女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
魚肉ソーセージそのままで何歳から食べさせましたか?
むすこについていける自信がありません。 自己主張が強く、恐らく手がかかるタイプ。 最近イヤイヤが少しマシになったかなと思っていたのに、風邪で一ヶ月ぐらい体調不良になって復活してからまた激しいイヤイヤが再開しました。 道で手を繋がず大爆走。車がきているのに繋がない…
金魚の水槽めっちゃ綺麗になった😊💕👍 てか動きがイキイキしてる
細かいことなのですが、食事中の以下の行動について皆さんはどう思われますか? ① 大皿料理や鍋で、誰かが自分の皿にとっている最中に 同じ皿から取ろうとする。 ②お箸で切れるもの(だし巻き、豆腐など)を切るときに お箸2本を閉じて上から下に切るのではなく、お箸を開いて挟…
もう何度も心折れてます フルの事務職で働き始めてから10ヶ月.... やっぱ事務なんて未経験で私には向いていないのか、 いまだに小さなミスをしてしまう.... 同じ業務をする人には最初から何が悪かったのか物凄く嫌われていて、仕事をお願いしても返事すらしてもらえない始末...…
赤ちゃんの喉に魚の骨がもし刺さっていたら 明らかにリアクションでわかるものでしょうか…?
恥ずかしながら初めてカレイを買いました💦 安かったので買ったのはいいものの これは下処理などせずこのままでいいのでしょうか? また、調理方法は焼き魚以外でも出来るのでしょうか? 煮付など... 初歩的な質問ですみません😭
酸っぱい感じのさらっとしたつけ麺が大好きなんですが、最近は魚介豚骨などの濃厚なものが流行りですよね。 自分好みのつけ麺にあまり出会えないので、関東でそういったつけ麺を知ってる方いましたら教えてください!
【2人目妊娠中 上の子のご飯について】 つい最近2人目の妊娠がわかったところです🤰 もともと偏食な娘のご飯を毎日考えて 作るのもかなりストレスだったのですが つわりが始まり、料理をすること自体が とてもキツイです… つわり中の上の子のご飯のメニューは どんなものにし…
期限内に冷凍した調理前の鱈を 赤ちゃん1歳の食事に使うのはやめた方がいいですか? ストックしようと思って買いましたが疲れてやる気が起きませんでした、、 みなさんは、魚や肉は毎回買っていますか?
私は無添加についてかなり気にしている方ですかね?🥺 旦那に細かっ!!!て言われて、、、、 ご自身と比べてみてどうですか?? ★調味料はほとんど無添加のもので揃える ★子供のおやつは砂糖なしのドライフルーツか 無添加のパン、おにぎり、無添加のおせんべいなど 1ヶ月に2回…
マンション住まいで、子供の水遊びはお風呂だよ!て方に質問です! お子さんはどんな格好で水遊びしてますか?? 去年は、はだかんぼで、少し浴槽にお湯を張ってちゃぷちゃぷさせた程度なのですが、すぐお湯が冷めてしまって寒そうでした😭 真夏でも、結構お風呂場は涼しいので🥲 …
息子に昨日保育園のご飯全部食べたの?偉いねと言おうとして、食べたことを聞いたら、お魚おっきいの残しちゃった〜と言いました。 前にもお野菜残したとか、果物残したとかあったのですが、完食と書いてありました。 連絡帳に書いてあるときもあれば、書いてないときもありまし…
離乳食初期で5ヶ月からとなって、入っている野菜をクリアしたので食べさせてしまったのですが、本品に含まれるアレルゲンで鶏肉表示されていました😭確かにチキンエキスとか書いてあって見逃してました。。。 小さじ1食べて問題なかった場合はそのままこれからも使っても大丈夫で…
突然子どもが魚アレルギーになりました… 今までシャケやツナを食べられていたのに、先週ブリを食べて蕁麻疹が出てから、シャケ・ツナ・しらすなど魚介類を食べると湿疹が出るようになりました😭 調べると魚アレルギーは治りにくいとか… 同じような方いますか?やっぱり治りません…
今日もまた旦那と喧嘩してしまいました💦結婚してまだ2年目ですがほぼ毎日のように喧嘩しています💦今日は夕飯で魚をグリルを使って焼きました。普段滅多にグリルを使わないのですが、今日は時間短縮で洗い物が大変だけど、思い切ってグリルを使いました! 帰宅してきた旦那が一言…
食料品は週末にまとめ買いしている、というのをよく目にしますが…まとめ買いができません😅 今は2、3日に1回で、間隔をあけたいのでコツなどがあれば教えてください。 気になるのが ①肉、魚は冷凍しますか? ②食パンも賞味期限がありますがやはり冷凍しますか? ③野菜は最後の…
皆さん、紙魚(シミ)って名前の虫が家で出たことある方いますか? 銀色の 足が数本あり 素早いあいつです!(笑)
1歳児 が たらこバターのじゃがりこを食べてしまいました。大丈夫だとは思いますが、魚卵ということもあって少し心配です。原材料 たらこパウダー、たらこではない。との事なのですが、大丈夫でしょうか?
