
コメント

あやちょママ
同じく東日本大地震経験しました💦
こうゆう大きな地震は本当に心配ですよね。

チュンまま
心遣いに感動しました😭
ありがとうございます!
被害者続々と増えてますね、まだ何が何だか…ですね😓
被害者がこれ以上出ないことを願います😓
家は5弱でした😱地震怖いですね…😵
私まさかの東日本の時旅行で津波の避難勧告地域に行ってました😱
阪神大震災と合わせて3度目の地震、もう地震大嫌いです😭
-
ゆずは
ライフラインとかどうですか?
うちは震災当時2ヶ月の赤ちゃんがいました💦
小さい子がいるとさらに大変ですよね。
阪神大震災も東日本大震災も経験されて、さらに今回ですか!?
わたしはあの1度でトラウマになったのに💦- 6月18日
-
チュンまま
とりあえず携帯で電話やラインが通じているので家族とも連絡取れました😊
身内が震源地に住んでいたので不安でしたがなんとか大丈夫みたいです!
家の中はぐちゃぐちゃですが、外壁は瓦が落ちる程度でまだ住んでるみたいです😓
地震怖いですね、久しぶりにこの感じ思い出しました😭- 6月18日

くるみママ0502
東日本大震災経験してます!未だに地震速報のアラームトラウマです…
やはり被災地と離れていると実感わかないですが、心配です💦
-
ゆずは
わかります!地震速報に似た音もトラウマですし、揺れている間のことを思い出すといまでもつらいです💦
実感わかないですけど被災地はいま大変なんですもんね…暖かい時期だからなおさら…- 6月18日

ままり
お気遣い嬉しいです、ありがとうございます😢
避難する際にこれだけは気を付けた方がいい!などありますか?
-
ゆずは
ライフラインなどどうですか?
東日本大震災のときは大きい余震から小さい余震まで、とにかくたくさん余震がありました💦
なので必要なものは必ず持ち歩いて、避難する際も帽子や防災頭巾をかぶって移動してました。あととにかく塀や壁には近寄らず、道路の真ん中を歩いていました💦
いまは避難中ですか?- 6月18日
ゆずは
東北にお住まいですか?
今回震源地遠いけど、当時のこと思い出したら本当に心配になりました。
もう地震なんてないといいのに…