※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

リビングにお昼寝マットを敷いていますが、ずり這いを始める頃は必要ないです。柔らかいマットは邪魔になる可能性があります。

ずり這いを始める頃床に何を敷いていますか?
今はまだ主にリビングにいて床にお昼寝マットを敷いています。
柔らかいマットを敷いてその上に寝かせても大丈夫でしょか?
お昼寝マットを敷いてその上に寝かせる必要はないですか?
これからずり這いを始めるとなるとお昼寝マットだと邪魔になるのかなぁと思います😓

コメント

きら

うちはジョイントマット敷いてます!

  • ひぃ

    ひぃ

    ジョインマットやっぱりいいですかね?

    • 11月18日
たーらん

私もジョインマット敷く予定です!
今、絨毯を敷いてるのですが!
ずり這い、もう始まってるので、早く敷かないと!なのですが。。笑い 

ジョインマットの上に、お昼寝マットは、お昼寝時に敷いたらいいのではないですか?

動いてる時は、ジョインマットだけの方がいいと思います。滑るので!!

  • ひぃ

    ひぃ

    お昼寝時だけで大丈夫ですかね😂
    痛くはないですよね?

    • 11月18日
  • たーらん

    たーらん

    ジョインマットはクッション性あるので、痛くないと思いますよ!!
    姉の家では、子どもたちが普通にジョインマットの上で寝てました!
    ずり這いしだしたら、前に進む時、床を足で蹴ったりして進みます。
    お昼寝マットがごっつい、動きやすいものでしたら、滑るかなぁと思います。

    • 11月18日
はじめてのママリ

ジョイントマット敷いてました☺️
でも全面敷けるわけでもなくすぐフローリング進出しちゃいます笑

  • ひぃ

    ひぃ

    そうですよね😓
    しかないよりは敷いた方がいいですよね🤔

    • 11月18日