女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月24日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 ブロッコリー、卵焼き、果物、軟飯、汁物など以外の メイン(魚、肉)は市販のものしか食べません。 1食のトータルは200g〜食べます。 ②夜通し寝た事がない。2回くらい起きで授乳…
子供がご飯を全然食べてくれなくて ご飯の時間がほんとにストレスです😓 よく食べるのは果物、トマト、チーズ、卵焼き さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ ご飯はおにぎりにしたり、ふりかけご飯 おにぎらず、ねこまんま、色々変えて出しても その時の気分で食べたりたべなかっ…
息子が、元々ご飯を白いご飯しか食べなかったのですが 胃腸風邪になりもう1日のトータル大さじ1くらいしか食べてません。 飲み物は、ジュースを200〜300ml飲んでるだけです。 薬もいつも大好きで飲むのに、今回は苦いのか飲みません。 果物もゼリー、アイスも食べません。 熱は…
3歳半検診に行ってきました。 現在3歳8ヶ月です。 出生体重は3500gでしたが、いつのまにか、成長曲線の下のラインギリギリを辿っています。 今回もギリギリだったので、診察の時に ●ギリギリであること ●栄養が十分足りてないかも、吸収されてないかも ●線から出たら成長ホ…
娘の体重について悩んでいます。 今4歳で101cm、18.3キロあります。正直太っています。けど、なぜかわからないんです…。 朝ごはんは子供茶碗1杯と味噌汁、昼は給食、おやつは幼稚園でせんべいなど。夜は大体18時頃魚か肉、野菜、スープ、副菜で野菜中心です。睡眠時間は10時間程…
ぶりの塩焼きとか 焼いたぶりって酸味感じませんか? (腐ってるとかじゃなくて) 小さい頃からぶりの焼き魚は 酸味があって苦手だったんですが 周りの家族はおいしいおいしいと言って 私だけ酸っぱい!といって食べてませんでした。 そして今、息子にもぶりの塩焼きを 食べさせ…
今日の朝、冷蔵庫で解凍した魚は明日の夜焼いて食べても大丈夫でしょうか? ほっけです。
1歳8ヶ月の娘の食事がかなりやばいです…。 早朝の仕事をしているため帰ってきたらすぐ娘のお世話が始まるのですが、洗濯物とかも同時にやらないといけないため、朝ご飯はほぼ毎日アンパンマンパンを渡して自由にさせています…😓 できる時はご飯(と言ってもおかずは食べないので…
同じような質問ですいません😢 2歳1ヶ月の娘が今月から保育園に通っています。まだ慣らし保育でお昼ご飯までなんですけど 食事中、椅子に座らず先生の膝の上で食べてるそうです😣(今日は魚とご飯3口食べたそうです) 家でもなかなか落ち着いて椅子に座ってくれず、私の膝の上で…
登園拒否&お別れの際ギャン泣きっ子ママさーん😂 どんな感じですか??💦よければお悩み聞いてください。 4月1日から、幼稚園の年少クラスに入りました。 夜から「明日はママずっといてね。ずっと一緒ね」 登園中も「ママ帰らないよね?ずっといるよね??」 そしてお別れでギャ…
1歳の子どもに魚を食べさせたら口の中から骨が出てきました。 喋れないし、喉に刺さっているのかどうかも分からずでどのようにしたらいいかわかりません、、、 今のところいつもどおりですが、病院は行った方がいいのでしょうか?
