女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日の日本戦、何時キックオフですか???
サッカー⚽️ W杯 日本VSコロンビア ⚽️ 胎動キック、頑張れ〜❣️ o(*゚▽゚*)o
地震なんていつどこで起こるか本当に分からないもの。 今回の大阪の地震だって30年以内に起こる確率0.1%だったとか。 阪神淡路だって誰も思ってもみなかった。 東日本だってそう。 逆に80%と言われている南海トラフはまだこないし。 私は阪神淡路で被災した身。 訳の分からな…
防災グッズについて。 今日本格的に準備しようと思うのですが 経験がある方や聞いたことある話など アドバイスを頂きたいです。 もし避難するとしたら(旦那なしで) ○下の子を抱っこ紐 ○二人とも靴を履かせる ○二人とも帽子をつける ○上の子には子供用のリュックに軽い荷物を入…
鹿児島市内で日本語ができない子のために少しだけでも英語ができる幼稚園の先生がいる幼稚園ご存知でしたら教えて下さい。先月フィリピンから4歳の息子を連れて来ました。ずっと家にいるのもかわいそうなので少しでも早く幼稚園に入れたいです…
皆さんに質問です この1週間で各地に余震や災害が 相次いで都内住みなのですが まだ子供が3ヶ月で一応足元に すぐ出れるように私はダル着と靴下と靴 娘はロンパースで寝ているので 寝てても連れ出すだけに出来るように パーカーと靴下は常備しています 旦那は夜勤が多いので家…
幼稚園選びについて。 長くなりますが、よろしくお願いします。 2歳になってすぐから幼稚園に入れています。自由でのびのびという雰囲気の幼稚園ですが、娘に合っていないような気がしていて、転園を考えています。 娘はシャイで人見知りが激しく、集団に萎縮するタイプのよう…
また大阪近辺で地震…? ジュセリーノ氏が2018/6/21に 日本に大地震が来ると予言している っていう記事読んでしまって 鳥肌が…。 私は北海道だけど 他人事じゃないよ。。。 どうか何事も無く みなさんに夏が来ますように。。。 大阪近辺の方々、 本当に気を付けて下さい😭
すごくワガママな話なんですが、、、 最近、自分が妊娠して行動が制限されてるのに(旅行行けない、自転車乗れない、食べ過ぎては行けない等) 旦那が無為にダラダラ土日とか過ごしてるの見ると無性に腹が立ちます、、、 うちの旦那は今は単身で海外にいるんですが(私は安全をみ…
地震について 今日の地震もそうですが、日本全国いつ大きな地震が来てもおかしくないですよね。 日中もそうだけど、夜中に地震が起こったらどうやって子どもを守ればいいのかと考えてます💦特に私1人の時💦 動ける程度の揺れならまだしも、動けないくらいだと子どもに覆い被さるく…
赤ちゃん用サークルについて。日本育児のくぐるっとを使っている方いらっしゃいますか?つかまり立ちとかしても、サークル自体が動いたりしないのでしょうか?デザインがシンプルで気になっています。使い心地が知りたいです。
男の子の名付けについて韓国と日本のハーフなので、どちらでもおかしくない名前で二文字はなにかありますか? るい等
近畿地方の地震のニュース見ると東日本大震災を思い出して怖くなる😥 あれから緊急地震速報の音を聞くのが嫌で設定OFFにしてるんだよなぁ… 地震こわい… いつ来るかわからないからほんとに避難準備の荷物まとめてた方がいいよね… あかちゃん居るからなおさらだ…
尼崎に住んでます。 南海トラフが怖すぎます。 日本にいる以上 どこも安全ではないですよね。 ならせめて、 高い場所に避難できて、支援が行き届くとこはどこだろう。とか考えてしまいます。 都会にいたら 支援もなかなか手に入らないと思います。 みなさんも不安ですよね。 今…
混合から完ミに切り替えた方にお伺いします。 切り替えたのはいつ頃ですか? 産後からずっと母乳の出が悪く、産後2日目に張った以来おっぱいも張りません。ミルクよりの混合です。 絞ると出てきますが本当大量ではないです。 一応今まで吸わせて来ましたが、今日本当に拒否られ…
日本は便利やけど地震大国やもんな。 死ぬの怖いし子供達にもしもの事あったらって 考えるとほんまに怖い。 今日の9歳の女の子もほんまに痛かったやろうし怖かったやろうし親御さんもいきなり娘が還らぬ人となって ほんまに辛いやろな。 ほんまにこれ以上大きい地震くるな。 日本…
震災の時子供を守るために必ず準備しておきたい。 東日本で被災を経験したものです。 子供の身は自分で守らなくてはいけない
ながーいながーい愚痴です。 昨日旦那と喧嘩しました。というか私がひたすら怒っていただけですが。 昨日は朝から旦那は本を読みつつ携帯ゲームもやっていました。私は旦那のお酒を1ヶ月分買いだめするため(ポイント10倍の日に買いだめ)スーパーへ。お米がある時は荷物持ちに来…
はぁ、、毎日毎日娘と2人… ご飯と離乳食の準備で終わっていく… お出かけしようにも暑くて、チャイルドシート乗せとくのも不安だし、、お金も使うし(o_o) かといって家に居ても何もすることなくて娘暇そう… テレビばっか見せちゃいかんと思っても、黙って見ててくれると少しでも…
なんだか、改めて日本という国はいつ何が起こるか分からない国だなと思いました(^_^;) 防災グッズ、非常食のストックはあり過ぎるほど作っておいても悪い事はないですね。。。 娘が生まれて、自分より守らなきればいけないと思うものが出来ると、日頃からの防災についての感覚が…
大阪の方、大丈夫ですか(>_<)??? ニュースずっと見てます! 家のなかの片付け等、お子さん居ると大変ですし、この後も心配ですよね(;_;) 余震気をつけてください! 東日本大震災で実家が大規模半壊しました… 停電、断水も長く、支援物資や家に備蓄してた物で過ごしました。 …
大阪にお住まいの方、大丈夫ですかー!? 困っていること等ありませんか? わたし東日本大震災を経験したので心配です。
こんな状態の時にずっと、地震にあわれた方の心配もなく、おかあさんといっしょつぶれてショックー夕方はやるかなー?とずっとLINEしてくるママ友…確かにこちらは地震の被害はないし、毎日見てるかもしれないけど…距離おきたくなるな… 私も東日本大震災の時いろいろ大変だったか…
大阪の地震が怖すぎるしTwitterで阪神淡路大震災と東日本大地震の動画が載ってたけど怖すぎて子供げっぷさせながら涙ポロポロ流しちゃった💦 もし何があってもいいように子供の分を色々準備しないとって思ったけど何が必要なのかイマイチわからない😱 使い捨て哺乳瓶 粉ミルク オ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…