女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けについてです🤍 結茉ゆま 咲那さな どちらが可愛いと思いますか??
女の子の名付け 色々考えているのですが、 みなさんなら、この中だとどれが素敵だと思いますか? ご意見聞いてみたいです😌
男の子の名付け、画数を調べて凶や大凶が出たけれど気にせずつけた方おられますか? 漢字の意味や読みやすさ・書きやすさから名前を二択に絞ったのですが、両方ともどこで見ても画数がよくなくて……。夫は画数は気にしない派で、私は大吉までいかなくてもある程度縁起がいい方がい…
名付けについて。 咲佳ちゃん(えみか) 読めますか?どんな印象でしょうか? 菜佳(なのか) 咲佳(えみか) だとどっちの方が好きですか?😊
男の子の名付けについてです! 夏生まれなのに「柊」の漢字を名前に使っていると変ですかね?😭💦 かくいう私も真夏生まれで冬と入ってる程なので 自分自身は気にしていなかったのですが ママリを拝見していると気になるという方も居るみたいで… 皆さんどう思われますか?💦
女の子の名付けに困ってます😢 第一候補は 映奈(えな) パッと見で読める名前がいいのですが 読めますでしょうか?? 二文字の名前を希望してます。 女の子の名前でお子さんの候補に あった名前など教えていただけると嬉しいです💡
名付けについて。 心結(みゆ)、花音(かのん)とつけたいです。 あとひとり、漢字二文字で名前つけたいです。 可愛らしい漢字二文字の女の子の名前お願いします🥰
この前も質問したのですが女の子だったらひなちゃんと名付けようと思っていて「妃菜」か「妃梨」で悩んでます💭 最初見たとき「梨??」って思ったのですがわたしが見てる姓名判断のネットに載っていて個人的にはかわいいな〜って思いましたが読めないってなりますかね🥺 それだっ…
名付けについて皆さんならどうしますか? 付けたい名前の総画が凶でした🥲 女の子で結婚すれば苗字も変わるので大丈夫かな? と思いましたがやはりやめといた方が良いでしょうか?😭 生涯に影響する全体運。特に50歳以降の運勢。 と書いてあるので大丈夫ですかね🥺
名付けに関して 割と身近な子(友人やご近所さん、保育園など)と 頭文字が被るのって気にしますか?😭
2人目が男の子だったら12月産まれということもあって柊真「しゅうま」と名付けようと思っています💡 上の子がりゅうまなので合ってるかなって思って🤭❣️ しゅうまくんどんな印象ですか(..◜︎◡︎◝︎..)?
名付けで女の子の名前ですが 夢の中で、ひいろと名付けて呼んでいたので ひいろに心持っていかれています。 漢字は伏せますが、感じも考えて 旦那に言ったところ いいじゃん!となったようですが 調べたらヒーローっていじめられると出てきたみたいで いじめられるらしいよと言…
母が亡くなって今年で4年目です 3人の子育てしてると 1日、忘れてる日もあります。 今は、耐えきれず号泣してしまってます😅 会いたくて… お母さんが大事に可愛がってくれた初孫 もう4年生やで、お母さんが名付けてくれた次女も2年やで お母さんが知らん孫もいるよ… 言いたいです…
赤ちゃんの名付けについてです! 10月に2人目が産まれます😆 念願の兄妹になります! 今のところ私が絶対にこれがいい!という名前があります。 しかし、旦那は「それか〜‥」という感じです。 自分が絶対に譲りたくないときはどうしますか?🤣 同じような感じだった方いますか?
7月に産まれてくる女の子の名前についてです。 蘭ちゃんって名付けようかと思っています。 蘭という名前はどのようなイメージですか??
