「確定申告」に関する質問 (200ページ目)


ここにきてマタニティブルー?? 今週旦那が夜勤なので、夜ワンオペです! もうなんでもイライラしちゃうし、疲れたし、仕事うまくいかないし、夜もあまり眠れないし、花粉症だし、オレンジジュース一生飲みたいし、便秘だし、家の事やらなきゃ、明日の幼稚園の準備、お風呂入れ…
- 確定申告
- 旦那
- お風呂
- マタニティブルー
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 0

教えてください! 住宅ローンの確定申告をするのですが 夫婦でペアローンを組んでいる場合は 申告するのは、どちらになりますか?(マイナンバーの登録などどちらのを登録すれば、、、)
- 確定申告
- 住宅ローン
- 夫婦
- マイナンバー
- ママり
- 5


個人事業主、自営業の方 パソコン使わずスマホのアプリのみで毎日の仕訳や伝票、確定申告まで出来ますか? やはりパソコンで会計ソフトがないとだめですか?
- 確定申告
- アプリ
- 個人事業主
- スマホ
- 自営業
- ママり
- 1



個人事業主の独身の友人達とランチに行くと みんな口を揃えて、このランチ代も確定申告で 経費として落ちるから。と言います💦🙌 そんなことが許されるのですね💦💦
- 確定申告
- ランチ
- 個人事業主
- はじめてのママリ
- 13

扶養控除の電子での確定申告について。 主人の携帯から ふるさと納税と扶養控除全てするのですが 国税庁のサイトから確定申告書の作成 扶養の所で私のマイナンバーカード読み取って手続きの面って主人の携帯から登録した方がいいですよね? 日本語ぐちゃぐちゃでわかなかった…
- 確定申告
- サイト
- 日本
- ふるさと納税
- マイナンバー
- はじめてのママリ
- 1














住宅ローン控除を受ける場合、一年目は自分で税務署に確定申告をしに行かないといけないのでしょうか?😖 ちなみに私は会社員で夫は公務員でペアローンです! 二年目以降は職場で手続きできるんでしょうか? 無知ですみません!
- 確定申告
- 住宅ローン
- 夫
- 会社
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 1


