「哺乳瓶拒否」に関する質問 (37ページ目)
生後4ヶ月なのですが、産後退院してきて確か1ヶ月くらいで哺乳瓶を使うのが下手になり、空気を沢山飲んでいつも苦しそうにしています。 母乳実感を使っていて、SS、S、Mどれも使ってみましたがどれも空気を沢山飲んで哺乳瓶拒否になりました。 それから母乳のみにしていましたが…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 産後
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1
粉ミルクについて 生後5ヶ月です。 少し前まで哺乳瓶拒否出、なんとか搾母乳だったら哺乳瓶で飲めるようになりました✨ ただ、粉ミルクだとギャン泣きされてしまいます、、😭 温度は搾母乳をあげる時と同じ温度にしてもダメでした。 ほほえみ、ぴゅあをあげてみたのですがどちら…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 粉ミルク
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ3ヶ月の息子を完母で育てています。 1週間ほど授乳拒否がひどく、寝かしつけしてから寝ぼけてるところで授乳してます… 以前質問させていただいた時は、1日5〜7回の授乳回数の完母ママさんたちが多かったのですが、完母のママさん一回の授乳で何分ずつ吸ってくれています…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 育児
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 2
【哺乳瓶拒否→完母について】 完母の方、教えてください。 ①生後3、4ヶ月頃の授乳回数(量と時間も分かれば) ②母乳の量を増やすために何かしましたか? ③完母のメリットや母乳育児を頑張れた理由 もうすぐ3ヶ月(生後89日)の女の子を育てています。 ここ2ヶ月近く哺乳瓶拒否…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- お昼寝
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
粉ミルク変えたら飲まなくなったのですが、どうしようもないでしょうか? 里帰り中ははいはいを使っていて、夜寝る前に60mlだけミルクを足していました。 全部飲んだりあまり飲まなかったりしていましたが、とりあえず哺乳瓶を忘れないように続けていました。 ところが自宅に戻…
- 哺乳瓶拒否
- 里帰り
- 完母
- 粉ミルク
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
『はぐくみ太郎こっそり鉄分』について 生後9ヶ月(明日で10ヶ月)の男の子を育てています! 離乳食をあまり食べてくれず、粉ミルクも飲んでくれません。 元々混合だったのですが、生後4ヶ月ごろから哺乳瓶拒否が始まり、その後完母で育てていました。 最近はストローマグで麦茶…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
哺乳瓶拒否? 母乳寄りの混合で、生後3ヶ月に入ったばかりですが、ここ数日哺乳瓶でミルクをほとんど飲んでくれません… お腹が空いてないのかな?と思いますが、試しにおっぱいをあげるとたくさん飲みます。 哺乳瓶をくわえさせてもギャン泣きで口を閉じてもくれなかったり、口を…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2