「お昼寝マット」に関する質問 (16ページ目)
産後の抜け毛がひどい💦 今の時期しょうがないと抜けること自体は気にしないようにしてますが、掃除が…😢😢😢 リビングは掃除しても掃除しても髪の毛だらけだし、息子の手によく絡んでるし、風呂場すぐ溜まるし😱 息子の布団やお昼寝マットに落ちてるのを見ると申し訳ないようなイライ…
- お昼寝マット
- 旦那
- 抜け毛
- 産後
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 5
赤ちゃんのお昼寝マットについて。フローリングにジョイントマット敷いて写真のお昼寝クッションで寝かせるつもりです。でもこのお昼寝マットは小さいから、寝返りするようになったらどうしたらいいのかなと考えています。買い換えるか始めから大きいのを買うか…皆さんどうしてい…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 写真
- 寝返り
- ひまわり
- 2
【新生児の日中の居場所(寝床?)について】 現在1人目妊娠中です。そろそろベビー用品を揃えようと思っているのですが赤ちゃんと日中過ごすスペースのイメージが沸かずアドバイス頂けると助かります。 家が1Fリビング、2F寝室でして夜は2Fの寝室で一緒に寝る予定ですが日中は家事…
- お昼寝マット
- ベビー用品
- ベビー布団
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- ママリ
- 2
今さらさを使っていますが、さらさを使っている方は柔軟剤も使用していますか?あと、保育園で使うお昼寝マットを購入しましたが薄くて体が痛くならないか心配です。こういうものなのでしょうか?
- お昼寝マット
- 保育園
- 柔軟剤
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月なのですが 夜は布団で寝てくれるのですが お昼は抱っこじゃないと長く寝てくれません バウンサーやお昼寝マットだと 10分もしないうちに起きてしまいます このような方いらっしゃいますか( ;ᵕ; )
- お昼寝マット
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 布団
- ☻
- 6
生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近寒くなってきて昼間は室温15度~16度なのですが、エアコンを18度設定ぐらいでつけると20度ぐらいになりほっぺが真っ赤になって汗はかかないものの暑そうな感じで、かといってつけないと寒そうな気がして悩んでいます。 まだ移動はしな…
- お昼寝マット
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- ロンパース
- せいちゃんママ
- 1
赤ちゃんがいる家庭のリビングについて もうすぐ3ヶ月になる男の子の赤ちゃんがいます🐘 ねんね期で寝返りもしていないので、現在は今まで使用していたラグ(クッション性はほぼなし・手洗い可・重くて乾きにくい)の上に座布団(既に足がはみ出し、サイズアウトしてます💦)を敷いて…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 男の子
- キッチン
- 🐈
- 1
袋に入っていない新生児の服やお昼寝マットは水通しだけでいいんでしょうか。 昨日、バースデーに初めて行きました。 新生児の服など袋に入っていないものも多く いろんな人が触っていると思うのですが 洗剤で洗わなくてもいいのでしょうか??
- お昼寝マット
- 新生児
- 洗剤
- 服
- 水通し
- はじめてのママリ
- 4