お子さんが偏食、食が細い方に質問です。 先日、偏食&少食の次男の1歳半健診があったのですが、身長体重ともに成長曲線はみ出すギリギリでした‥。食べない=栄養が取れていないからかな?と思っています (好き嫌いなくモリモリ食べる長男は、大きい方です) 皆さんのお子さ…
離乳食完了期でよく食べますが、いまだに素材の味で食べてくれるので、あまり味付けはしていません。 たまに醤油数滴や味噌すこーし入れた味噌汁ぐらいです。 汁物も野菜のゆで汁の野菜だしが大好きだし、肉魚も茹でた焼いただけでよく食べます。 良いことだなと思う反面、こ…
生後7ヶ月(モグモグ期)で離乳食36品目は少ないでしょうか…😥 魚はまだ鯛としらすしか食べさせていませんが 赤身魚の進め方は、皆さんどんな順番で食べさせたか教えて頂けると有り難いです🙏✨
札幌で足の魚の目とったことある方いますか?おすすめの場所あれば教えてください😭
4月から保育園に通い始めて慣らし保育中です。 先週の水曜日から給食をスタートさせたのですが全然食べないそうです😂 家でも偏食で野菜、魚はほぼ全滅なのですが白米は食べます。保育園でも白米は食べるだろうな〜と思っていましたが4粒で終了。白米に魚とか野菜を混ぜて混ぜご飯…
食べすぎで困ってます😮💨 とにかく離乳食をよく食べる子で、 軟飯100gにおかず(おかずは計ってませんがスープやお魚、お野菜と色々食べさせてます)。 これでは足りず、写真のパンを半分か1個あげます😂 夕食を17-18時に食べ、また19時頃にパンが入っている棚を指さし、食べる…
慣らし保育5日目ですが給食を食べません😭 もともと偏食ってこともあり、給食ではご飯のみ パンのみでおかずは一口も食べないみたいです😭 そのうち食べられるようになるんでしょうか? 家でもお肉はハンバーグとそぼろのみ固形のお肉はだめ 魚もしらすと鮭フレーク意外食べません…
もうすぐ2歳の息子の偏食に困っています😫 最近特に好き嫌いがハッキリしてきて同じものしか食べません。 パンは高確率で食べない、お米は食べる時と食べない時ありでふりかけなどかけると食べません。 肉、魚類のおかずは一切食べません。ポテトサラダなどの副菜も… なので主に主…
2人目の悪阻が1人目と全く違うんですよね… まず、匂い悪阻がない…🙄 1人目は初期からコーヒーがダメでもう 悪阻酷すぎて頭がクラクラしてました😂 死ぬんじゃない?って感じで…😅 コーヒー飲めるんですよねぇ…🤔 肉も、魚も、何でも食べれるし…🤭 塩分が欲しいのと酸っぱい物が食…
生後10ヶ月さん離乳食1回どれくらい食べますか? うちは 炭水化物 5倍がゆ90g+パンがゆ30g タンパク質 肉魚なら15g+ヨーグルト15g 豆腐なら35g+ヨーグルト15g 野菜15g+果物15g ベビーフード40g(パウチ半分) お味噌汁 47g(和光堂) 少ないでしょ…
保育園の献立にカラフトマスって書いてるんですが青魚ですか?!🧐🧐🧐🧐
離乳食のお魚 自分で生買って骨皮取るの大変だしきちんと取れてるか心配だから これ使ってもいいですよね? 割高だけど。
肉より魚介類が多い方レパートリー教えてください。 焼き魚か煮魚しか思いつきません。
一人目、二人目の妊娠のときは13kg近く体重が増えました。 今回三人目を妊娠中ですが、食べすぎないように注意しているのですが、何かしら口に入れたくて仕方ないです。 皆さんは10週目位ではどのぐらいの体重増加ありましたか? また、小腹空いて仕方ないときは何を食べています…
小学生の頃の古い記憶です。 担任の教師が所有している本を教室に置いてくれていました。 その本がとても面白くて大好きだった記憶があります。 一児の母となった今、息子は障がいがあって本を読むことは出来ませんが、私の子どもの頃に好きだった本を本棚に追加したいなと思っ…
ADHD、チック症、吃音が気になっています。 3歳の息子、4月で幼稚園の年少さんになりました。 一歳くらいまでの成長はかなり早く、言葉も2歳頃にはかなり話せるようになっていて、周りからもよく成長が早いね!と言われていました。 一才検診、2歳半検診では、問題無し、むしろ…
YouTubeのオススメでちょこちょこ 魚鱗癬症?の男の子のドキュメンタリーがあがるので 見させて頂いてます。 よう、頑張ってる!と心がザワザワします😭 あんな元気で可愛い子‥ 難病ということは治療法がないんですよね。 私の旦那はアトピーです。今は全身にとびひのように発…
勘違いばばーの話聞いてください🤣 今日子供連れて桜みに行ったんですが、かっこいい子発見しちゃいました💕 まだ23てとこかなぁ〜 宮沢氷魚くんみたいな感じで、カメラ持って1人で桜撮りにきてました💕 最初目が合って、「やば!かっこい!」 そして次みたら向こうも見てる! その…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…