「アンパンマン」に関する質問 (618ページ目)



下の子が上の子が乗ってるアンパンマンの乗用玩具で手の指を踏まれました全然泣きませんでした。 痛くなかったのか、痛みに鈍感なのか… 痛みに鈍感な子は自閉症と聞くので心配です。 予防接種などは泣きます。
- アンパンマン
- 玩具
- 予防接種
- 上の子
- ままりん
- 3




3歳のお誕生日は何をあげましたか? 5歳の甥っ子がいるので、ある程度のものは揃ってるので困ってます😂 好きなものはアンパンマン、ディズニープリンセスです! 値段は問いません💡
- アンパンマン
- 5歳
- 3歳
- 誕生日
- ディズニープリンセス
- み
- 6





娘の癖?についてです。 困っている癖が2つあります💦 同じ感じのお子さんいる方、 克服した方、よかったらアドバイスお願いします。 ①【聞き返しが多い】 例えば娘に「これなに?」と聞かれて 「これはアンパンマンだよ」と答えたら 「え?」とか「ん?」とか聞き返して来ます…
- アンパンマン
- おもちゃ
- おしゃぶり
- プール
- 指しゃぶり
- 初めてのママリ🔰
- 2







赤ちゃんの風邪(鼻水)に効果のある 市販のシロップってありますか?? いつもはなかっぱやアンパンマンのを飲ませても 効果なく、結局小児科に行ってます💦
- アンパンマン
- 小児科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





自閉症スペクトラム症の4歳男児について (癇癪時の接し方、攻撃的な時の対処法など) 子育てに悩み、育児ノイローゼになってしまいました 発達障害の有無に関わらず、皆さんがどうお子さんと接しているか、など教えていただければありがたいです 質問に入る前に、息子について…
- アンパンマン
- 夜泣き
- 離乳食
- 小児科
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4



発達障害疑いの息子が今月で2歳になります。 発語なし、簡単なやり取り・指差しができません。 どんなおもちゃがおすすめですか? 家にはままごと、ニューブロック、マグフォーマー、アンパンマンブロック、積み木、窓あけ図鑑はあります。
- アンパンマン
- おもちゃ
- 積み木
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳の娘の完璧主義なところや神経質なところ、我が強いところで悩んでます😭2歳の子ならこんなものなのか、それとも自閉症などの特徴にも当てはまるのでその傾向があるのか、日々考えてしまいます。 おもちゃで遊ぶにもマイルールがあって、今日はアンパンマンのアイスクリーム屋…
- アンパンマン
- おもちゃ
- クリーム
- 2歳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4