※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ㅤ
子育て・グッズ

お昼寝は、ベッドやお昼寝マット、遊ぶ時のマットなどでさせることができます。抱っこ寝から変える場合は、慣れるまで時間がかかるかもしれません。

お昼寝ってどこでさせますか?
夜寝る時と同じベッドですか?
お昼寝マットですか?
遊ぶ時のマットですか?

今までずっと抱っこ寝だったので分からないです
教えてください!

コメント

シンママ(𝟐𝟑)

私はお昼寝マットです☺️💞

はな

うちは座布団です!!

みさき

リビングに座布団敷いて寝かせてます!

deleted user

リビングに薄い折りたたみマットレスを敷いて寝かせています😊

はじめてのママリ

基本夜と同じベッドですが、ベッド掃除したりする時はお昼寝布団です☺️

れもん

夜と同じく寝室です❤️
その方がよく寝る気がするのと、
1階で家事などがしやすいので、、(笑)

すみっコでくらしたい

夜寝る時と同じベッドです!
寝る部屋と遊ぶ部屋を分けてます。

ままり

寝室のベッドにつれていきます!

前までリビングにお布団しいてお昼寝させてましたが、寝室で寝かせた方が長く寝ます😌
リビングだと30分で起きるのが寝室だと1時間〜2時間くらい寝てくれます😊

姉妹ママ

リビングでお昼寝マットでした!
が、移動するようになって布団の意味なしだったので最近はソファかラグの上です😂😂