女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が転職を考えているようです🤔 現在旦那は30代半ば、国家資格ありの医療職です! ユニチャームの営業の仕事に惹かれているようなのですが、全くの未経験で務まる仕事なのでしょうか? 惹かれている理由は給料がいい、資格がいらない、この歳から新しいことするなら営業ならで…
保険証についてです 私は授かり婚で最近籍入れて、出産予定日まで11日以内なのに保険証がまだ出来てない状態です。 なので健康保険被保険者資格証明書と言うものを発行しようかなとも思っています。 今まで親の扶養に入っていて、その時出産育児一時金の書類?紙?を病院で書い…
もうそろそろ出産予定の初マタです。 保険証についてです 私の出産予定日が1月20日でして、私たちは授かり婚で籍入れたのが12月8日でした。 それから旦那に保険証の手続き早めによろしくと何回も伝えてたのですが、もうやったと思っていたらやってなかったらしく、結局申請出来…
資格の勉強をテレビやドラマみながらでも勉強できる人いますか?
設備給排水と溶接どちらが 稼げそうですか? 稼げないというのはなしでお願いします🙇🏻♀️ 設備溶接関連でこんな資格あれば 稼げるなどあれば教えてください🙏 旦那さんが設備や溶接関係の方など わかる方アドバイスお願いします!!
身内から、生命保険会社で勤務してみないか?と声をかけられました。 インターネットで仕事内容とか確認したら、出来高制で基本給が安いとかノルマもあるとか書いてあり資格の勉強とかしなきゃいけないそうなので、ぶっちゃけどうしようかなと考えています。 シングルマザーなの…
栄養士の資格は社会人になってとる価値がありますか? (批判ではありません) 調理師の免許を持っていて病院などの集団調理の責任者として従事してきました。(委託側) 結婚を機に退職し、現在は専業主婦です。 子が一歳になるあたりに保育園に入れたいと思い就活をしようと思…
資格無しで手取りが18万以上ある方なんのお仕事されてますか?
高校生の時に取った資格を3つくらい再発行してもらいたいんですけどめんどうですか?
この場合どちらを選びますか? ①保育園入れる前の自宅保育中に試験勉強をして 資格を取得する。 ※スクールに通うと30万近くかかる。 ※取得できた場合、就職に有利 ②保育園に入れたのち働きながら資格を取得する。 ※下の子が1歳になるまでは育児に専念できる。 ※希望の就職先とは…
赤ちゃんを育てながら短大に行かれてる方いらっしゃいますか? どんなスケジュールで両立しているのか知りたいです(>_<) 私自身、取りたい資格があり、短大に通うか悩んでいますが現実的に可能かどうか精査したいと思いまして、、 よろしくお願いします。
嘔吐恐怖のあるママさん、2人目以降の妊娠時に躊躇はありませんでしたか? 現在3歳の息子を育てていますが、胃腸炎で嘔吐下痢を発症すると、可哀想という感情よりも「うわー😰」という絶望感に襲われます。息子が吐く瞬間、夫は咄嗟に両手で受け止めちゃう人ですが、私は飛び退い…
飯塚市にある、ほわいと歯科に通われてる方いらっしゃいませんか? 子供を初めて連れて行った時、最新設備に優しいスタッフの方々、物腰の優しい院長の丁寧な説明に、安心して通わせていたのですか、私も治療でお世話になることになり、心配な事が出てきました。 相変わらず、女…
もう、どうしたらいいのかわからないので吐き出させて下さい😭 私は今、フルタイムパートで働いてます。 直属の上司が私を正社員に推薦したい、と仰ってくれておりました。 ですが、今年は子供の発熱等で休む事が多く、会社の方から正社員の話しは来年度は無しで、との話をこの前…
子供が大きい病院にいくとき紹介状なしだと 子供医療費受給資格証があっても 何千円もお金がかかるのでしょうか? 今、肺炎ぽくてかかりつけはなにも検査してくれなくて 大学病院か赤十字病院にかかろうか迷っています
