※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方で、母乳が出なくなった時の対処法について教えてください。

完母です。
ミルクは哺乳瓶拒否で飲まなくなってしまいました。
生理が再開すると母乳が出なくなるって聞きました。
そうゆう時って、完母の方はどうされてますか??

コメント

さくら茶

生理中でも母乳出てます!
味が変わって飲みが悪くなったりするそうなのですが、同じく哺乳瓶拒否の我が子は気にせずいつも通り飲んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!飲んでくれるしこのまま出てくれればいいんですが😫
    離乳食も始めたばかりの哺乳瓶拒否で母乳でなくなったら、、って考えました😭

    • 11月7日
  • さくら茶

    さくら茶

    母乳出やすい体質だったので止まらなかっただけかもですが、うちは離乳食食べないので心配ですよね😭
    こればかりはきてみないと分からないという😨

    • 11月7日
deleted user

人によるみたいです。
私は上の子も下の子も生理と関係なかったです。(なんとなく少なくなったようには感じました)

私の周りでは、2人だけ生理開始で母乳が止まりました。うち1人は完母でしたが、どうにか離乳食で乗り切ったそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    離乳食もまだ初めて二週間で一回食なので乗り切ることが難しそうで😭
    ちょっと疑問に思って不安になりました💦

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね。
    私も身近にいるので、その時期は全く同じ不安を抱えながら過ごしていました🥺💦

    6か月で止まってしまい、お医者さんと相談しながら早めに離乳食を進めていったとのことでした。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に怖いですよね😭
    ミルク飲まないし、離乳食もまだ後半ならわかるけど、一回食だし😭

    その時はお医者さん行ってみます!!
    ありがとうございました🙏

    • 11月7日