「りんご」に関する質問 (6ページ目)
キューピーの瓶詰めベビーフード使っている方、複数食材入っている場合は全部個別で試してからにしてますか? まとめ買いで安くなったのでいくつか買ってみたものの、絶妙に食べさせていない食材が入っていて、なかなかあげるタイミングがありません😂 トマトとりんご→トマトはク…
- りんご
- ベビーフード
- 食材
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2
4ヶ月からのストローマグも、紙パックストロー挑戦しても一向に吸わないし、噛むこともしません。 4ヶ月からずっと練習してます。麦茶も白湯も嫌いなので、あまり飲ませたくないですがりんごジュースを入れて、1回でも吸ってくれれば美味しいの出てくるんだよ!って気づいてもら…
- りんご
- ジュース
- 白湯
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
9じ25分から離乳食、10じから母乳、眠くなりうとうと10じ20分からミルク80ミリ、10時半に布団で寝て、11じに目覚め、寝返りをうち、片手分ぐらい嘔吐しました。 あるあるですか?💦食べた、お粥、納豆、りんご、ミルク、母乳がまざったやつなかんじでした💦
- りんご
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 布団
- はじめてのママリ🔰🐍🌼
- 1
最近 髪の毛の傷み、物忘れ、お腹の左側が引っ張られる感じがする、シミ、お茶がだめでりんごジュースしか飲めないなどの症状があります 似たような症状あった方いますか?
- りんご
- 症状
- 髪の毛
- お茶
- ジュース
- りん🍎
- 1
風邪ひきの離乳食について。 生後7ヶ月目前の赤ちゃんが、上の子の風邪をもらってしまいました。 卵を始めようと準備してましたが、治るまでお預けですね。 アレルギーになりにくい小松菜なども始めない方が良いでしょうか? 買い出ししたばかりで、小松菜、りんご、じゃこを始め…
- りんご
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
年少早生まれ男の子どれだけ夜ご飯たべます? 今日子供の器ぐらいのご飯とりんご4分の1 でごちそうさま。おかずや味噌汁手つけず みなさんからみて少食ですか?? おやつは幼稚園で食べてきてて家では あげてません すごいたべてる!!って日がなくて😂
- りんご
- おやつ
- 幼稚園
- 男の子
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 0