離乳食初めて2ヶ月経ちました! 2回色にして2週間ほど、形状はすこーしずつ超微塵切りをペーストに混ぜてあげてます☺️ 私が体調崩してしまったこともあって中々品目は進められていなくて今23品です。 タンパク質が中々進められていなかったので今週、来週で進めていきたいの…
今日の夕飯のメインはサバの味噌煮。 クックパッドでレシピ見て、そういえば作ったことなかったかも…と作ってみました。 いつも主人は帰りが遅いので先に子供と食べるのですが、子供はバクバク食べて、足りない!!と😅 主人が帰ってきて、当たり前のように並べて食べ始めると …
明石市 その他周辺(神戸市西区や播磨町 稲美町でも)でテイクアウトできるお弁当を扱っているお店を知りたいです^^ 1歳子連れのお友達が家にきてくれるので、お昼ご飯にお弁当を考えています。 西明石のひだまりカフェ 大久保の菜乃杏 魚住のひのき 二見の図子は知って…
5歳の年長の男の子です。 幼稚園では大人しくやることはやってるみたいですけど家に帰ってくると爆発したかのように弟が遊んでるおもちゃをとっていじわるする、ゲームで納得しないと泣き叫ぶ、休みの日魚が好きで魚釣りしたい魚釣りしたいなどわがままがすごいです。 5歳でこん…
7ヶ月になったのでも2回食と もぐもぐ期にしてみました。 泣いて嫌がられてしんどいです。 それと上あごに野菜や魚がくっついて いて心配になりました。 もともとごっくん期でも 食べなかったので どうしたらいいのかわからないです。 BFなら食べますかね……?
西条庭園のせせらぎビオトープで金魚を飼っている方いらっしゃいますか? ほんとに水換えはほとんど不要なのかなと思い💦
スーパーの鮮魚コーナーで働いている方、働いたことある方いますか? 子持ち主婦にとって働きやすいでしょうか? 近所のスーパーの鮮魚部門スタッフの求人が出ており 時給1300円、1日4〜7時間、8:00〜16:00と掲載されてます。 ちなみに魚を捌いた経験はほぼありません😂💦
離乳食について 生後7ヶ月半の女の子 完ミで育ててます 離乳食は5ヶ月と一週間たった頃にはじめ、2ヶ月たちました。 今2回食になってます 朝7:30~8:00と夕方15:30~16:00の間にあげてます。 少し粒々あるとおえってなってましたが、ベビーフードなら食べてくれます。とろみ…
魚高ーい。 なので焼き魚は副菜ポジ。
辛いの大好きだけど 辛辛魚のカップ麺めちゃくちゃ辛い🤮 でも美味しい❤️🔥❤️🔥
離乳食 3回食 息子が9ヶ月になり三回食がスタートしました! 今までは冷凍ストックした5倍粥に野菜と タンパク質(肉や魚)味付け(ホワイトソースやお出汁) をお椀にポンしてレンジでチンしたものをあげてましたが 三回食ともなるとストックの減りが早い、、、😇 そこでみなさんは毎…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…