女の子の名付けについてです🎀 『柚杏』でゆあちゃんと付けたいなって思ってます 心身共に健康で人の助けになれるような存在に育って欲しいと言う願いを込めてます。 率直な感想をお聞きしたいです😌
女の子の名付けについて 理という漢字を使って名前を考えています。 上の子が「り」から始まる名前なので 理〇という名前にしたときに「り」以外の読み方の方がいいかなと思っています。(上の子がりーくんと呼ばれてるのでニックネームで呼ばれる時に被るかなと😅) 人名の読み方…
子どもに「みゆ」と名付けました。 出生届を提出したあとに、ネットで「みゆ」と付けたことを後悔している方の書き込みを見つけました。 「みう・みゆ・みゆう系の名は、『響きが幼く、猫の鳴き声みたいで甘過ぎる、気に障る』『中年以降絶対似合わなくなる読みだ』『顔に自信あ…
名付けについて こはな ちゃん 率直にどう思いますか? まだ妊娠してもないんですけど勝手に第二子の名前妄想してます🥺
名付けってことごとくかぶりませんか?😂 もう嫌になっちゃいます😂😂😂 疲れません?😂 最初のプレゼントっていうけど疲れすぎて疲れすぎて…
名付けについてなのですが、姓名判断気にしすぎて中々決まりません💦 元々苗字が画数多くて凶で、付けたい呼び名と付けたい漢字の相性がいいのがなくて、上の子の時に買った姓名判断の本、いろんなサイトでも調べたりして良し悪しありまくりで… 旦那も画数とか姓名判断気にする…
名付けについて。 玲奈でレナと名付けたいのですが 普通に読むとレイナですよね😅? 皆様の周りのレナちゃんは どの様な漢字を使われていますか? 調べたところどれもレイという漢字をレと読ますようで 一文字のレと読む漢字はないようなのですが? ないんですかね😅?
12月生まれなのですが 女の子だったら『柊』でひいらぎちゃんと 名付けたいと思っています。 花や植物の名前がつけたくて、候補としては さくらちゃんがあります。 柊ちゃん、率直にどう思われますでしょうか?😭
名付けについて。 出産したのにまだ名前が決まりません😣 響きは「はやと」が良いかな〜と思っているのですが、漢字で悩んでます。 響き重視ですが漢字の由来もつけたいです。 参考に皆さんどれが良いですか? また、由来をつけるならどのようにつけますか? ①隼斗 ②隼人 ③颯斗 …
「葵」という読み方について 某名付けサイトに「葵月」ちゃんとありましたが 何と読むと思いますか😃? ちなみに葵月ちゃんは「あつき」ちゃんや「きづき」ちゃんとは読まない別の読み方です 私自身勉強不足で あおい あ き 以外の読み方以外は思いつかなかったのですが…
名付けについて 夏に産まれるのでベタだとは思いますが夏という字を名前に入れたいと思ってます😌 まだ考えてる途中で本当に使うかは分かりませんが🫠 夏を(か)と読む名前で考えています。 どんな名前がありますでしょうか??🤔 思いつくだけ教えてください🙇♀️🙇♀️
義兄のお子さんが生まれたのですが、 名前がうちの子と似てる名前でした😭 青をせい、と読んで、 ○青 という名前で、 ひらがなだと、 〇〇せい 最初の字は違う字です。 青をせいと読ませるのは周りにも居ないし、 本などにも載ってなくて、 夫婦で一生懸命名付けた名前だったの…
名付けに迷走してます。。 率直に、、、 鈴々乃(すずの)ってどうですか?? 読めますか?古風すぎ?3文字にする意味は?とか思いますか?? 響きと、字画、呼び方(すずちゃんって呼びたい)などいろんな面から考えて気に入ってるんですが、客観的に見てどうかなと、、、 ご意見…
男のコの名付けについて 上の子の名前が○介で、今度生まれてくる下の子の名前は○太にしようと考えていました! が、○太は長男、○介は次男に使う漢字だとさっきネットにかかれてました😳 知らなかったんですが、明らかに逆になるなって他の人から思われるならどうしようと思って…
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…