女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供小さくて時短勤務で働くママさん いまは、育児休業給付金で生活をまかなっていますが、復帰後も給付金同等の10万以下の給料で カツカツでストレス溜まりませんか? うちは、旦那が支払い、私が日用品、食品、子供費担当ですが、 お金のことで、旦那とよく喧嘩しててうんざ…
夫に長文を送りつけてしまいました。気持ちの整理もしたいので聞いてください。 ことの発端は夫の何気ない一言です。 財布別にしてる家庭で片方が無給になった場合皆様生活のしかたどう調整されてるのでしょうか。 現在二人目妊娠中、切迫流産で休職中です。 休職により無給にな…
私だけ節約して、お昼納豆ご飯とかお茶漬けとか食べてるのに、旦那は飲み会で一回5,000円とか使って… 交際費なのはわかるけど毎回だと、イライラしちゃう😭
恥を忍んで相談させて下さい(;;) 2人目妊娠中で 上の子が年長の母なのですが 上の子が年長なので今年の秋くらいには入学準備が始まるかな?と踏んでいます。 そして2人目も完ミ予定(職場復帰を少しでもスムーズにする為)なので今年、来年とお金が何かとかかる年になると思って…
卓上食洗機の購入を検討しているのですが 水道代は節約できるけど電気代がかかってきますよね 結局のところ便利とかは抜きにしてどっちが節約になるんでしょうか?
旦那と外食行くと値段気にしないの腹立ちます… 普段私が節約しているのが無駄になるように感じます🥲 もっと節約しようと思わないの?と聞いても、外食だよ?気兼ねなく美味しいの食べたい!と、彼なりの考えがあるそうです。 みなさんはどこまで許容しますか? 普通にお酒とか…
旦那の借金が発覚しました。 旦那にはまだ問い詰めたりしていません。 裏切られたショックと、またかと言う気持ち。 以前旦那が作った借金200万ほどあり、毎月の生活費も足りずで、お互いの親にも借りている状態です。 私もフルタイムパートで働いていて、家事は進んで…
家族4人or5人(お子さんが未就学児)の方であまり外食せず節約されている方いませんか?? 月々の食費大体で大丈夫です。教えてください! また節約するためにこういう食材を多めに使ってる!こういう工夫している!等あれば是非教えてください🥲!
自分は専業主婦です。 旦那は激務で毎日残業なのですが… 私も働かないと子供にお金をかけてあげられません。(子沢山です) でも、私がパートに出ても稼げる金額は知れていて保育料で、ほとんど消えてしまうのだろうと思います。。 働く意味ないか… じゃぁ自分は節約してお金を…
節約のサイトを見ていて、柔軟剤を使わないーという人を見かけました! 柔軟剤を使わない人は、どんな洗濯石鹸を使っているのでしょうか??汗をかいたら臭くなったり、変な匂いがしたり、生地がゴワゴワするとかないのでしょうか??? 問題がないのなら柔軟剤もそれなりにする…
皆さんは臨時でお金が入ったら ①日々の食費や生活費に当てる②服を買ったりスタバを飲んだり外食したり…贅沢をする どちらですか?? (例えばAmazonカード3000円分を貰えた! 抽選で当たって5000円分の商品券が貰えた! などなど😂) 額にもよると思いますが、、! 私は今まで②だ…
今月は節約したいです。 土日の昼食を自宅で作って安く済ませたいのですが、みなさんどんなもの作ってますか?? パスタやうどんはよく作るのですが、安くて簡単なメニューを知りたいです。。
4月から保育園に通える様になった場合、5月中に仕事を復帰しないといけない地域に住んでいます。 社会保険の節約?として月初に働き始めるとお得とインスタで読んだんですが、5月の月初に働くのと5月末にから働くので選べるとしたら社会保険料は5月にかかってきますが、休みの長…
アルファードで車中泊したことある方いますか? 宿代節約して食事にお金かけよう!ってなって🥺 マットなどあったほうがいいですよね?
お菓子とジュースやめれば節約に繋がるんだろうけど、毎日頑張って生きててちりつもってもたかだか数千円ケチりたくなくてやめれない😂 だって家にお菓子とかジュースいっぱいあるとワクワクするし!!
