![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早番遅番できるならもうwelcomeですよ✨
週1、2時間でもいいから来て欲しいです🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は保育園看護師でしたけど、ダブルワークでしたよ⭐️
何故園が嫌がるのでしょうか?
ダブルワークがそもそもOKなところであれば何も問題ないかと思うのですが、、、😅
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく愚かになるんじゃないかって目で見られたりするのかなって😭💦
保育園看護士のほうが副業だったんですか?🥺✊️- 2月21日
-
退会ユーザー
そんなことなはいかと。しかもパートですよね?正社員ならまだしもパートにそんなこと思わないですよ😅
そうです。メインはクリニックで看護師してましたから。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
パートです!!良かったです。保育園となると、なんとなく厳しいのかな?て勝手に思ってました💦
副業は週何で何時間ほど勤務されてましたか?🥺💦- 2月21日
-
退会ユーザー
週3日、1日4時間です⭐️
うちはメインのクリニックが土日勤務有りだったので、、、平日お休みの日に入ってたりしました☺️- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹💕
参考になりました🎵🎵- 2月21日
はじめてのママリ🔰
え!!ほんとですか?!!😭😭
やっぱ早番、遅番が人が足りていない感じなんですか??🥺
ママリ
私の園は子持ちママが多いので、早遅できる先生は本当貴重です!!
ただ、園児も少ないし、掃除とかで子どもといっぱい遊べる!って感じではないですが💦
早遅専属のパート募集とか、あと土曜保育専属とか、結構ありますよ😊