある方、お話聞かせてください✨
- りん
コメント