なんかもう虚しくて仕方ありません。 旦那とは旦那と言いつつ事実婚です。 理由は入籍前に賃貸探してたらブラックリストに載っていて、旦那の名義じゃ使えないと言われたからです。 それで入籍するのはリスクしかないと思い事実婚をしています。 旦那からはブラックリストに載っ…
【嫌味の返し方】を教えてください! 自分が旅行に行ったあとや、何か大きな買い物をした時 「お金あるんだねー」「お金持ちだねー」と言われたら なんて返せば自然ですか!? →節約頑張って貯めてます! →今回はたまたま両親がプレゼントしてくれて… (自分のお金じゃないこと…
仕事後でも簡単に作れる、時短、節約料理あれば教えてください😭😭😭 たくさんの回答お待ちしてます🙏🙏🙏
最近お金の使い方が緩んでいてだめだなと、、、 いろいろ疲れもあり自分にたまにはご褒美と思って、最近は服やスキンケア、また今日はスキンケア用の内服まで購入してしまいました、、、 4万ぐらいするもので、肝斑を治すため必要といえど、まだ働いていない状態で(来月からパー…
皆さんの節約方法や貯金を増やすためにしていること教えて頂けたら嬉しいです🙇🏻♀️ 年間60万くらいしか貯金できてないです😭 特に無駄遣いもしてないのですが...
出産後とか遠方から義親や兄弟が来られた時って食事代はいいとしても、ホテル代とかお金はどうしてますか? 義親はかなり遠方に住んでます 1人目出産の時もこちらから伺うと言っても何かと理由をつけられていけませんでした で息子が一歳なる時くらいにうちに来てくれました そ…
コストコ行くのも贅沢だよな〜と思ってしまいます😂 年会費かかるし、車で1時間半くらいかかるし、色々売ってて見るのも楽しいけど、果たして節約になるか?と言ったらきっとそうではないですよね😂
最近、週末にお出かけするときに簡単なピクニック弁当みたいな感じのものを持っていく事が増えました🍀 公園で食べたり、車の中で食べたりしてます。 節約のためのお弁当なのでなるべく手がこんでない、家にあるもので、簡単、安い、って感じのおかずを探してます💡 いつもおにぎり…
結婚って我慢我慢ですね ATM,と思って割り切ってましたが、もう限界。 けど旦那は離婚してくれない。 子供達が幼稚園に入り、女や友達に俺は家も仕事もフリーだからいつでも連絡して!遊ぼ!ってLINEしててさらに独身男性になるようです。 家事一切やらない、子供のことも遊ぶだ…
いつか離婚したいと思ってる方いますか?? うちは上の子が6歳、下の子が2歳の2児の母です。 夫とはセックスレスだし、そもそもしたくないし。 夜、子どもたちが寝たあとは各自の時間といった感じで一緒におしゃべりする時間何かもないです。 私は一緒にテレビ見たりしたい…
定期的に通っているものってありますか? 私は子供できてから、美容院は3ヶ月に1回、整体や鍼を1〜2ヶ月に1回、まつげパーマを1〜2ヶ月に1回 です! 美容院はこれでも減らして、整体と鍼は加齢もあり肩こりやら何やらで😭 まつげパーマは最近初めてしてはまりました🥹 あと病院も…
明日で母が帰っちゃう😭 仕方ない事だけど寂しい😭 でも持病の薬切らした中で 無理に引き止められないし(´・ω・`) 次は来れたら年末にくるから って言ってくれたからまた 節約頑張ろう💪 義母さんへのお金と 母の旅費貯めよう💸
疲れたー!!!! 仕事で海水浴場の砂浜を1kgくらいの荷物持ちながら端から端まで2往復して、移動で計4時間くらい運転して、今から娘の耳鼻科行って終わったら晩ご飯作る😂もちろん歩数は1万歩超え😇しかも雨!! 今日はぐっすり眠れそうだ🥹節約したいけどビール飲もう🥹
生活費をうまくやりくりできません😭 専業主婦で家計は旦那が管理しています。 子供は小学生2人いて4人家族で生活費は10万いかないくらいの金額もらっています。 食費、雑費、ガソリン代を生活費から出しています。 旦那は朝ごはんは食べなくて、晩ご飯も帰りが遅いためほとんど旦…
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…