

みー
私でしたら、名前に はる を入れたかったんだな。と思う程度です😊
こはる はるこ だとややこしいですが、こはる はるの はいいと思います。

退会ユーザー
ややこしいうんぬんの前に、自分が下の子だったら姉貴とそこまで似てる名前は嫌ですね。
「千晴(ちはる)」とかも嫌だ。
共通点を考えたいなら、まだ「春」から考えた「咲良(さくら)」の方がいいです。

ちの
ややこしいと思います!
上の子何て呼んでますか?
どちらもはるちゃんって呼ばれそうです😄

mizu
上のお子さんをはるちゃんと呼んでいなければ、そこまでややこしいことはないのかなと思います🤔
ただ、自分ならそのような名付けの仕方はしないですね…
似過ぎているので💦

sanasna
かわいい名前ですが、確かに少しややこしいですかね😭春っぽい名前なら、菜、咲、桜とかの漢字を使うと関連付いてて良いかもですね!

ママリ
皆さんまとめて返信失礼します!
もう少し考えます、ありがとうございました😌
コメント