介護職をされている方、されていた方の仕事のスキルアップについて経験談を聞かせていただきたいです。 現在介護の仕事を一時離れましたが、戻り全てで10年ほどしています。介護福祉士は取得済。 仕事を続け、自分ができる限り、少しずつでも収入を上げたいのですが、同業種の…
毎晩資格勉強を寝かしつけの後にしてるけど、今日は22時過ぎても過ぎても全く寝ず、子供に合わせて夜ご飯17時に食べたからめちゃくちゃお腹空いて、おにぎりにカップ蕎麦、ハムまで食べちゃった。ダイエットしてたのになーあーあー辛い。早く寝て欲しい、、、
栄養士 管理栄養士 調理師 など、 調理現場で働いてる方に質問です。 私は管理栄養士の資格を持っています。 結婚前は資格職で働いていました。 子供が産まれ、また栄養士として働きたいと思っているのですが… 給食などの調理現場で働いている場合 子供の発熱などで急に休…
子育て中ですが何か資格を取りたい… いつか離婚したいのでこども1人不自由なく育てられるくらいのお給料が欲しいです。 資格が直接就職や昇給に有利になるわけではないことは分かっていますが…無いよりはいいと思うのです。。 子育て中で何か資格を取って有利になった!という…
子育て中の方で、何か資格を取った方、または勉強中の方いますか〜?✨ 何の資格ですか✨ 資格を取った方は、独学または何か学校に行きましたか? 勉強時間、なぜその資格を取ろうと思ったかなど…なんでもいいので色々教えていただきたいです。 これから何か資格を取りたいので、…
栄養士の資格取得できる短期大学に通っている方、 もしくは卒業された方、 1日のスケジュールはどんな感じでしたか? 忙しさはどうでしょうか? よろしくお願いします。
育休中に資格取っている方、たまに見かけるのですがすごいなと思います。一歳過ぎまで完母で夜間も授乳があり、昼間に勉強する元気はありません。私自身、昼寝はほとんどしませんが家事に上の子の世話にであっという間に1日が終わります。
転職したいけど、いざ応募して話をきくと みーんな条件合わない… これは今のとこにいなさいって事ですかね? 人間関係は良いんですがパートで時給安くて『資格職』ですが…悩んでます。
これからシングルマザーになるものです 厳しい意見はすみませんがメンタルが強くないので控えて下さい😭 正社員で総支給20万で働き保険や厚生年金が引かれて大体手取り16万➕交通費1万➕資格手当て1万5000円➕副業1万で19万5000円円程になる予定です 実家をでて子供2人と3人で暮ら…
出産してから新たに就活をして就職した方に質問です。 一昨年新卒で入社しましたが、昨年の2月に妊娠を機に退職しました。(妊娠2ヶ月でした) そのまま続けて産休育休を取るでも良かったのですが、エンタメ業界で日によっては労働時間が16時間になる時もあったので体力的にキツ…
シングルの方に質問です。 ①お仕事は何をされていますか? ②雇用形態は何ですか? ③手取りの月収はおいくらですか? 来月離婚届を出して3月後半に引っ越し、4月からシングルになります。 しばらくは実家にお世話になる予定で母親からは月2万円入れてほしいと言われています。 …
ECCにお子さんが通われてる方 いかがですか? 今セイハに通ってるのですが、保育園でやってるECCに切り替えようかと考えてます。 現在上の子が5歳で、公文で国語と算数、セイハ、サッカーをしており、下の子は4月から保育園のECC検討中です。 私が働きながら国家資格の講座を受…
本来まだ産休期間ではありませんが、 仕事は休職していてこのまま3月に産休に入ります。 正直今のところ、育休明け今の仕事に戻る予定はなく 違うところで働こうとしています。 (会社には復帰する予定と話してありますが。笑) そこで、何か資格を取りたくて キャリカレで登録販…
ケアマネージャー資格取得について 当方看護師で病院で5年以上の経験があります。3月から産休取得予定で5月に復帰予定です。 キャリアアップ目的でケアマネの資格を取りたいなと思っています。試験に合格した場合(合格率が低いので受かるか分かりませんが)、実習・研修期間中は上…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…