
旦夫が自由な時間を無為に過ごしているのに、妊娠中の女性がイライラしています。この感情の対処法を知りたいです。
すごくワガママな話なんですが、、、
最近、自分が妊娠して行動が制限されてるのに(旅行行けない、自転車乗れない、食べ過ぎては行けない等)
旦那が無為にダラダラ土日とか過ごしてるの見ると無性に腹が立ちます、、、
うちの旦那は今は単身で海外にいるんですが(私は安全をみて海外から日本にひとりで帰国しました)
彼は私なき後、土日は特に趣味もなく、旅行などもせず、ただリラックスしてるそうで。
それで問題ないはずのですが、
そんな旦那を見て、
「私が妊婦じゃなければ、旅行行ったり、現地に関わる習い事したり、時間を有益に使うのに!自由を無駄にしている!」
と謎の苛立ちがこみ上げます。
「自由な時間と身体があるんだから、主体性を持って休日も過ごしなよ!せっかく異国にいるんだし!」とか旦那に言ってしまうんですが
旦那からしたら、突然何をイライラしてるのか分からないっぽくて。
私はこのイライラをどう消化したら良いのでしょうか?
そもそもなんで自分がそんなにいらついてるんだか
も、自分で自分がわからない(>_<)
- あやの(6歳)

退会ユーザー
ホルモンバランスだと思います(*_*)
何気ないこととかでやたらと
イライラしますよね(;_;)
後からなんでそんなに…?って
思うときが来ると思います(*_*)

®︎ママ
私も妊娠5ヶ月目にイライラ期到来で両親の言動に反抗したり被害妄想が激しくなり当たりまくってしまいました💦更に自己嫌悪に陥り悲しい毎日でした。ネットをみると、ホルモンの影響らしいです。胎動が始まってから、赤ちゃんが元気なのが分かったのでイライラ期卒業して両親にも謝りました😅また、私は主婦なので時間がたくさんあるせいか考えることが多いので、少しでも軽減する為にスーパー苦手な縫い物をして、赤ちゃんのためのグッズを作って楽しんでいます。あやのさんも何かのきっかけでイライラ期が終わるといいですね🍀🍀🍀
ちなみに、産後はガルガル期が到来するようですよ😅
コメント