女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
取り分け離乳食について 今は野菜、肉、魚、それぞれ分量を計って作って食べさせています。 大人用からの取り分けの場合、みなさんどのようやって分量を計っていますか? 離乳食で頭がいっぱいで自分達の食事に手が回りません。取り分けを躊躇している理由の一つが分量なんです…
魚を食べてくれないのでかぼちゃなど野菜に混ぜるのは良くないですか😣?
おはようございます! 8ヶ月の娘がいます^_^ 今までおかゆをあげてた時お魚や野菜など混ぜてあげてました! でもそろそろおかゆとおかずを分けようかな?と思い昨日試してみましたが、 おかゆだけあげたらギャン泣きされました😭 皆さんのお子さんはどうですか? やっぱり始…
年長の子ですが、ここ2週間以上下痢気味です。 ただし、いわゆる下痢でお腹が痛くなって1日何回もする、という感じではなくトイレに行き便をすると下痢という感じなんです。回数も1日1回くらい。その他はいつもと変わりなく元気で食欲もあります。ただ毎回下痢なんで少し心配…
息子が、魚に興味があるようなので春に旅行に行くときに、水族館へ行こうかと計画中です! そこで、皆さんに質問です。 愛媛から車で行くのですが、オススメの水族館ありますでしょうか~? 1泊2日から、2泊3日の予定です(*´∀`)
炊き込みご飯 大豆の五目煮 お味噌汁 …をするんですが、メインは何がいいと思いますか? 2日連続お魚なので、できればお肉を使ったおかずがいいです😊❤️ イブということを忘れて和食の段取りをしてしまった…😂チキンとケーキは25日ということで🎄😂
今2歳1ヶ月なんですが、同じくらいのお子さん、ご飯はどのくらいの量を食べますか?また、自分で食べますか? うちは好きなものだったら自分で食べますが、そうじゃないものは自分から食べないので、私が口に運んで食べさせることも多いです。 スプーンフォークも使えますが、ま…
いつまでフォローアップミルクを飲んだ方がいいと思いますか?もうやめても大丈夫でしょうか… 今寝る前に一回200飲みます。200も飲まないで寝てしまうこともあります。 たくさん食べる方ではなく、時間で食べさせるのをやめてしまうこともわりとあります。食にあまり興味がない…
7ヶ月半の男の子です。 5ヶ月半の頃から離乳食を始めています。 歯はまだ生えていません。 おかゆ・市販の野菜ペースト・市販の果物ペースト・豆腐・魚等をあげているのですが、 どれも積極的に食べません。 おかゆがあまり好きではないみたいで、 私の作るおかゆがまずいのかと…
つわりで家事ができず、夫が料理をしてくれてます。 とっても感謝しています。 先日、私の実家から大量の海産物が送られてきて、旦那が煮魚を作ってくれることになりました。 (実家にはまだ妊娠したことを伝えていません) 海産物の匂いが辛いので、私は寝室で横になってる間に…
離乳食初期初めて魚をあげるのですが 冷凍のカラスカレイがあります。カラスカレイでも大丈夫ですか?脂が多いからよくないですか?
