![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーママ
私もまーったく意味がわからなかったので税務署に行きました‼️
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
私も超絶おバカです🤣
今年初めてするんですが、必要書類集めて管轄の税務署に行ったら手取り足取り教えながらして貰えるみたいです!
書類集めさえ頑張ればどうにかなります!🤣
-
a
そうなんですね!
ありがとうございます😭- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、必要書類がなんなのかも分からずネットで見てもよく分からなかったので税務署に電話して聞きました!
職員の方が、必要な書類とかその書類はどうやって手に入れたらいいかとか(ハウスメーカーからもらってるはずとか、これは法務局でもらってくださいとか)、相談会場?の予約の仕方までかなり細かく教えてくれました😂
-
a
そうですよね!😂
なんのこっちゃわからんですよね😂
今、工務店にとりあえず電話したら、
親切に教えてもらいました😅
ありがとうございます😊- 2月16日
![pon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pon
2年ほど前全くわからず家を建てたホームメーカーの方に必要書類用意してもらいました笑
登記簿とかは自分で取りに行って、あとは税務署で教えてもらいました!!
-
a
私も、今、工務店さんに電話したら、
ほぼ書類を用意してくれていました😅
後は、自分で取りに行くものだけです😅
税務署で教えてもらおうと思います😭
ありがとうございます😊- 2月16日
a
そうなんですね💦
行けば教えてもらえるんですか?
おーママ
書類さえ忘れなければ大丈夫です!ほぼやってもらえました‼️
事前に電話して何がいるかも訊いておけば大丈夫ですよ✨
私は1つ忘れて出直すことになりました😭
a
そうなんですね!!
書類集めがんばります🥺🥺
ありがとうございます😭