
赤ちゃんの寝床を変えたいのですが、120×120サイズのマットは夜間使用が危ないでしょうか。また、シングルサイズの折りたたみマットレスの使用感について教えてください。
ミニサイズのベビーベッドを使っていましたが、寝返りするようになったため寝床を変えなくてはと考えています。レギュラーサイズの70×120の布団でも小さそうで、120×120サイズで寝返りマット・お昼寝マット・ごろ寝マット等々の名称で売られているものが、サイズも大きくていいなと気になりました。でもこういうものって昼間のお昼寝に使う前提なのでしょうか…夜間使うにはやはり危ないんですかね?💦マットの固さが気になり…
もしくは大人のシングルサイズの折りたたみマットレスも考えています。ニトリとかだと手軽に買えていいなぁと思ったのですが、赤ちゃんに使われている方いらっしゃいましたら使用感お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

紘たんママ
はじめまして😊
寝返りするようになったら寝床心配ですよね。😥
私の子も3ヶ月で寝返りするようになり大人用ベッドの隣にシングルサイズのマットを置いて、そこで寝ています。夜の寝かしつけなど、大人も一緒に添い寝できるためオススメです。
マットはテイジンの軽量マットを楽天にて18000円ほどで買いました。
ベビーベッドと同じ硬さだったため安心して使えています。😊
はじめてのママリ🔰
はじめまして!お返事ありがとうございます🙇♀️
寝返りはまだ先だと思っていたので、ベビーベッドもっと使いたかったです…😂
しっかりかたさがあるマットいいですね!シングルサイズなら、寝返りしたり動いたりしてもはみ出ることなく寝てますか?
大人用ベッドの隣ということは、ベッドから少し下がったところに赤ちゃん用マットがあるイメージでしょうか?🙌
紘たんママ
寝返りが早いとベビーベッド使用期間短くなりますよね😭
写真のように壁と大人用ベッドでマット挟んで設置しているため、子がはみ出ることはないです。
ただマット自体は3キロと軽いため、何も周りになく激しく動くと多少はズレるかと思います。😅
うちは、マットの下にシングルサイズの置き畳をベッドフレームの代わりとして楽天で購入し置いています。
マットと置き畳合わせて、高さは5センチほどなので、仮に落ちても危なくなく安心です。😂
はじめてのママリ🔰
すごい!いいですね✨赤ちゃんもゆったり眠れるし、三方向囲われていて安心感もありますね😊
真似したい!と思ってシミュレーションしてみましたが、今住んでるところが賃貸で間取り的に難しそうで断念しました😭残念…。高さも危なくなくていいなと思ったので、置き畳調べてみます!とても参考になり、ありがたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そして、広いお布団にちょこんと寝てる赤ちゃんめちゃ可愛いです!!😊🩷
はじめてのママリ🔰
何回もすみません🙇♀️
もう一個お聞きしてもいいですか?
赤ちゃんのお布団と大人用のベッドの間は、板?みたいな何かを立てているのでしょうか?🙇♀️
紘たんママ
私のところも2ldkの賃貸です。
6.4畳の寝室にシングルベッド2台とシングルサイズのマットを置いています。😅何とかギリギリ入りました⋯。
ありがとうございます✨
シングルサイズだと赤ちゃんの小ささが際立ちますよね😂
ベッドの足の隙間に子が挟まると危ないと考え、ホームセンターで購入した表面加工された薄いベニア板を貼っています。
うちのベッドフレームは古く、数年後には買い替えを検討しているため、
ベニア板をベッドフレームにネジ止めし、簡単には剥がれないようにしています。😂
はじめてのママリ🔰
間取り同じで、寝室の広さも同じくらいです!うちでもなんとかいけるかも…考えてみます✨
なるほど、板貼られてるのですね!うちの大人用ベッドも下が空いてるので、もし模様替えして紘たんママさんのおうちのようなスタイルにできたら何かふさぐ手立て考えてみます!
いろいろ質問してしまってすみません💦ありがとうございました😊✨
はじめてのママリ🔰
何回も何回も、本当にすみません!💦
使われているのは、クリーンの方でしょうか?🙇♀️
家が狭くて毎日たたまないといけなく、軽量でかたさもしっかりあるので有力候補にあがっていまして🙇♀️
紘たんママ
全然大丈夫ですよ!
クリーンのほうを使っていますよ。防ダニ効果もあると商品ページに記載されているため、マットの定期的な手入れが苦手なため、私はそちらを選びました😊
硬さは、コンパクトもベビーベッドと同じくらい硬いとレビューしている方をインスタグラムで見かけたため、どちらを購入しても安心なのではないかと思います😊
はじめてのママリ🔰
クリーンとコンパクト、硬さは同じくらいなのですね🙇♀️
もうちょっと調べてみて、どちらか購入したいなと思います😊
何回もお聞きしてしまい、お手数をおかけしてすみませんでした😭ありがとうございました!