
赤ちゃん用の布団について悩んでいます。新生児用の布団が必要かどうか迷っています。他の方の経験を知りたいです。
おはようございます😃
赤ちゃん用の布団についてです。
これから次の子供が2歳差で出来れば欲しいと思い、新生児用の布団を買っても短期間しか使わないので無駄になっちゃうのかなと思い、一応大人用の布団を一つ買いました。
ママリなど見ていると自分の布団に一緒に添い寝をさせているというママさんがいらっしゃったので基本的には昼は大人用の2メートル×1.8メートルのお昼寝マットに寝かせるようにさせて夜は自分の布団に添い寝させることにする予定でした。
しかし最近新生児用の固めの布団に寝かさないと窒息してしまうという記事を見てしまい…新生児用の布団ってやはりあった方がいいんですかね?(´;ω;`)
新生児用の布団を購入されなかった方のお話聞きたいです。
- りとる(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ふうちゃん
私も大人たちの布団で添い寝させてました〜!
ウォーターベッドみたいな、もうほんとふわふわって感じじゃない限り普通の布団でも大丈夫だと思いますが…
赤ちゃんに掛ける物は気をつけてあげたら滅多なことがない限り大丈夫だと思います😌
りとる
そうだったんですね😃
添い寝じゃないとなんか心配で…(´;ω;`)
ちなみにふうちゃんさんは添い寝させていた時は赤ちゃんにかける物ってどうされていましたか?
来月出産なのでどうしようか迷っていて…
ふうちゃん
冬は子供用の羽毛布団使ってましたー!
掛けてあげるのは脇の下までで手は出して寝させてました!
手も入れちゃうと手を振りあげた反動で布団が顔に被って窒息してしまうのが怖かったので(><)
りとる
窒息確かに怖いですね😨
自分が気付かずに寝ている間になんかあったら困りますもんね…
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!