1歳2カ月ですが食べてくれるものが少なすぎて困ってます😭野菜や魚、肉などレパートリー出しつくしました😔 唯一、パンケーキとキッシュ、豆腐ハンバーグ、カレーで野菜と魚や肉をとってます💦しらすご飯は食べるので野菜をプラスした炊き込みご飯を今回作り食べやすく焼きおにぎり…
2歳のごはんについてアドバイス下さい🥺💦 緑の野菜、お肉を家でほとんど食べません。 トマトやさつまいも、かぼちゃなどの甘い野菜は食べます。 納豆は離乳食以来食べなくなりました。 魚は好きです。特に鮭は大好きです! …という食べムラがあります。 野菜やお肉は保育園で…
初期に食後だけ胃痛?腹痛?があった方いませんか🙄? ごはん、焼き魚、柔軟剤他よく言われる匂いは大丈夫っぽいです。 ラーメン、パスタ、ニンニクなど食べ物も大丈夫です。 食後だけ胃なのかお腹なのか痛みます。 これも妊娠初期あるあるなんでしょうか🙄 上の子の時はつわり…
HITACHIのIHクッキングヒーター使ってる方いますか? ラク旨グリル(魚焼くとこです)のオーブン機能を使いたいんですが、チーズケーキ等作る時は、付属の平皿の中に型を入れて使えばいいんでしょうか? また、型は紙っぽいものでも、普通のオーブンレンジで使うような銀色の型でも…
生後6ヶ月から一時保育に預けれるので、 病院と歯医者に通いたいのですが 歯医者は一気にやってくれるところなので1回で2以上 病院は軽い手術をするので2時間ほど 手術は2.3回する予定なので 往復の時間も合わせて 最低でも6時間程はあずけたいです。 (1日でも数時間でも料金は…
上の子が3歳になったので、 お蕎麦と生魚(お刺身)をあげてみたいと思います。 離乳食同様、小さじ1くらいからあげたらいいですか? 初めての生魚は何がいいとかありますか?
野菜は1食何グラムあげていますか? 肉や魚も、何グラムですか? ちなみに、うちでは野菜50〜60グラム 肉魚30グラム 最近、あげている量が少ない事に気が付きました! 良ければ参考にさせてください!
晩ごはんにけんちん汁作りました! メインを赤魚の煮付け?鶏モモの照り焼き?とか思ってましたが、よく考えてみたら味付け全部醤油ですねこれ😂 何かいいアイディアありますか?
クリームシチューの時のおかず迷う🤔 魚のホイル焼きかアジフライがいいかなぁ🤔 お肉屋さんのフライ買ってこようかな❤️ちょっと楽しちゃう🙌
一歳4ヶ月になる男の子のママです。 息子のごはんで悩みがあります。 肉や、魚、などパサパサしたものを なかなか飲み込めずすぐにベーとしてしまいます。 りんごなども食べますがずっと口の中にあり なかなか飲み込めないです。 いつかは食べれるようになるものでしょうか?😭
タンパク質豆腐しか食べない子いますか😭 魚は全部吐き出します
冷凍パイシートで作ったアップルパイって魚やきグリルでも焼けるんですかね?
離乳食の量について。 今の量から増やそうか迷っています。 軟飯100グラム 野菜50〜60グラム 肉・魚30グラム 午後のおやつバナナ1本 これだけあげても、まだ夕飯前にお腹すいて泣いている様子なので、もう少し量を増やしても大丈夫だと思いますか? タンパク質は、あげすぎ注意…
もうすぐ生後8ヶ月になる息子がいます。 今現在、離乳食は二回食です。 完ミで、毎回230ml作ります。 離乳食は5倍粥50g 野菜、果物2〜3種類 合計30g 豆腐なら25g、魚なら15g 合計90〜100g程度あげています。ほぼ毎回完食しています。 離乳食のミルクは飲むときは200ml、飲ま…
今東京でパルシステムを利用しています。 お肉や魚の質も良く、その他の素材も安心できる食材が多いので続けたいのですが、来月大阪に引っ越すことになりました。 そこで、大阪でも生協を探しているのですが、パルシステムに似た生協はありますか? 調べてみましたがいろいろあ…
インフル疑惑で部屋を隔離しようと思うのですが、寝る場所が寝室、リビングで雑魚寝しかない場合みなさんどうしますか?
一歳のときからずーーーとほぼほぼ同じものばかり食べてます。 それプラス最近、肉、魚嫌がりだしました、、、あなた何で生きてるの?てかんじです。医師や保健センター栄養士助産師たくさんたくさん相談してきましたが変わらず。 大好きなのは炭水化物全て、さつまいも、かぼち…
ほぼ母乳で寝る前だけ1回ミルクをあげています。 妊娠中ずっと絶対安静の寝たきりで味覚も変わってて大好きな甘いものが嫌いになり引きこもりの妊娠生活だったので出産してから反動がすごくて甘いものを毎日めちゃくちゃ食べてしまいます。特にチョコレートを何個も。そして食生…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…