※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お金・保険

確定申告が必要です。e-taxや税務署への訪問が必要ですか?

2022.03に出産、産休中の3月末でパート退職しました。
以降は収入なく専業主婦してます。
1〜3月の収入(源泉徴収票)と、私名義の生保控除証明書がいくつかあります。
確定申告の対象ですよね?
どうやってやるのか全くわかりません。
e-tax?どこかに行かないといけないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1〜3月の収入次第で控除されます😊控除するだけの収入がなければ申告しても意味はありません。マイナンバーカードがあればe-taxから申告してそれで終わりです。

  • mam

    mam

    パートだからどうなんだろ、
    マイナンバーカードあるし、申告してみたらいい訳ですね!
    やってみます、ありがとうございます!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    103万は超えていなければ特に意味は無いと思います😖

    • 2月15日
  • mam

    mam

    なるほど!超えてないです3ヶ月のパートじゃ🥹笑
    ありがとうございました!

    • 2月15日